モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ご近所 マ ル チ
超絶で多いんだけど毎回キャラパクして負けるたんびに名前変えて募集する奴、
いるんだよねー、ご近所さんで・・・。
ばれてないと思ってやっているんかいな、モンスターみりゃーわかんだろーよ。
雑魚くんな! ← 読める? って。
さすがに○○○切り常習犯の俺様でも笑っちゃうぜ。こういうのおもしれーな。
おっと、質問です。
ご近所マルチで「あっ、こいつな!」、とおもしれー事やっている奴のプレイ教えて?
これまでの回答一覧 (7)
面白い事…ですか
マルチでイザナミ戦に入らせてもらっていたのですがボス戦開始時に通信切れ
何かあったのかな〜と思いつつ再度マルチ検索をしていたら数十秒後に「Wi-Fiがァァァァ」って名前の恐らく同一の人が現れた時には笑っちゃいました
時間差から見ても、リタイアして貼り直したと思うので親切な人だなぁと
個人的にはツボったのですが、ちょっと質問者様の回答に合っているかは微妙かもですね……
ご無沙汰です‼︎
前にイザナミ戦でヨルムンガンド(ラック3、未タスカン)で募集してる奴が居たんで(個人的にこの時点で草)入ってやりましたが途端に切られました。
その数分後に名前を変えてまた募集…その繰り返しでした。
ていうか切断はあと一歩って時にする行為です。それなのにこいつと来たらプレイも一つ覚え キャラパクも一つ覚えでしたね
なので今度はこっちが募集してあげたらノコノコ付いて来たんで最終面あと一歩のところで切ってあげました。
いい師範になれたと思いとても満足でした
-
GUNIUS Lv.27
こちらこそご無沙汰です。 いろんな質問や回答見ていると、入ってくれたフレンドの力量も見ないで即切断するキャラパク多いみたいですね。余程自分のプレイに自信があるのか、はたまた「アホ?」。そういうアホに限って負けて何度も同じこと繰り返しているんだよねー。いいかげん気付けよ!!・・・と。
だいたいキャラパクする人って下手ですよね(笑)
キャラパクする前に人の見てちゃんと勉強しろよと少し残念な気持ちになります(笑)
近所の面白い人はひたすら超絶マルチに非適正で入りまくるやつがいてしまいには近所で貼ってあったマルチのホストネームが◯◯(そいつの名前)くんな、◯◯******って書いてあったことがあってさすがに笑いました(笑)
で後日そいつがクシナダをマルチで募集してたのであの時はかわいそうだったなーと思いイザナミラック10タスカンで入ってあげたら見事にキャラパクされました(笑)
なんかそいつのことを生意気な奴だと思ってしまいましたがモンスト必死にやってる感伝わってきてとても可愛かったです(笑)
-
Zack Lv.23
いえ自分はソロ派なので全然迷惑は感じていませんが、超絶をソロで行けない人たちからしてはせっかく希望のパーティが揃いそうだったのに切らざるを得ない状況になったりすると迷惑かもしれないですね(笑)
ヘラクレスでヤマタケ募集に2回参加、ルイラック1未タスカンで阿修羅募集(両方とも名前はキャラパクなし〇〇〇)に参加しましたが、全部即切り。3回もキャラパクは流石に腹が立ったので、同一人物がヘラクレスで滝夜叉募集していたので、参加し、シールドをわざと粉砕してやりました。HP0になり、ゲームオーバーになる直前にホスト切断。どこまでも残念な人でした。
毘沙門天降臨で最適キャラをキャラパクされて、しばらくした後でまた募集していたキャラパクホスト相手に、皮肉で手持ちの毘沙門天で粘着した人なら知っています。
ある意味面白いです。
キャラパクとは無関係ですが、タスの巣窟で「俺ってイケメン?」という名前の人がいました。
入った人は空気を読んでか、「イケメンだね!」とか「俺もイケメン」などに変更していました。
無関係の名前の人が一人でもいると出発前に切断されました。
ネタなんでしょうが、ああいうのはなかなか見かけません。
キャラパク常習犯の奴は名前変えて来ても、称号は変えないお粗末な奴が多いんですよね。
あとはタス振りが半端だったりするからすぐ分かるw
友達のご近所マルチを見てた時のこと
クシナダに進化前シンジが何回も凸ってPTが何度も解散する事案が発生。
少し経ったあと業を煮やしたのか、一人のホストが録画機能オンにして名前もシンジ君おいで〜みたいなのに変えてたのは笑いました。
面白そうだからと友達が参加したら、シンジは入って来ずナミ3ギル1という最適PTが完成。しかし当然出発せず解散。
あまり人が多くない環境なので、まぁかわいそうだなとは思いました笑
親切な人いますよね!! 回答ありがとうございます。
返信遅れました… こちらこそわざわざ返答を下さりありがとうございます!