モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
わくわくの実 付け方
こんにちは
オーブ100個貰えると聞いてちょっと復帰した勢です
自分の中のモンストはソロモン実装時点で止まっています( ̄▽ ̄;)
今回復帰するにあたってランク上げ、運極作り、実の厳選をやっていこうかなと…
今回は実の厳選についてですが、今回のアプデで天井が付き厳選しやすくなりましたが、どんなキャラにどんな実を付ければいいのかがイマイチ分かっていません。
ルシファーやマナみたいな砲撃型の強力な友情持ちキャラに友撃は何となく分かるのですが、ステup系や将命や失神などの補助系、学び、Sランク、スコアupなどのクエストには直接関係がない系など、これらの実の付け方が分かりません。
ランク上げやメダル集めは積極的に行っていきたいので、学びやスコアupをどのキャラに付けるべきかも知りたいです。
あと、学びをつけるキャラでこのサイトで紹介されているキャラ以外でおすすめのランク上げ用のキャラも教えていただけるとありがたいです。モーツァルトとアーサーとモーセ2体(サブ垢)くらいしかいないです(´TωT`)
これまでの回答一覧 (4)
ステupは基本加撃が重要で、HPが低いキャラや、HPが重要になるクエ(ヴィーラなど)に使うキャラには加命もありです。加速は基本いりません。すべて編成に依りますが同族は優先、戦型と撃種は使うクエストでその他のキャラと合わせて補い合えるように付けるのが良い。
学びは他の方が既に答えているようなので、ノマダンならそれで。運枠や神殿のお供に付けると、並行して稼げるのでそれもありかな〜と思います。
スコアは☆2が基本ですが、これも運枠につけるのもあり。あとはアリス、アーサーなど。使える砲台に付けるのがいい。
Sランクは作るべき。ガチャ4でSランボーダーが2分位のステージだと重宝します。マルチならなおさら有効
将命はボスが回復せず、HPの高い、あるいは攻撃が通りづらいクエストの適正キャラに有効。
失神は高スピード、友情やSSで敵を行動不能にする可能性のあるキャラにつけた方がいい。でも、ドクロマークも封じてしまうので、あまりおすすめはしない。複数持っているキャラに、どうぞ
個人的に決めたスタイルなので間違いなどあったらすみません。
特に獣神化キャラで友撃厳選をする→友撃をつけたあと同じキャラで周回し、加撃3種速必殺あたりの2種同時着地を狙う(1種でも十分だが狙えてしまう環境のため強欲に)
その際、友撃Lが先に出てしまった場合、一旦友撃L2つ目をつけてステッキを使い1枠しか実が付かない刹那等に移す。
刹那などの1枠モンスターは2種同時に出た時に捨てなきゃいけなくなるのであまり積極的に連れて行きたくはないキャラになりました。
学びやスコア等含め、友撃・同撃なども3体4体被っている獣神化キャラにつけておいて、新キャラ引いたらステッキ使って即運用できるようになるのが最終到達地点です。
星2キャラのバンテに証を与えてスコアL付けとけば他のキャラにスコア付ける必要はないですね。
学びLは光か闇のキャラの強友情持ちなら誰でもいいと思います。1体だけで充分。ギミック対応してなくても他キャラ3体を最適キャラでパーティ組めばなんとでもなりますしね。
ノマダンの学び特L
火→モーセ
水→大喬小喬
木→卑弥呼
光→ソロモン
闇→アーサー
私はこんな感じで学びを与えてます。
各属性難しいようなら、モーツァルトに学び付けとけば間違いないと思います。
スコア稼ぎの実は☆2のキャラに英雄の書を読ませてつけてます。☆2のキャラを厳選するのは大変だと思うので、適当なキャラでスコア特Lゲットしてわくわくステッキを使って移すのがいいかと。あとSランクは私的には要らないと思います。Sランクを付けなくちゃS取れないようなクエストは明らかに効率悪いので。