同じモンスターばかりが活躍する現状を変えたい
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

同じモンスターばかりが活躍する現状を変えたい

とりあえず、私がこんなだったらいいなということを
運営に要望メールを出しました。

[弱いモンスターの活躍のために!]
・強力な毒のクエストがあって、弱いモンスターでも毒がまんの実を
 つけることで活躍できるクエスト

[ワープの強化でアンチワープモンスターに救いの手を!]
・ワープに入ることでアビリティロックや状態異常にかかるような
 ワープモンスターが活躍できるクエスト

[飛行あればマインスイーパーっていらないよね?]
・マインスイーパーのキャラは地雷収集範囲を少し広くして
 飛行と差別化を広げる

みなさんはどんなアイデアをもってますか?
同じ気持ちの人、現状を変えるために一緒に要望出しましょう!

これまでの回答一覧 (9)

私は要望として出したのは、Boxのソート機能の拡張、Box内に自身でフォルダ増設機能の追加。
モンスター多くて掃除できてない家みたいで嫌なので。。
収益に関連性があるのはなんじゃこの手の会社は通りにくいかなと思いUI(ユーザーインターフェイス)に視点絞って出しました。

ただ、質問者様の質問見てワクワクの実によってスピクリやノーコンの可能性が大きく変わる、英雄の神殿の優位性を上げるのはいいなーと今思いました。

他2件のコメントを表示
  • ぐさぐさん Lv.19

    なんじゃ→なんか 誤字失礼いたしました。

  • 溺れラッコ Lv.21

    ソート機能の拡張ほしいですね!使用頻度のソート順やAND条件の複合条件を選択、属性順の優先属性の選択などができるといいなと思いました。

  • じん Lv.47

    BOXにお気に入りフォルダ欲しいですね。 レギュラー、タスカン前、神化材、タス、亀、倉庫番

とあるパズルとドラゴンが活躍するゲームでは、同キャラ禁止や、属性縛りがありますね。そんなのがモンストにもあればいいですね。

  • 溺れラッコ Lv.21

    同キャラ禁止いいですね!うーんと思いながらもクシナダとかイザナミだけでいっちゃいます(笑)

一応主さんのアイディアを否定させてもらいす!
1弱いモンスターでも毒がまんの実ですか?
じゃぁ弱いモンスターで神殿の修羅場とかクリアできますか?
2ワープの強化ですか?
そのためのランダムワープが有りますよね?
そこにDWがあります!
3飛行とMSの差ですか!
十分すぎる違いが有りますよね?
MSは回収して次に当たった的に爆発込みで攻撃力上がってますよね?
飛行は所詮地雷の影響を受けにくいだけですよね?
その中で納得いかないのは飛行なんだから地雷がターン過ぎて爆発してもダメージ食らわないって言うのなら納得できますが(=゚ω゚)ノ

他1件のコメントを表示
  • 溺れラッコ Lv.21

    ご回答ありがとうございます。共感していただけなくて残念です。1.神殿の難易度には私は触れていませんがあえて回答しますね。ノーコンの必要性ないですが、難易度の調整は別問題として必要かもしれませんね。2.AG,ADWは必要性に迫られる降臨があるけどAWのモンスターは倉庫番ばかりです。アビリティとしてワープが脅威でないのが理由だと思っています。3.飛行モンスターが優秀なため地雷の光臨につれていけないマインスイーパーキャラが可哀想なのであげました。個人的には飛行にはデメリットもある方がよいと思いました。

  • 溺れラッコ Lv.21

    追記、1.強いモンスターに毒がまんってつけたくないですよね?なので、倉庫番になってるモンスターにもチャンスがあると思ってます。

同じモンスターばかり活躍…というより、普段使わないモンスターを使える場が欲しいです。
属性・ランク縛りを他の方が挙げていましたが、「特定の条件のモンスターだけでクリアすると貰える報酬がある」などのシステムはどうでしょう。
ノーコン報酬があるように、「オール★5報酬」や「オール●●族報酬」など。
報酬の条件はクエストごとに変わります。
条件次第では、クエストの難易度が大きく変わるでしょう。
その条件でクリアできない人も、クエスト自体は普通にできるのでオーブ回収ができます。

縛る方向性で行くよりは、ご褒美もらえる方向性で行って欲しいですね。その方が何となく、好感が持てる。というかありがたい

  • 溺れラッコ Lv.21

    オール5報酬は新しいですね!がんばりたくなります(。・ω・。)

火那偽 Lv199

毒我慢はそれだと弱いから毒我慢というより強いモンスターでサクッと倒した方がいいとなりそうなので嫌かも。

ワープは既に色々工夫されていて無いと攻撃しにくいクエストもあるので機能してる気がします。

私の場合マインスイーパーあれば飛行いらないよね状態なのでダメージ床のダメージ受けないとか移動床には乗らないとか飛行ならではの持ち味が欲しい。後はイラスト的に飛行つきそうなのにつかないモンスターの調整とか。

弱いモンスター救済なら進化しかない旧降臨に神化とか。
ガチャ限モンスターはゼウスみたいに神化の種類増やして既に神化があるものも外れとまでは言わせないとか。

新モンスター増やすのは兎も角この手のゲーム特有のインフレは神化機能があるモンストには向かないので改善して欲しい。

神殿は実を増やすなら実ごとのクエストにするとかでないと周回する気が起きない。新モンスターは証持ちが多いので旧モンスターは空気になる。降臨にも劣化でいいから実を付けられれば違うのでしょうが。

種族的に強いモンスターに対してのキラーは他の降臨の難易度を下げてしまうのでない気がします。
対龍馬に木属性クエストでサムライキラーL以上は沖田を簡単にしてしまうなど。かといってギミックを増やすと新しいガチャ限モンスターがいないとダメになる可能性と旧モンスターが更にゴミと言われやすくなるのがあるのでどうかなと。

否定的な意見ばかりになってしまっていますが強いモンスターを活躍出来ないようにするには難しいことだらけです。モンスター増やせば何とかなる現状では新しいガチャ限モンスターを増やしてしまい旧モンスターが更に微妙になっていくという状態が加速しそう。

他1件のコメントを表示
  • 溺れラッコ Lv.21

    色々考えられてますね!考え方は違えど、思いは同じところも多いなーって勝手に思っちゃいました(/ω\)

  • 火那偽 Lv.199

    中々難しいですよね。オルガを限定でも出したならオリガも活躍出来るように神化したらいいのにとか色々思いはするのですが。神化が使えるモンスターになりそうなら素材の難易度高め(既にあるやつ中心に個体数多いか難易度の高いクエスト)とかならバランス取れそうな気がするのですがガチャ限モンスター神化はあっても旧降臨は忘れられていくだけになるのかと悲しくなります。

Lv28

1、弱いモンスターにもチャンスをというのは賛成ですが、毒がまんの実をつければとかそういうのには反対ですね。というのも難易度というのは二つのタイプに分けることができると思っていて、一つは技術的な面で難易度が高いもの、もう一つは特定のキャラがないとクリアできないもので、前者には賛成で後者には反対です。毒がまんの実さえつければ倒せるというのは正直楽しくないと思いますね。

2、個人的にアンチワープ自体は現状でも優秀だと思ってますが、アンチワープのみのキャラとかがあまり使われないのは重力バリア・ダメージウォールの障害が影響が大きすぎるからであって現状のままワープだけ強化するとクエストの難易度が上がりすぎると思うので、ワープにもただのワープの他に入ったらダメージを受けるものとか作って後者があるクエストではダメージウォールを出さないとかすればアンチワープしかないようなモンスターの使用頻度も上がると思います。

3、飛行とマインスイーパーの差別化は必要ですが、ヴィシュヌの用に地雷起爆までの時間が短いと飛行よりマインスイーパーがいいというようにそれなり差別化はできるてる気がします。飛行はそのキャラにしか適応されませんが、マインスイーパーは地雷対策できないキャラのサポートができるので。

  • 溺れラッコ Lv.21

    納得行くところも多いご意見です。最近ワープの降臨も充実してきましたね!でも、やっぱり張角やってみて、アンチワープなくても楽にクリアできちゃったので、なんだかなーって思いが消えませんでした(つω`*)

マサ Lv169

ランク制限いいかも知れないですね!
難易度ごとに制限かければ、リセマラで成功したからと言って容易には超絶取れなくなりますし!
木属性降臨の敵の攻撃に侍キラーELとか、スピード床プラスワーププラスダメージウォール、これだけで龍馬はつかえなく使えなくなります!

  • 溺れラッコ Lv.21

    竜馬は強すぎですよね。張角やったんですが竜馬1匹いるだけですんごい楽になっちゃいますもん。ギミック対応してないのになんだかな状態。ランク制限のアイデア、人気ですね(。・ω・。)

Lv12

常々感じているのはストライクドッキングの存在意義ですかね。
一要素として存在はするものの、ほぼほぼ無意味というか、
ゲームに生かされてなさすぎではないかなと感じています。

残りHPの発動条件は置いておくとして、
PTに特定キャラがいる場合に発動できるストライクドッキングの仕様は、
倉庫番になっているキャラ達の救済に向いていると思います。

  • 溺れラッコ Lv.21

    納得です。ストライクドッキングの改善、絶対に必要ですよね!

溺れラッコさんと同じことを考えています。

英雄の実には期待したんですが強キャラにも付いちゃってますよねぇ。レアな英雄の実がクリアに必須・・・とかだけは止めていただきたいですね。

■1.ランク、属性縛り
やっぱこれが手っ取り早い。是非実装していただきたい。星3限定とか。強制的にボックス拡張、マルチさせられるからいいのでは。

ただ、「ガチャであてた星4とか売っちまったよふざけんな」とかクレームがきそうですね。難しいかな・・。

■2.飛行にデメリット
飛行だけ大ダメージを受ける攻撃、ギミックとか。

まぁギミックを増やすのが現実的ですね。運営さんもこの方向ですしね。ギミック増えれば、それへのアンチ作れますから。今のキャラの完全上位互換を作るのだけは止めて欲しいですね。如何にユーザに「うわぁめんどくせえ」と言わせるかですね。

ブロックが出てきましたが、ダメージブロックとか、何か発射するブロックとかできそうですね。ブロックブレイカーはそのうち出てくるでしょう。他は、シールド、ビットンに続く何かとか。もちろんブレイカーは星4-5キャラで!

あ、ブロックブレイカーはトリスタンにつけるのもいいですね。


他1件のコメントを表示
  • 溺れラッコ Lv.21

    ランク縛りいいですね!星4はいっぱいいるので、アビリティも豊富で楽しそうですね。星3はボールがちっちゃいのがいいです。壊れるブロックは確かに登場してきそうですね。

  • えりえーる Lv.21

    すみません自己訂正です。 星4とか5とかは、「ランク」じゃなくて、「レアリティ」でした。 ラッコさんには伝わっていたので大丈夫みたいですが、一応訂正させていただきます。失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×