クシナダには龍馬と言われてましたが...
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv23

クシナダには龍馬と言われてましたが...

色んな点から見てみるとギルガメッシュの方がやはり有利ではないでしょうか?
木の実を食べる事が出来るので命削り特級を付ければHPの多いクシナダに対してかなり有効ですし重力バリアはないもののアンチワープを持っている為回復を確実に取る事ができる。
クシナダ戦ではダメージをかなり食らう事もあるのでこれは重要だと個人的に思います。
更に亜人キラーMを持ってる為クシナダに対しては常に大ダメージを与える事が出来ます。
SSも短いターンで貯まり100万以上のダメージを出せるので非常に有効的だと思います。

決して龍馬が使えない!と言ってるわけではないのですが、実際どうなのでしょうか?
皆さんのご意見を聞かせてもらえると幸いです><

これまでの回答一覧 (49)

え?
アンチワープの亜人キラーってうちの娘呼びました?(笑)

他3件のコメントを表示
  • 魔術師ないき Lv.226

    あっリリスだ(*´∀`)さすがペンペンさん。試しにやりましたがやはり中ボスが大変ですね~。

  • 天海フォーク Lv.459

    流石ペンペンだぜ!俺達に出来ない事を、平然とやってのける!そこに痺れる憧れるぅ~!

  • ペンペン Lv.155

    魔術師ないきさん>リリス連れていくとスプリッツァーが本当のボスじゃないかってくらい大変ですよね(笑) フォークさん>リリスの汎用性は世界一ぃ!!(自分の世界のみw)

  • 秋野かえで(魔法少女) Lv.79

    シュトロハイムネタありがとうございますッ‼︎

ソロ・・・ギルガメ+ナミ3、以前は龍馬+ナミ3
マルチ・・・ナミ4、または龍馬+ナミ3

マルチでギルガメ入ってきたら、超絶ウルトラド下手くそだったりして悶絶します。
龍馬もそれ以上に核爆発級の地雷プレイヤーばかりで正直いらないです。
マルチはナミ4で安定と思われます。
ソロはぶっちゃけギルガメだろうが龍馬だろうが、弱点さくさくする仕事なんでどちらでもよいです。

他2件のコメントを表示
  • Lv.37

    核爆発w

  • 栃木童子 Lv.38

    ギルガメは特級持ちかどうかで最低限区別できるのがいいですね。 マルチのギルガメは地雷とは聞いていて、龍馬の方が動き方に癖があって難しいのでは?と疑問に思っていたが、実すらついてない地雷ギルガメは弱点に向けて弾くだけで弱点往復すらできず最初から最後までお荷物で驚愕した。 まだ適当に弾いてもワープに翻弄されながら運ゲーでゴリゴリ切って行く龍馬の方が使えるとすら思いました。 あとはスプリッツァー処理優先しないイザナミも地雷ですかね。

  • ねこだいすき Lv.96

    色々細かく分けると、クシナダ戦お役立ち順位は、運極ナミ>>高ラックナミ>>>>>>>>特級ギル>低ラックナミ>超えられない壁>1級以下ギル>ラック1ナミ>龍馬>未タスカンナミ>実なしギル、くらいかもですねぇ。

vincent Lv100

その強さを一点に集中し、分厚くさせたのがギルガメッシュで、広く薄くさせたのが竜馬だと思います。
参考になるかは分かりませんが、私は両方1体ずつとイザナミ2体が一番安定しますので、共存し不足を補いあえるキャラだと思っています。

ですが、この2体のうちどちらかしか選べないという状況を仮定して意見を述べさせて頂きます。

ギルガメッシュのクシナダへの攻撃はえげつない程で、ギルガメッシュを使うと竜馬が霞むくらいです。
また、斧を持ったさんがおっしゃる通りわくわくの実でクシナダのHPを削ったり、被ダメージを減らしたり、イザナミの強化も可能です。
ですが、道中やボス戦の1戦目2戦目は重力バリアが出てきます。そこをどう活かしていくかになります。

対して竜馬はクシナダ以外にも強力なダメージソースとなれるので、道中で竜馬のターンで動けないという事や、ザコ1匹すら倒せないといった事はないです。
ただ、こちらもボス1戦目2戦目ではワープに邪魔されてしまい、3戦目もその攻撃力を活かすのには配置を必要とします。

私としては、ボス戦のみでなくクエスト全般を通して活躍してくれる竜馬の方が使いやすいです。

イザナミ3体と組ませるならギルガメッシュ。鉄板パーティ。負ける要素がない。(慣れてるメンバーでの周回が前提。ピンチにすらならない)

それ以外の編成なら龍馬がいい場合が多い。慣れないフレ連れていったりする場合も龍馬がいい。(ピンチになってもSSで打開できる)

ギルガメッシュは周回向き。運極イザナミと回るにもベスト!
野良マルチやPSの低い人とやる場合には龍馬を選択するのもあり!

好みによりますかね。ギルガメシュもあり龍馬もありますがやはりスプリッツアーで好みが分かれると思います。自分は龍馬ですな。ギルガメシュだとスプリッツアーでSSを使うから貯めないといけないので時間効率が悪くなるのでいつも龍馬使ってます。後ワープがランダムワープではないからある程度予測しやすいからかな。

  • にく Lv.195

    パタリロ懐かしい! タマネギ、バンコラーン、魔雷妃w

道中が得意でボス戦が苦手ならギル。
ボス戦が得意で道中が苦手なら龍馬。
どっちも苦手 or 得意ならイザナミ。
で良いんじゃないでしょうか?
個人的には、マルチならナミ3 ギル1、ソロならナミ3 串1が一番安定しやすいです。

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.23

    ご回答ありがとうございます!私は道中は余裕で抜けられるのでギルガメがあってますね笑

  • 魔術師ないき Lv.226

    わかりやすい説明ですね(*^^*)ためしてみようかな~。明日はイザナミ降臨だし…ってギル持ってないんだった(。>д<)くそ~っ。明日はヤマタケと串の時間帯にリリス降臨…(´д`|||)オーブ結構いるな~

  • 天海フォーク Lv.459

    斧を持ったさん、ないきさん、コメントありがとうごさいます! 斧さん、そうですね。それでしたらギルが合ってると思いますよ!( ̄▽ ̄)b ないきさん、リリス頑張って下さい! その間、私はヤマタケに行ってますからw

  • 魔術師ないき Lv.226

    そんな…Σ(´□`;)ひどい…

どちらかというと坂本龍馬かな
SSの使い方によるけど乱打よりは使い勝手がいいと思う
つーかどっちでもいいやんこんなパーティーでもここまで行けるんやから(´・∀・`)ハハッ

私はギル、イザナミ、信玄、龍馬でかなり安定してます。

ギルに食わせてるわくわくの実は戦型の絆・加速3級というあってないようなものですが、かなり高い確率でクシナダを倒せていますね。鈍足なのに加えてAGBを持ってない分、ゾンビループのステージで効率良くSSを溜められるのもポイントだと思います。
ただ、そのギルの弱点をカバーする性能を持ち、SSも強力で木属性に万遍無く大ダメージをたたき出す龍馬も捨てがたいので、いわば二人三脚的な位置づけになっていると感じますね。どちらかが抜けててもNGみたいな。

ただ正直ギル、龍馬、信玄が揃ってるとやりやすいと思います。対ボスのギルガメ、対雑魚の龍馬と信玄という感じで戦力的にバランスが良いからかもしれないですね。

別のキャラクターが混じった意見となってしまいましたが、参考になりましたでしょうか?

どちらかしか選べないのであれば、対クシナダ戦に限定して言えばギルを推します。
AGBを取るかAWPを取るかの2択は付き物ですが、AWP+亜人キラー+わくわくの実のおかげで、対クシナダと限定すれば圧倒的に安定感が増します。
できれば両方連れていく、イザナミ運極・イザナミ・ギルガメ・坂本が最速かつド安定かと思いますが・・・
なによりも最終ステージで将命削り→SSで弱点近くの十字喰らわない位置に設置。→横往復でサクサク。その間にイザナミは雑魚処理、坂本はフォロー処理・・
これだけで、クシナダ終了ですからね・・・

みそ Lv82

ギルガメ安定です。
クシナダはラストステージが鬼門なので
そこで確実に動けるギルガメ、イザナミ3がすごく安定します。
ギルガメに同族加擊や加速を持たせると全体の火力が大幅にUPして強いです。

ギルガメ、イザナミ×3でいいと思います!
このメンバーが最速ど安定と思ってます

龍馬は道中、ギルガメよりは楽ですけど、なんとでもなります!要は、スキルの問題です!
龍馬じゃないと道中で苦戦するなら、龍馬を使うべきですね!ただ、道中で苦戦するならクシナダ戦でも勝率良くない人ではないでしょうか!?

あとは、個人の好みでやればいいと思います

ギルガメは所持していてかなり有用だとは思いますが、
イザナミ3と龍馬かギルガメのどちらかを選ばないといけないとしたら私は龍馬を連れていきます。

道中のゾンビループや中ボスの蛇がかなり苦戦するからです。

ギルガメが活躍できるのは個人的にはクシナダの最終戦くらいのイメージでそれまでのバランスを考えた場合、SSの差もあって龍馬に軍配があがりますね。

私の鉄板PTはイザナミ1、龍馬2、ギルガメ1です。

  • 魔術師ないき Lv.226

    イザナミ1、龍馬2、ギルガメ1(´∇`)凄い豪華な編成で理想ですね~。ちなみに私はイザナミ3龍馬1なんですがこれしか私は選択の余地ないです(。>д<)

ぶっちゃけどっちでもいいです
どっちもどっちだし、周回速度なども特に変わらないので
ちなみに自分はナミ4編成が好きです

もうクシナダが運極なのでソロでしかやりませんが、
有用な実のギルガメ>イザナミ>坂本>実なしギルガメ
って感じでしょうか

もうそこらへんは完全に好みではないでしょうか?
個人的にはギルガメッシュの方が使いやすいですが
ギルガメッシュは道中の重力バリアに引っかかるのでゾンビループで手こずる可能性が出てきます
逆に龍馬はワープに引っかかるのでボス戦で配置が出来てなければゴミと化します

私はイザナミ4体積む派ですがw

  • 退会したユーザー Lv.23

    ご回答ありがとうございます!イザナミ4って言うのもありですね!笑

最近はギルよりさらに神化悟空と思っています。
イザナミ3、神悟空
ギルとは相性良いので
イザナミ2、神化悟空、ギルも良いです。

龍馬でも合わせていけますが、個人的には上記が楽です。

最近は神化孫悟空+イザナミ3で行ってるかな。
スピードアップ+爆発は便利すぎるし
SSも号令だし実も食えるので最高のサポート枠。

  • 退会したユーザー Lv.23

    ご回答ありがとうございます!孫悟空めちゃくちゃ強いですよね!スピードアップと爆発の需要とサポート性はものすごいです!

ポチオ Lv170

自分は両方使いませんw
やっぱりイザナミ安定です

クシ戦には、最高ですね!私はギル&龍馬セットでいきます。龍馬は総合的に良いです。またギルはやはり、ボス戦にはかかせないかなぁ!

卍丸 Lv93

龍馬よりギルガメッシュのほうがクシナダ戦では優秀だと思います。
フレンドにギルガメッシュがいれば迷わずギルガメッシュに決めちゃいます。
龍馬持っていますが最近使わないですね。
ソロだと龍馬より服部半蔵使います。
最近孫悟空を神化させたので使ってみたら超強かったですよ。
イザナミ3を悟空に当てるだけで反射レザーとスピードアップですからけっこうサクサクいけました。

どっちも持ってないのでフレ枠に沸いたほうをソロで連れて行きますwww

マルチで仲間内でやる場合はギルガメはぜんぜんありですけど
野良で募集かけて入ってきたギルガメが恐ろしいです(個人的意見)

きちんと適材適所で仕事してくれれば半蔵だろうがブラフマーだろうがぜんぜん使えます。
ソロのPTはナミ・ブラフマー・半蔵・フレなんで

お前がギル持ちで龍馬持ってないだけだろ。

  • 退会したユーザー Lv.23

    ご回答ありがとうございます!両方所持しておりません><

龍馬はワープに翻弄される人が多いので、個人的にはギルのがいざって時に頼りになる印象です。
特にわくわくの実で将命削りを付けているギルは龍馬より有効だと思います。

が、龍馬もギルもイザナミがいればそこまで必要性を感じないんですよね…。

  • 退会したユーザー Lv.23

    ご回答ありがとうございます!私も今朝マルチでイザナミ4体で行った所スピクリよりかなり早くクリア出来ました笑イザナミ4が一番安定なのかもしれませんね...。

あは Lv12

僕もギルガメッシュ推しです
クシナダで負けるのは大抵は最終ゲージです
そこは重力バリアが張られていないためギルガメッシュの弱点である重力バリアに気にせず動くことができとても楽になります。
なのでギルガメッシュでいいと思います!

Lv63

龍馬で安定しているので龍馬ですね。
ギルガメは道中荷物なので。
野良マルチのギルガメは一切信用していません。
ソロでギル入れてやってみましたが、結局ナミ4か龍馬+ナミ3の方が楽でした。

僕は一長一短だと思います
ギルガメシュだと重力に引っかかってしまいますし…
でも龍馬のほうが道中は楽だと思いますよ

好みだと思います。

私はソロだけですが、いつもナミ、ギルガメ、ナミ、フレ枠に龍馬で安定してクリアしています。

どのキャラにも欠点は付き物ですからあとはプレイヤーしだいかと…

竜馬とギルガメどっちも持ってますがギルですかね
やっぱワープで引っかからないのが大きいです。
イザナミ×2・ギルガメならフレが何であれ安定しますし。
ためしに光シンジでいったところあっさりクリアできましたよ。

どちらか一方を選べと言われたらギルですね。
道中が竜馬に比べるとキツイのは事実ですけど、イザナミ3連れていれば死ぬとこはありません。
ラストステでは毎回140万出せますし、イザナミの配置によっては200万超えることも可能です。
わくわくの実を持ってけるのも大きいですね。
同族加撃か将命の特級つけとけばさらにボスが簡単になるでしょう。
まぁ実際どっちでも楽にクリアできるんで、本心はどっちでもいいです。

確かにギルガメッシュもクシナダにはとても有効だとおもいますが
個人的に思うのは 
1AGBのないキラー持ちは信用できない(火力に)
2号令SS(竜馬)>乱打SS(ギルガメ)
3ギルガメの有効場面がボス戦以降であること(竜馬は常に有効)
4反射でパワー型なのでいざというときにハートが確実に取れない

まず1ですが攻撃力がいくら高くてもカンカンできなかったら総合的なダメージに結びつきにくいという点ですねAWがあるのである程度はギミックを気にしなくていいですがGBになってくると上手く避けるということもできないので致命的だと思います。
 次に2ですが、号令SSの場合ですとボス含めた全敵を対象に見れるというところがでかいと思います、乱打SSはターンが短いとはいえ基本ボスにしか有効ではないこと、弱点に必中させないと火力がでないことが号令>乱打と思う理由になります。なんせ弱点に乱打SSを当てるのはタイミングがとても重要になってくるので扱いにくいからです。(ボスの位置、ギルガメの位置、間の雑魚の有無等)
クシナダ戦では雑魚処理がとても重要になってくるのでボスしか見れないSSは器用さに欠けると思います。
 3ですが亜人キラーがクシナダのみにしか有効でないことです、竜馬は木属性全体を見れるので道中の雑魚処理にも有効になってきますがギルガメッシュの場合そこにあまり期待できない点で安定性に欠けると考えます。
 4ですがピンチのときのハート取得要員として機能できない(信用が置けない)可能性が高いことが考えられます


以上が 竜馬>ギルガメッシュだと思う個人的な理由ですが
さらに言えばイザナミ>竜馬>ギルガメッシュだと思っていますので
自分がクシナダ戦に挑むときはイザナミ4体PT安定と考えています
AGB AWの両方持っているイザナミはまさに対クシナダ用と言って間違いないでしょう。
 イザナミだと1の場合 キラーはありませんがAGBで安定してダメージを望める、2の場合メテオSSで号令SSに見出していた雑魚処理の役割を十分に発揮できる点、3に関しても必要以上の火力は出ませんが安定して弱点属性+ボス弱点を反射レーザーで狙える点、4はギルガメと比べて雑魚処理がイザナミの場合しやすいので反射タイプであってもハートを比較的取りに行きやすいといえます

以上のことからイザナミこそ最適と考えます。

Lv64

龍馬に一票で。

ギルガメッシュは重力にひっかかって最終しかつかえないので。。。

しかも最終も龍馬の弱点往復に比べるとダメージ薄いですし。。。

とにもかくにもギルガメッシュを使うと時間がか
かりすぎて疲れるので、やはりイザナミ2龍馬2がサクサク進められて安定します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×