株が急上昇したモンスターといえば?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

株が急上昇したモンスターといえば?

みなさんの思う株が急上昇したモンスターとは一体どんなモンスターですか?

実装当時はルシファーでさえ「神化のエナサー広すぎて使えない」「進化一択」などと言われていましたが、今では最強モンスターの一角を担っていますね。

特定のクエストでの活躍、神化追加、アプデの修正等なんでも良いです!
みなさんのご意見をお聞かせください(*´-`)

これまでの回答一覧 (49)

アヌビスでしょうか。

当たった当初(回復付き貫通ADWとか始まったな)

神化後(HP低すぎ…マジ使えない 倉庫番だわ)

シリウス実装後(犬被ってるやんけ 同じ水犬でこうも違うとは)

修正後(HP大幅アップで一気に強キャラと化した…回復が活きる高火力クエストにバンバン連れていけるようになったわ)

アヌビスさんほんとすんませんでした。

アル Lv59

マーリンが神化追加で便利キャラになりましたね

尖った強さでなくスーパーサブとして地味な優秀さを誇ってる良キャラだと感じます

私の所持しているモンスターの中ではダントツに真田幸村です。
進化では目立ちませんでしたが神化が追加されて一気に火属性最強クラスまで急上昇しました。(自己評)更に最近わくわくの実まで追加されたので、色んなクエストで役立っています。

遠距離や広範囲に強いモンスターはたくさんいますが、真田幸村の短距離拡散弾は敵に密着すればするほど強いので、ルシファーと一緒に連れて行くと綺麗に役割分担できます。


進化ハーメルンですかね。
ワンウェイの威力が修正されて、評価点もアップしてましたね。
上方修正のおかげか、フレ枠に時々ハーメルンが出現してます。
ハーメルンは私がモンストを始めてから最初の★6キャラなのでうれしく思います。

モンスト配信して数週間
「☆5きたーー!とりあえずリセマラ終わりな」

「☆5キターーー!って、なんだよこれ...微妙だな」

以降モンスト最弱☆5の一角となる
ハズレの☆5としてネタキャラになる

「SS強いぜ...ほら(震え声)」

「ゴミキング」

モンスターハンターさん、まさかの上方修正
「ハンキンさん復権!?」
蓋を開けたら何とも言えない微妙な修正
「んまぁ多少は強くなったしいいか」

その内、ランスロット等強力な雑魚☆5が多数登場!
ネタキャラの座をアポロと共に奪われる


そんなある日、まさかの神化実装&かなり強い
「ハンキンさん壊れwww」
「おいおい流石に強くしすぎじゃねえか?」
「ハンキン時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

ロキにしか持つことを許されなかった超火力ワンウェイ
&最高峰威力を誇るSS!
ヤマタケに使えることもあり、一気に最強キャラの一角に!!!

そして最近になって、わくわくの実実装!
ただでさえ強いワンウェイレーザーに遊撃が付けられると、密かにお祭り騒ぎ
かつてのワンウェイ相棒、ロキですら葬り去るほどの強力さ!
今では闇のルシファー、木のハンキンと呼ばれる程のぶっ壊れ友情持ちキャラに!

ハンキンさん!出世したな!

ピヨ春 Lv112

シュリちゃんじゃないスか?やっぱ

JACK Lv18

ユグちゃんですね!
毘沙門天が出てからユグが使えると知り感動しました

ユグは初の☆5モンスターだったのでかなり愛着してます

自分はマーリン神化です。ルシファー神化も良いのですが
バリアが無いルシ神は友情とSSが強いってだけなので…(´・ω・)

進化の時はマーリンSS~爆発SS(オーディン神化やハーレーX、紀伊等)で
ボスへの最後の総攻撃スタート前のサポート要因としてつかってました。

神化に回復と友情コンボが追加されて、
何がいいかな~?(ーー;) あ、マーリン居たじゃん(o>ω<o) 的な感じで使ってますw
やっぱり回復と十字レーザー+貫通ホーミングの威力が高い+わくわくの実(自分は特急ちび癒し)で回復要員も出来るので死にそうな時、ハートが出ない時とか何度もその危機を救ってもらいました(^_^;)

持ってて、育ててない無い方とか居たら育ててみても良いのではないでしょうか?

ランスロットですね、神化で超絶対応キャラに変貌しました。アビリティ、SS的にヤマタケと被ってますがヤマタケよりHPが高くゲージがワープの為見易いので安定します。おかげでイザナギに勝てた。今は阿修羅に挑んでいます。
マーリンも神化でヤマタケやツクヨミに大活躍してます。
そういう意味でアーサーの神化に期待してます

他1件のコメントを表示
  • もこもこ Lv.64

    僕もランスロット神化はイザナギで必ず連れて行きます AW、ADW、SS貫通とほぼ同じで友情コンボのみ違いますがヤマタケ連れてくよりもHPの底上げになって便利です ワンウェイも追加されて友情コンボも使えるようになりましたし

  • わきも Lv.5

    同じく、ランスロット神化でイザナギ初勝利&初ゲットしました。 最初の☆6モンスターだったので、初心者の時には進化をかなり使っていましたが、そのうち倉庫番となり。。。 そして神化で返り咲き♪♪ 何よりもゲージで失敗してDWにつっこむヤマタケより、安心して使えるところがいいです。 ヤマタケゲージ早い。。。 今後はゲージの練習して、両方使いこなせるようになりたいと思っています。

ノラ Lv32

ヴァルキリーは初期の頃に愛用して以来最近まで使わなかったけど上方修正のおかげで、今では主力の一角を担ってます!

まだゲージショット等が実装される以前からのプレイヤーなら、幸村やナナミ等の神化追加キャラはかなり株価が上がったと思いますよ♪

ナナミ、ヒカリの時代が来ましたよ!

上杉先輩です!!!
阿修羅来てからひっきりなし!!!
阿修羅時間にフレンド枠にセットしとくとフレンドポイントざっくざく!!
阿修羅もたくさん落とせていいです(∩´∀`)∩

StoMon Lv17

アヌビスです。
始めた頃に1体持ってましたが出番が少なくなって・・・という状態でしたが神化上方修正になり2体あるアヌビスの片方を神化しました。先ほどのカヴァレッタ降臨「働く蟻と眩しいキリギリス」に、神ユグドラシル、神アヌビス、進アヌビス、フレ枠神ルシファーでいきホーミング祭りで楽々スピクリしました♪色々出番も増えて来て楽しいです。

melody. Lv32

質問の回答とは 外れてしまいますが
ハンキン…
まだ低ランクの頃 マルチでハンキンを クソハン呼ばわりされ 何も知らないとは怖いめので 餌に使ってさいました
悲しい思い出です

やはり先日神化が追加されたナナミでしょうか

実装初日から使ってますが滝夜叉姫がいいですね。貫通ADW友情はエナサーおまけに運極にできるので私の中ではかなりのものだと思っています。ステがいい為儀重力でも使えるのもいいです。惜しいのはSS、号令とはいかなくてもせめてキラーくらいついて欲しかったなと思います。
ワールドとブライトに特級がついたので最近のスタメンになってます。撃種と戦型ってどっちが使いやすいんですかね?

ローレライですかね~。彼女は砲撃型、さらにワクワク所持で貫通超強ホーミング。ステータスを犠牲にはしていますが、雑魚が手っ取り早く片付くので結果的に被ダメも少なくて済む。

ただ、これは追加効果メテオSSすべてに言えますがもう少し追加効果発動率をあげて欲しいですね。28~30ターンと、まさに最終局面を迎えた頃合いで放つSSにしては発動しない事を前提にしなくてはならない程の発動率では人魚の涙も浮かばれまい…

じん Lv47

ユグドラシルです。

妖精族に強力なルシファーやウリエルが出てきたところに、わくわくの実が追加されサポート役として輝いています。
加えて反射制限のおかげでさらに活躍の場面が増えています。

リセマラで当てた最初のモンスターで思い入れがあり、活躍の機会が増えるのを嬉しく思っています。

ハンキン、ストライク、ヴァルキリー。最近ではナナミ、ヒカリですね~。

どちらにせよ☆5はこれからも救済してほしいと思います。ガチャ限で☆5はアタリと素直に喜べるようになってほしいですね~

うちの倉庫番のウオッカ、アポロもよろしくです。
(。´Д⊂)

他1件のコメントを表示
  • もこもこ Lv.64

    僕もウォッカ、アポロ共に救済待ちで進化前直前で止めてます 2つとも最初が弱いので今回のモンタナみたいなことにはならないと思いますが…

  • 魔術師ないき Lv.226

    コメントありがとうございます。 僕も強くなると信じてます♪(/ω\*)神化の話題によく噂されるアポロとウォッカ、いつか実現すると楽しみにして待っていましょうね。皆に馬鹿にされた分、皆が羨ましくなるようなキャラになってほしいです。

新米 Lv11

個人的にはローレライかなと思います

神化実装前は、ステそこそこで友情もほどほどだけど、AWしかないこともあって微妙な評価。
神化実装に期待が膨らむも、公開されたステで唖然となり、「なぜわざわざ弱くしたのか?」との声が上がることも。

が、蓋を開ければステを犠牲にしたと言わんばかりの凄まじい雑魚処理能力でした
HPの低さはやはり少しネックですが、慣れると他の貫通ホミでも弱く感じてしまうほどの威力です

いつか来る神アリスに席を奪われないか心配ですが…

MIKUSO Lv75

神化モンタナです。
ステータスやSSは弱体化しましたが、
絶対ワープだらけの魔王降臨くると思い… くるよね?

ちなみにモンスト企画部のテルーマンという人が
ランクが近いためかちょくちょく助っ人で表示されるのですが、
その人のモンタナ(ラックは26くらいだったかな。さすが社員)は
なぜか進化のままでした T_T

私は、ヒカリとヴァルキリーです!

どちらも、倉庫番だったのですが(ヴァルキリーはバタ運極作りに活躍しましたが…)上方修正で、株が一気に上がりました!

ヒカリの友情が光村雨と同じ全属性ホミ!
ヴァルキリーはイザナギに連れて行けます!ヤマタケ戦で弱点にSSしたらゲージの8割ほど削ってくれます。

私はイザナギに一票ですね。修正前から弱いとは思っていませんでしたが、修正後は超絶の名に恥じぬ性能となったと思います。
ステータスの強化はもちろん、レーザーバリア以外のギミックの影響をほとんど受けずに100万前後のダメージを出せるSSにもかなり魅力を感じました。
イエティや董卓など、最近の闇降臨はDWを張られることが多くなってきているので、今後の活躍にも期待できそうです。

以下余談です
イザナギ強化は私の中では本当に喜ばしいことですが、その反面、神化アラジンの立場が危うくなってきている気がします…。わくわく・飛行・友情でなんとか差別化って感じでしょうか。
アラジンも好きなキャラの一体なので、いつかテコ入れされる日がくると信じています。特にSSをどうにか改善して頂きたい…笑

あまり使えないと言われていたキャラが神化、ステ修正等で使えるようになったと言えば…アグナムート、真田、ハンキン等ですかね。
神化一択といえるようなキャラだと思います。

回復のないクエストが増えてきたことで軒並み回復持ちが一定の水準まで評価は上がったのではないかと思います。
後は上方修正のあったキャラ全般ですね。
私はハーメルンを所有しているのですが
友情コンボが強くなったことでパーティーに入れられるようになりました。
そして進化時のSSが重力バリアを除去してくれます。
その結果、ある特定の状況下では、ハーメルン+キラー持ちが大変有効な組み合わせとなりました。
したがって、ロイゼやモンタナ等の優秀なキラー持ちが個人的に評価が上がりましたね。

スルトです。はい。

皆様、のキャラはもちろんですが。

ならばあえて別キャラで

自分のスーパーサブANDメイン

武田信玄くんの進化です!
ホーミングも強いし重バリで動ける
SSはテキーラと同じ!
クシナダでは最終局面では助けてくれます!以外と出番おおいですよ。
なぜもう少し評価してくれないのか??
確かにテキーラに比べると地味ですが。。
時殴りも出来ますし。テキーラは位置調整必要なのでSS使うと上行っちゃう何て事もありませんしね。。

僕としてはやっぱりバッハじゃないですかね(持ってないのに言うのもあんまりですが)。☆5なのに散々な評価でしたが、
今回のゼペットでそのアビリティを遺憾なく発揮していて、とても嬉しく思います。

ヒカリちゃんです!

5色のホーミングが綺麗。
光サメの気分が味わえます(。-∀-)ニヒ

やっぱナナミですね笑
神化実装されてほんと使えるよーになりました
ずっとboxの中で眠ってたのが主力です!
ほんと強くなりました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×