通報するにはログインする必要があります。
運極作った後にその降臨やりますか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

運極作った後にその降臨やりますか?

自分はまだ作成途中で、一体も運極を持っていないですが、ふと疑問に思ったので質問します。

たとえばクイバタとかの降臨クエストを、運極を完成させた後でもやってるんでしょうか?
もしやるとしたら、それはどういった理由からなんでしょう?

これまでの回答一覧 (11)

行きます( ̄∇ ̄*)ゞただし自分のスタミナでマルチで

私の場合は運極完成してからがお楽しみであります。
運極作成の時は時間やドロップばかり考えて作業でしたが完成すると純粋に楽しめるからです。

変な話ですが適正以外が入ってきても
『よーし、このメンバーで行けるか挑戦してみるか』
と遊び心で楽しいですし、運極が完成すればするほどいろんな降臨でいろんなメンバーで試して行けます。そのかわりクリ保証しません。簡単な話、初心者でも参加できる実践練習ですね。私みたいなアホみたいな考え方が沢山いれば適正募集に適正しか入って来なくなるんですがね。

張角は時間の都合上次回に持ち越しましたが今日は夜叉姫運極完成予定ですので、そのうちなんでも募集で指定無しで夜叉姫の降臨も募集かけるかもしれません。

適正がいない方は是非参加してほしいですね~いい実践練習になりますよ~( ̄∇ ̄*)ゞ私もですが…

他3件のコメントを表示
  • TENGU Lv.184

    その楽しみ方は目からウロコです!! ありがとうございます(^^)

  • 魔術師ないき Lv.226

    いえいえ、どういたしまして(^^)

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 自分もその遊び方は考えもおよびませんでしたね〜 とはいえ、自分はまだ勝つことが最優先なんで、自分で募集する以上は今のところはラックはともかく、適正最優先ですね^^;

  • 魔術師ないき Lv.226

    そうなりますよね~私もそうですし…(^^)はずかしながら運極以外の降臨はそんな余裕がないです(笑)指定はしませんが心のどこかで○○来てくれって思ってます。完成してからのお楽しみはなかなかクリできないのが面白いですし、クリするとこのメンバーでいけた…なんて勝手に思っちゃいます。このやり方だと何もメリットはないんですがはじめた当初の気持ちで気分転換になりますね。自己満足といえば自己満足ですねぇ。

この前野良マルチでクイバタを久々にやったんですけど面白かったですよ!何か懐かしい感じがしたし、今までは運を上げる作業だったのが純粋にクエストを楽しむっていう事を忘れてた自分を気付かせてくれました。
あとは自分はイザナミが運極でもういらないんですけど、他の方の貢献の為に野良マルチに参加してみて、他の方があまり慣れてなかったり適性キャラじゃなくても何とかクリアできた時はマルチの楽しさを思い出しました。

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 レチリ作成中に運90のレチリの方が入ってくれましたが、それも同じようなものですかね? その時はホントにうれしかったですね。

Lily Lv134

・神化素材のストック
・スタミナが余った
・暇つぶし
・誰かの手伝い
・暇つぶし
・暇つぶし

大体この中のどれかでしか行きません。

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 理由としては暇つぶしが一番みたいですねw

シーフ Lv136

神化素材以外の理由ですと
仲間内の手伝い・なんとなくもう一体いけそうなので作ってみよう。進化・神化両方あったほうが便利そうなのでやってみようかな・あとなんとなく参加
くらいです。
倉庫が圧迫しない程度にやるといったところです。いまなら10あればタスに換えれるので無駄というわけではないですから

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 なるほど、タスの引き換えって手段がありましたね!

・友人の手伝い(ほぼ9割)
・あえて全員キラーに刺さるPTで挑むドMチャレンジ
・たまに思い出してやると意外と面白い

こんなところでしょうか。

友人の手伝いをしていると
運極が進化神化両方できるってことがままあります。
友人はクイバタの運極が3体出来てました。

ドMチャレンジも意外とアツイですよ。
ファイアードラゴンはある程度手持ちが揃ってれば
時間はかかれどまず死なない降臨ですが
全員神で固めると絶対に左下に行ってはいけない超配置注意ゲーになります。
対ガッチェスはもはや普段使わないノンノやジャンプキッドが輝いたり。

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 自分はとりあえず進化・神化で大きくアビリティが違うものなら両方作るつもりです。

滝夜叉とケーキとゴーストはちょっと考えてますね
滝夜叉は神化持ってますが進化も回復アビもちでちょっと欲しい
ケーキは進化居ますが神化のアクシスキラーLが今後いきなり注目浴びる可能性あるのとホーミング18がタスキン更に楽になりそうなので
ゴーストは神化が居て進化をツクヨミで使うのちょっと気になるって感じです
純粋に性能面で2体とも差があるキャラ達なら2体目欲しいですが面倒なのでたいていちょっとやってほかのことやろうとなってやめます

後は運極終わった奴で取れなさそうな人の所で純粋にやってみて遊んでみるとかやります

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 自分も、基本的にバタとデスアーク以外は進化も神化も作りたいと思っています。

Lv63

運極用に進化、神化で用途が違うものならたまに行きますね。
ゴースト等は高速貫通の進化とパワー貫通の神化で二つあって損はないですので
神化を先に作って進化とかやってましたね。しかしクイバタはステータスや友情を
すべて含めても、神化>進化だと思っております。アビリティも一緒なのでよっぽど絵が違うなどじゃないと行かないですね。

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 自分も進化・神化でアビリティ違い、というか連れていける降臨で違いがひとつでもあるものなら両方作るつもりでいます。

ピヨ春 Lv112

ルイは進化神化両方運極にしました。
慶喜は進化運極、神化94
滝夜叉は神化が便利なので運極のあと二人目神化
進化も1人、進化前が可愛いので進化前を1人。

基本好みでやってます。(*´ω`*)

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 やはり好みもありますよね〜

友人のお手伝いで行ったりします。
クイバタだと売ったり亀にしたりしますが
進化神化の能力が別なら運極にしちゃいますね。

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 自分も進化・神化でアビリティ違い…というか、連れていける降臨でひとつでも違いがあるものなら両方作るつもりでいます。

やるとしたらお手伝いくらいで進んで自らやることはありません…お腹いっぱいなので…笑

しかし進化、神化で運極を作りたい、Xの覚醒のように無印、Xでそれぞれ作りたいとなると話は別ですね。

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 確かに飽きてきそうですよね^^;

土木 Lv30

たまにやりますがそれはツレを手伝う時と神化の素材にほしいときぐらいですね。

  • アムロック Lv.78

    回答ありがとうございます。 確かに必要性がなければやらなくなりますか〜

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×