モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イレバンについて
モンストで俗に言うイレバンについて質問させていただきます。
みなさんの、イレバンの解釈を教えてください。
これまでの回答一覧 (15)
デジタルにイレギュラーなんてないよ
おれは全てコントロールできる
イレギュラー過ぎて床をバンと叩きそうになる反射軌道。
どう考えても縦カンしかなり得ない角度で撃っても、90度曲がって横カンになったりする現象である。
なお「イレギュラー」の定義は個々のストライカーの主観に依る。
イレバンで負けてしまった際には誰かに愚痴りたくなるが、イレバンで思いもよらぬナイスショットがマルチ中に発生して「グッジョブ」を貰うと、非常に気まずい。次周で自分の番になると「次も頼みますよ!」的な圧力を画面越しに感じることも珍しくない。
明名書房「だから野良マルチには浪漫がある」より抜粋
縦軸で弾いたつもりなのに、気づいたら綺麗な横カンになってる。
イレギュラーバウンドの略で、想定の反射と違う反射をする事
だと思いますが、たまにガイド表示から故意にイレバンを狙いに行く時もイレバンと呼んでるので、入射角と反射角が違う物は全てイレバンって呼んでますね。
「できてへんやんけーーーッ!基本的な曲がり方ァーーーッ!」って感じの意識
良くも悪くも運ゲーかなと感じる瞬間
ベース系クエストでイレバンは許さない
テクニックのひとつでありながら、モンスト最大の欠陥だと思ってますね。直そうにも直せない。
周回クエスト程度なら特に気にしませんけど、高難易度だとそれだけで死ぬこともありますし...。
イレバンしたらその時の運が悪かったと諦めてます
意図的にイレバンを起こせる人は本当にすごいと思います
自分が思ったとうりにならない現象で、悪い方向になった状況
逆に良い方向になったら神ショットや腕が上がったと認識される(イレバンなのに呼ばれない)
つまり「ミスを認めたくないプレイヤーの言い訳」
全反射角を把握するとなるほどと言われますが、それでもドットの判別により結果が変わったりする。
1%未満だけどシステムでは判別出来ないものも存在。最たる例が貫通イレバン。あれ解らない
自分の弾き方が悪かったで納得してます。
イレバンを無くすとマッチも無くなる事になりますからね。
-
かにつめ Lv.5
真横に弾いたのに最終的に真縦カンに化けたり、そうはならんやろ、って挙動になった時ですね 狙った場所に入れない、挟まれなかった等はイレバンでは無くミスショットだと思ってます まあ実際どちらもただのミスショットだと理解はしてるんですけどね。。。
私自身はノックバックに依る食い込み反射をイレバンと呼んでいます。
敵の中心付近のX軸、Y軸に沿って弾いているのに反射処理のタイミングが合わずに(ノックバック返りと自キャラボールが同時に同地点に入り、判定が食い込む時)反射角が変えられる現象です。
同じような現象で、壁際での貫通のノックバック重複減速や、壁際のパワースイッチ(でしたっけ?)のドット越えに依る踏み続け等が挙げられます。
処理計算タイミングの問題なのでプレイヤーにはどうしようもない部分をイレギュラーと呼んでいますね。
辞書:イレギュラー:予想外、例外
つまり予想外のバウンド。
ただただムカつく
イレギュラーバウンド、予測とは違った動き、悪手、結果が良くないといった解釈です。
ガイドでなぞり倒しても理解不能な判定の事。
大半は予想を超える動きに四苦八苦するが、稀に上手いこと雑魚処理出来たりギミック潰せたりする。
イレバンしやすい=運任せの定義が脳内に発生し、適当に引っ張る事でスキルの低下を誘発するモンストのダークサイドの代名詞。
無ければ無いで逆に面白くなくなる可能性も秘めていると思われる(・∀・)ゲームダカラネ
うん。必ずしもイレバンが悪いとミロク様も言わなかった。
妲妃のビキニより、ガイドの回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。
ザコネミーズだってです!
弁財天たちの笛や太鼓に合わせて走り回る手番のキャラがイレバンでかっ飛ぶ様は圧巻で、
まるでユーザーサプライズファーストなんだ、それが!
キャラとの親密度が低くいと「お前の言うことは聞けん!ストライクショット!」とあさっての方向に飛んでいくことくらいオセアニアじゃあ常識なんだよ!
今こそ、ニードルパネル向かって凱旋だ!
絢爛たる壁ドンはワープをくぐり、周波数を同じくするビスケットと宝箱は先鋒をつかさどれ!
受け取り期限を気にする無頼の輩はセツマラの進む道にさながらバグとなってはばかることはない!
思い知るがいい!助っ人ミンたちの肝臓を!
さぁ!この周年時期こそ内なる初心者ストライカーが決めた遙かなるリセマラ地獄!
進め!集まれ!
私こそが!
オクケンチー様!
すぐだ!
すぐにもだ!
わたしを迎えいれるのだ!!
つい此間、他のQで延々と気持ち悪い解釈を書かせていただいてましたが
https://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/answers/show/1996429
また、せっかく(!?)なんで参加させてもらいます
簡単なイラスト描きましたが、ブロックや外枠以外は基本円状で
青:敵の形状(荒いドットの丸)
桃:弱点の形状(細かいドットの丸)
緑:自前のボール(正六角形)
多分こんな形になってるんじゃないかと
通常は0度、90度の接線に対して、全反射してると思うんですが、特定の角こ(若しくは確率で性質が切り替わる?角こ)に当たった時にだけ、円に当たった時のような跳ね方をする
または、ボールの触れてる要素が切り替わる時、
例えばボールの頂点でカンカンしてたけど、敵の角こにボールの頂点でなく辺で触れて、反射の角度が変わるとか
これらがイレバンの正体なんじゃないかなと思ってます