モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナミパーティー編成
今度のイザナミ戦にソロで挑もうと思っています。
ヤマタケ、クイバタは入れようと思っているのですが、あと一枠にナナミかぬらりのどちらを入れるか迷っています。
どちらも未進化でタスも振っていないのでこれから育成しなければなりませんが…汗
どっちにしたほうがいいですか?
これまでの回答一覧 (3)
フレンドをテキーラとして考えます。
ヤマタケ・クイバタで行くのならAGBのナナミが使い勝手良いと思います。
ただ、個人的にはヤマタケ抜いてクイバタ・ナナミ・ぬらりの方が勝てる気がします。
自分はナナミは持っていませんが、クイバタ・ティーガー・ぬらり・フレンドテキーラでクリアしてますので、10/4に降臨があるティーガー(高体力/AGB/友情爆発)もオススメです。
僕は先日
クイバタ、ティーガー、ぬらりひょん、Fテキーラの
降臨パで、イザナミを安定してクリアできるようになりました
ヤマトタケルはイザナミには合っていないともいます
ヤマトタケルを入れるよりは水属性のAGBの反射3貫通1で
被ダメージを減らしたほうがいいと思います
イザナミは、入れるところは多く
一番初めのゲージと最後のゲージは、位置取りさえできていれば
1,2回の攻撃でゲージ1本とばせるので
ボスのイザナミに行く時にぬらりひょんを左上に
セットしておけば楽に倒せるので、育成するのはぬらりひょんをお勧めします。
イザナミ降臨頑張ってください!!
こんばんは。
クイバタ運枠でぬら+ナナミ+フレンドはテキーラで行けると思います。
ヤマトはAGBがないのと、ワンウェイがシールドに向かうことがあるので火力として期待してると思わぬ落とし穴になります。
ナナミが貫通なのでフレンドはナポレオンよりテキーラの方が
火力的に安定すると思います。
ぬらは位置取りが大事なので攻略記事を見て出現位置を覚えて
先にボスの出現位置に出来るだけ配置できるようにしましょう