モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
それぞれの持ち味
およそ1ヶ月ほど前に友人に誘われ、モンストを始めた初心者なのですが、
超・獣神祭の際にルシファーを運よく2体入手することができました。
友人には通常進化と神化と1体ずつ作れるじゃん といわれたのですが、
ソロでいろいろやりたいときには神化2体のほうが安定するかもしれない、と悩んでおります。
そこで、質問なのですが、 通常ルシ+神化ルシ で行くべきなのか、 神化ルシ2体を作るべきなのかどちらがよいと思いますか?
ついでに、○○を持ってる(入手した)なら こっちで行くべき みたいな回答があればぜひお願いいたします。
これまでの回答一覧 (6)
自分なら両方にします。
クシナダと違ってgbがあるステージに連れて行けて好きでした。
光の超絶に関しては神化二体をお勧めします。
紀伊やジャックはHPが少ないので、貫通運極・神ルシ3で行けば、10分以内で周回できます。
以前ジャック降臨でリア友とマリー運極、ルイ運極、神ルシ2で行ったところ、ジャックは二の次で神ルシに当てるだけでスピクリ余裕でした。
お互い発した言葉は「ボスはルシファーだったのかw」
神ルシは強すぎる為、プレイヤースキルが相当落ちるのでご多用にはご注意。
始めのうちは、進化神化でいいと思います。
いいAGBが揃って来たら神化させちゃいましょう。
エナサーの安定感は半端ないのです(^^)d
モンスト歴1ヵ月だと、課金の程度にもよりますが、手持ちのモンスはまだあまり充実していないと思われますので、アンチ重力も1体欲しいですね。
因みに私は進化・神化を各1体所持です。
ソロでパーティー組む際、助っ人枠に神ルシ居ても、同時2体使用はあまりしません。
手持ちモンスで、神ルシとは別のアビリティを活かす方向でパーティー編成をする為です。
まあ、一般的には神ルシが多いほどヌルゲーと言われてますが ^_^;
神化の1択。
異論はないはず。
3体目以降は進化でも大丈夫。
手持ち次第ではありますが、反射アンチ重力バリア持ちが少ない場合は、1体は一時的に進化で運用したほうがいいです。
ゆくゆくはプラズマ持ちのクシナダは入手できるはずなので、その後2体神化にすることをオススメします。
アンチ重力バリアもちが豊富な場合や、既にクシナダを取得済みの場合は、迷わず2体神化でいいです。
よくネットでも言われていますが、
運枠、神ルシ、神ルシ、フレ神ルシで
大抵のクエストがクリアできる(超絶も不可能ではない)ので、
圧倒的に神化がオススメです。
とはいえ、やっぱり進化も魅力的なので、
三体目が当たったら進化にするぐらいでいいと思います。