モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
メテオ系SSのダメージ判定について
メテオ系SSが敵にヒットした後に攻撃力アップのアイテムを取った場合、攻撃力アップの効果(1.3倍)は反映されるのでしょうか。
検証できれば良いのですがなかなかタイミングが無く…。
反映されるのであれば多少戦略も変わると思い質問させて頂きました。
宜しくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
私も検証したわけではないので確証はありませんが、こちらのサイト↓にもSSもパワーアップされると書いてあります。
http://.gamewith.jp/article/show/4036
またメテオ系SSの攻撃力の元となる攻撃力には素アビのキラー倍率は乗りますが、属性倍率、ゲージ倍率は乗りませんので、「攻撃力(レベルによって上下)+タス値」に固有のメテオ倍率をかけて算出されます。
例として神化アグナムートでは、
レベル極攻撃力+タス限界値の攻撃力が26623で、素アビリティに「ロボットキラー/魔族キラー」がついているので相手がロボット族or魔族であれば1.5倍で39934、ゲージショット倍率1.2倍と属性倍率1.3倍は乗らないので、これにアグナムートのメテオSS固有倍率26倍をかけて1038284というダメージが出ます。
キラー効果のない相手の場合は692198。
ただ主さんが仰る戦略に取り入れる、というのは出現率の問題でなかなか難しいかと、、、
戦略的に実現させたいのであればやはりディルロッテ、チャンドラを使ったパワーアップ方が種々考案されているので、こちらの方がよほど確実だと思います。
ちなみに下の攻略動画ではディルロッテのパワーアップSSを使いとユグドラシルのメテオを強化して紀伊のゲージを飛ばしています。
5:45あたりでディルロッテのSSをユグドラシルに発動します。
参考までにどうぞ~
ご回答ありがとうございます。 またご丁寧にありがとうございます。 少し質問がややこしかったですね(^^; 聞きたかったことは、 『メテオ系SSを敵にヒットさせた後に攻撃力アップのアイテムを取った場合、先にヒットした敵に攻撃力アップの倍率が乗るのかどうか』 です。 倍率が乗るのであればSS発動後に最終的に攻撃力アップを取れば良いので多少弾く角度を選ぶことが出来ます。 倍率が乗らないのであれば敵にヒットする前に攻撃力アップのアイテムを取る必要があり弾く角度が制限されてしまいます。 前者であれば多少戦略も変わるのかなーと思い質問させて頂いた次第です。 駄文申し訳ありません。言いたいことが伝われば幸いです。
あらら、確かに後にと書いてありますね^^; 私の勘違いで長文失礼しました~ それはSS撃って敵にあたった時のモンスターの攻撃力で計算されるので、後で攻撃力アップしても全く反映されないですね。
ありがとうございます。 反映されませんかー残念です。 すっお陰できりしました!ありがとうございます!