質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

超絶降臨

先日、阿修羅降臨にマルチで挑戦した時の事なんですけど、
自分ホスト(沖田)で、謙信が2体とヴェルダンディで挑戦したのですが、謙信2体がダンジョンを全く把握してないみたいで、ボス戦でいきなり阿修羅に特攻して数ターン後の集中放火でゲームオーバーになってしまいました。板で募集かけた以上はある程度は仕方ないと思うのですが、それにしてもマルチに入る以上はある程度のダンジョン攻略を知ってプレイしてもらいたいと思うのですが、皆さんどう思いますか?以上長くなってすいません。結構悔しかったもので....

これまでの回答一覧 (21)

Zack Lv23

自分は基本的にソロ派ですが、
マルチでホストのときに切断と判断するポイントを作ってます!

1、1回目のオープニングショットで変なところもしくは後回しでいい雑魚処理した

2、ゲージミスを3回した

3、SSのタイミングでするそぶりがない

4、味方配置を全然気にしないショット

などあり他にもありますが上の3つができないキャラがいた場合やむなく切断してます!
大体最初のショットで実力がわかるときが多いので1はけっこうよくみています!

ちなみに自分はこの4つクリアしてる人は熟練者か攻略方知ってるプレイヤーだと判断してます(笑)

マルチってそんなもんかな~って諦めてます
俺だって上手いわけじゃないんでよっぽどな地雷でも切らないようにはしてます
いっそ運枠1つでソロ周回の方がストレス無くていいかな~って感じ

「ゲームに臨む姿勢」なんていうのは各々自由な部分もあるし
悪意を持って接してくる連中を別にすれば押し付けたり批難したりもしづらいです
せめて攻略に目を通すくらいはして欲しいと思うけどテレビ見てる片手間だったり子供が遊んでるってこともあるだろうし
もっと真剣にやってくれ!みたいなのも押し付けなんかな~と(´・ω・`)

いろいろムズいっすね

野良マルチってそんなもんです。

上杉持ってればどんなに下手でもマルチ参加できます。

例えるなら、ツクヨミ実装当初は、ナポ持ちならどんなに下手でもマルチ参加できました。雑魚処理しないでツクヨミに弱点往復とかする方が多い事。

悔しがるのは分かりますが、全ての人に攻略を理解してもらうのは不可能です。

無課金パでも充分攻略できるので、私は超絶野良ホストを絶対やりません。

ゲスト参加もストレス溜まるので、ソロか、リアフレの手伝いくらいしかマルチはしないです。

野良マルチってそんなもんです。

はす Lv16

自分も野良マルチで阿修羅とったときは、周りの人は攻略を知らないようで特攻しまくりでしたが、14ターン残してクリアしましたね。
パーティーは関羽、上杉、上杉、ヤマタケでした。
上杉の火属性キラーを生かしつつ、ヤマタケ&関羽の爆発で上杉のレーザーを誘発して大ダメージを与える感じでした。
攻略法を知っておいて欲しいとはおもいますが、キャラ編成によってはいい方向に転ぶこともあるのでは。
回答になってなくてすみません。

ある程度は調べてほしいとは思いますが、まあしょうがないですね…
ちなみに阿修羅は、ボス1ゲージ目はそれほど体力が多くないので、4ターン後の白爆発が来る前に終わらせるという作戦もちゃんとありますよ。関羽1いてSS打ってもらわないとなかなか厳しいですがね…

把握して参加してほしいとは思いますが...諦めてますw
そういうものだと割り切ったほうが精神衛生上良いです。

ちなみに私は負けるのが嫌いなので、簡単なクエ以外はソロですw

よくありますよ!自分もボスラストは4ターンで下にショットガンじゃあないですか?だからみんな上に来れるようにうえに配置しつつ謙信SSで3ターン余裕持たせたのに
7ターンずっと3人ともブロック下でたいきし続けて阿修羅に全く攻撃せず7ターン下の雑魚とたわむれてるんです!そしてショットガン喰らって即死です。
アホかと思いましたがマルチだからこんな事も仕方ないかなと思いましたけどちょっとグチりました

他2件のコメントを表示
  • イチ Lv.24

    それは白爆発を警戒してたのでしょうか?SSをためてたのでしょうか?以外と雑魚が喰らうので先にたおしていたんでしょうか?ただ、他人の動きを見てこれが正しいと信じこんで動いてる輩がいそうですね

  • モンストログイン勢 Lv.384

    ですよね!みんなで総攻撃かければ7ターン以内で楽勝だったのに、、!

  • ☆510☆ Lv.54

    私も似たような経験あります(っ´ω`c) 全員上目に配置した状態でラス面行けたので、ショットガン終わった直後に謙信SS打ってさぁいくぜえ!!ってやったら直後の人が下に行って残りの二人もそれに付き従って下に向かって行って、(゜Д゜)ハッ?ってなりました。

基本的に悔しくなるほどクリアしたい時はソロでやりますね。
なのでほぼ毎回ソロです(笑)
野良マルチでやる時は、他の人のやり方を見たいときとかですね。なんにせよクリアしたことが無いステージに、ゲスト参加はマナーが悪いなとは思います。
とはいえ、そういったプレーヤーは小学生だと思いますよ。若しくは小学生レベルの精神構造か。他人に迷惑をかけても、迷惑をかけたこと自体が理解できず、他人に何かして貰うのが当然だと思ってるのです。幼子を見守るような気持ちで接してやればいいと思います。

Lv63

クリアする気があるなら攻略情報を見る方が全員にとっていいでしょうね

試行錯誤しながらクリアするのがイイ!とかいうのも居ますけど
そういうのはソロで勝手にやってくださいって言いたいですね。こっちはクリアする気でやっているのですからね。
ボスの攻撃手順などを見てから対処なんてできるわけありません。それが超絶クラスなら尚のことです。阿修羅なんて短距離拡散食らってからじゃ遅すぎますからね。

基本的にマルチで野良の場合はそんなもんだと割り切ってます。
自分は新しい降臨1回目はとりあえずソロでやってみて、
2回目は確実にクリアする為、クリア動画や攻略を見て、
手持ちでイケるならソロ、いけないなら友人とやるようにしてます。全部指示出して。笑

やはりクリア目的ならソロが一番なので
阿修羅なら明日、沖田を複数GETして挑んで下さい^ ^

prestige Lv70

野良マルチなんてそんなもんだと思ってないとストレス溜まるだけだと思います。
降臨はまだいいですけど超絶は1ミスでピンチになるので、顔が見えない、PSもわからない野良マルチは期待しないほうがいいと思います。

かくいう私も最初は野良マルチを利用していましたが、あまりにもコテンパンにやられることが多数だったので最近はソロ、リアフレマルチのみに移行しました。
特に人気のキャラは地雷率も高いと個人的な体感で思います。まぁその代表格のルシファー、最近ではシンジに13号機、他にも超絶最適キャラも多いですね・・・そんなことを意識すると、野良マルチがいかに非効率かと悪い方向に考えてしまいますね。

微粒 Lv9

私も板で募集した時、なんでやねん!ってなる時が多々あります(汗
この前なんて、自分のモンスターのSSを理解していなかったのか、訳の分からない方向にレーザーを放つ人もいました^_^;
まあ、どうにもならないことだと思うので、私は「仕方ない」と諦めてますね

超絶の第1ステージでよくある弾きかた(かっこ内は野良マルチで実際に出会った方々の弾きかたです)

イザナミ→最初が反射なら1時の方向に弾けばゾンビ速攻突破(だいたいは友情発動)

ツクヨミ→イザナミと以下同文(攻略見てれば絶対これなのにやらない人が多い現実)

イザナギ&ヤマタケ→間に挟まるよう弾く(まさかの挟まりに行くことスルーで友情発動、ヤマタケではごく少数だがイザナギでは意外と多い)

毘沙門天→右上のゾンビが2の時に左下のゾンビを狙う(そうしてる間にメテオのターン見てないで爆死)

阿修羅→わざと上の重力にひっかかって被ダメ軽減(全員下で重力と戯れる)

摩利支天&クシナダ→適当に弾いても第1ステージ突破可能

実際に参加させていただいてるとこんな感じのことが多いですよ。
どう思うか、ということへの回答ですが、実際に行ってみて、自分で経験することが次回以降に繋がるんじゃないでしょうかね?
自分だって100%ゲスト参加しててミスしないことなんて無いですし、そもそも超絶を本気でクリアしたいと思うならば野良マルチは立てませんし参加しないので(笑)

基本そういうゲストの方々だってその失敗で学ぶわけですからね。わざとじゃないならば、次回は同じ事をしないでしょう?

  • たかし Lv.76

    阿修羅1ステージはここの攻略のせいもあるでしょうね。未だに下の雑魚を倒して、移動してきた雑魚を倒すなんて書いてあります。エアプウィズなどと呼ばれる所以ですね。

野良マルチなら仕方ないです(´Д` )
酷い時には1ステージ目でアイバーの可能性もありますから。
阿修羅もそうですが超絶系は次ターンで何が起きるか考えて動かないとあっと言う間に窮地に立たされますから事前にある程度知ってて欲しいですねぇ。

残耐久にも寄りますが、私の場合は2回目の速度低下が怖いので端から上杉を逃がさずに下で攻撃してる場合も多いです。
1体目の上杉はそう言った考えだったかも知れませんよ?
まぁ、色々な意味で2体目の上杉の方は弁解出来ませんがwww
ただ、この場合はどうしようも無いかな?と言うのが持論です。3人ゲストの場合1人もそう言う方がいないケースは正直かなり稀です。
もうマルチとはそう言うものと思いながらやるしか無いですね(^^;
もし二人ともそう言う方だったとしても、運が無かったと……
それと、こう言うと叩かれそうですが……どうしても許せないならキャラパクも視野に入れちゃってもいいと思いますよ。
そうする事で逆に心に余裕が生まれて、ある程度は我慢出来る様になりますし、、、
但し!本当に実行するのはよく観察し、よく考えてからにする事をオススメします。
自分の理想以外なら切る、とかだと相手がどんなに上手くても切る対象になってしまうので、、、

※勘違いされそうなので書いておきますが、私はマルチホストは知り合いとしかやらない為キャラパクはしませんよ。

鬼才 Lv29

不適切な内容を含むため、削除されました

116520 Lv203

阿修羅は知らない人とやるのは危険ですね。
いきなり最初から真ん中攻撃したりすると「あ~終わった」って
思いますね。そういう人とはクリアーまでたどり着けないから・・。
ただ募集の時に4ターンは退避など少し記載すると知らない人は
入ってこないと思います。
今はソロでやってますが以前キャラが無い時に細かく攻め方を
書いて募集した記憶がありますね。
今はルシファーいるので本当に簡単なクエストになりましたが・・。

MIKUSO Lv75

こんにちは。
野良マルチは遊びと考え、
50%は地雷と考えたほうが精神的にラクじゃないかと。
イザナギ戦で、
DWでたらステイするイザナミにはびびりました (*´∀`*)

攻略は出来れば読んでほしいですね…(〃ω〃)わかるよ

でも理想と現実は違うのが野良マルチなんです。
それだけは理解してほしいと思います(;^_^A

野良マルチは新規の方が最初に行き着く場所ですし、適正を持ってて攻略読んでて対応出来る方はソロで戦ってます。わざわざ効率の悪い野良マルチで超絶にはいきません。

マルチでも信頼しあっているLINEグループとかそれなりの仲間はいますしね。なのでどうしてもまだ超絶に慣れてない方が野良マルチには多く覚悟するしか仕方無いとしか言えません

ごめんね…(;A´▽`A

沖田以外適正がいないならヤマタケやルイなど手に入れソロで戦えるようになるとそういう思いはしなくなります。

悔しいでしょうがそれまでは我慢して経験を積むといいですよ。(´ω`)ガンバレ♪

謙信だから大丈夫だろと思ってると、全然そうじゃないんですよね

しかも2体

イチ Lv24

失礼します。
野良マルチは、そういうギャンブル的要素も含まれますから、難しいですよね!
ただ、ゲストもゲストで何か自分の考えがあって行動してるかもしれませんから、野良マルチの場合は何が起こっても質問者様の言うように、仕方ないと割りきるしかないと思います!
対策としては。掲示板でマルチを募集する前にあらかじめクリア経験者を集いマルチに参加してもらうようにしてみてはいかがでしょうか?
そうすればあらかじめクエストに挑む上での立ち回りかた等を相談することもできますしね!

長文失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×