質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv30

卑弥呼使える?

卑弥呼の評価が、10.0(仮)、ですが、そんなに使えるのでしょうか?

確かに、
ゲージ抜きで付いている木属性キラー
木属性キラーの乗るクロスレーザーEL
主要アビリティであるADB
今のところキラーの無い種族(聖騎士)
高いステータス
強力なSS チェインメテオ
です。

それぞれでは強いですが、それがまとまっているとどうでしょうか?

多くの敵に当てなければならないSSなのにAGBを持っていない
木属性の降臨といえば地雷が多いような…
などなど…

しかも、AGBが付いていないのであればスピードが高いのも当然です。(例:クシナダetc……)
こうなると、ぶっ壊れというまではまだまだではないでしょうか?

賛否両論あると思いますがいろんな意見よろしくお願いします(*`・ω・)ゞ

長文失礼しましたm(_ _)m

これまでの回答一覧 (35)

冷静に考えれば10評価は無いですね。
良くて9・5でしょう

116520 Lv203

みんな勘違いしないで・・・・。

これからでる超絶用に決まっているでしょ。
10.0は超絶で活躍できるから・・・・。

DWだから竜馬でも無理、イザナミでも無理みたいなクエスト
今後出てきますよ。

そのための新キャラですから・・・しかもルシファーでも無理みたいな・・。

必ずGETする予定です。

他11件のコメントを表示
  • ファテツ Lv.19

    10.0を付けたのはミクシィじゃなくてgamewithの人間だぞ お前はこのサイトの評価点に全部納得してるのか? はっきり言ってガバガバだぞ

  • 116520 Lv.203

    使ってみたけど10.0点の価値はどうかと思うね。 今後期待だね。 てかバカって・・・。おまえ持っているのか?使ってから文句言えよ。10.0点って適当に付けれないぞ。 Gamewithがバカバカって事?おまえだろバカは・・・。ならここのサイト来ない方がいいよ。いくらでも攻略サイトあるんだから。。。

  • にく Lv.195

    横やり失礼します。 バカバカ、じゃなくてガバガバですね。 しっかり精査せず、ゆるゆるの適当って事がおっしゃりたかったように思います。 とはいえ、「お前」呼ばわりもどうかと思いますがw

  • avabel Lv.7

    まだ出てないモンスターなんてmixi以外知る由もないのに、次の超絶用に決まってるって何を持ってそう言ってるんですか? 勘違いしてるのは貴方ですよ。次の超絶のギミックを把握した上で評価してるわけじゃないですからね^^

  • Shure Lv.11

    適正超絶が来てから評価10に上げればいいだけで、現時点での評価と使い勝手に違和感を感じるとの事じゃないんか?君の言ってるようないつか使えるみたいな希望的観測で評価されると困るのよ

  • 暇人と眼鏡 Lv.5

    ≫しかもルシファーでも無理みたいな・・。 点数で比べるなら神化になるわけだが属性相性を除いてお互いアンチアビがADWな以上、それは夢見すぎを超えて頭お花畑ですねw

  • 退会したユーザー Lv.101

    ADWのルシファーが活躍できないとなると、エナサー封印・バリア封印・大号令封印しなければならないのですが。 さらに流れ的に次回来る超絶は闇の可能性が高いです。 さらにADWで卑弥呼が活躍できるといってもキラー以外特殊なアビリティがないので代用モンスターがいるわけで。 木属性キラーでワンパンしないと無理なクエストとか作ったらそれこそ炎上ですよ

  • 116520 Lv.203

    10.0の意味ってなんでしょうかね? みんなにいろいろ言われて考えましたね。超絶用に使用できないキャラが10.0点付けますか?GameWithのあくまで判断ですが・・・。点数の評価ってみんなそれぞれかもしれませんがね。結局2体卑弥呼持ってますのでみんながどうであれいつかは使えるキャラなんでしょうね。10.0点の高評価はいかに・・・。ルシファーは2体あるしルシファーは本当に使えますからね。ルシファーと卑弥呼は超獣神祭限定キャラですのでお忘れなく・・・。それだけ魅力があるキャラですのでみなさん手に入れてくださいね。バカバカ/ガバガバ(笑)勘違い申し訳ないです。おバカでした。ルシファー無理みたいなクエストはまずないでしょうね。あったらやばいけど・・。卑弥呼の木属性キラーのクロススレーザーまじすごいですよね。

  • Shure Lv.11

    超絶云々は置いとこうよ。サイト主はパラメータ見て期待できそうだから評価10にしただけでそれが実際に当てはまる訳じゃないでしょう。今後卑弥呼の使用感が分かってくれば評価も変わるかもだしね

  • 116520 Lv.203

    あくまで一個人の返事なのでいろいろ言われてもしょうがないけど。一つの意見として見て頂ければと思いますね。 どちらにしても10.0のキャラ入手できたのでこれからが楽しみですね。

  • もんもん Lv.12

    つまりゲットできたから期待しちゃってるだけですね。 残念ながら10は無いです。 そもそもアンチアビリティがADWだけでいける超絶というのも考えにくいですし、ADWのみで最適ということは他のモンスターでも行けちゃうわけですが…

  • 116520 Lv.203

    その通りですね。ガチャ限はほとんど所有していますので特に?ですが卑弥呼は期待はしていますね。自分は神化が今後行けるような気がしますね。まあ一応新キャラは出るとすべて入手したい人なのでゲット出来て良かったと思いますね。進化と神化で使っていければと思います。超絶も卑弥呼じゃなきゃってのは正直難しいとは思いますが・・・。まあ運極30体近くあるのでガチャ限ばかりで戦うつもりは全く無いのであくまで優秀なサポート役が出来ればと思いますね。色々な意見ありがとうございました。

使えるか使えないかは、まずは配信されてから、でいいんじゃないですかね?
まだ誰も使った事もないので…。

ただ、想定は出来ますよね。
PC-G3みたいにほぼDWのステージなら、孫悟空や神アトスを連れて行けば蹂躙できると思います。
(ボスステージのGB雑魚を先に処理する必要はあります)

最近、ワープやら地雷やらも増えてるので、どこまで出番があるかは攻略記事を読むしかないですね。

汎用性という点ではあれですが、初めての素のキラーアビ。友情にのる、さらにEL。それだけでも強くね?って思います。

さらにステータス‥もはや〜型とは名前だけな気がします。降臨ですがノーアビHPバカのベヒモスとか立場どころかもはや素材しかないです。まぁもともとですが笑

さらにSSがチェインメテオ‥なかなか難しいですが雑魚処理もかねると恐ろしいダメージがでます。

神化の方は進化に対してぇ?どうした?って性能ですが進化はすごい性能だと思います。

あくまで使う前の感想ですが。単純な強さならダントツだと思います。

使える使えないは実装されてないので分かりません。
木属性のDWメインのクエなら間違いなく10点でしょうが、他ではどうなんでしょう?10点にはならないと思います。

ただステに関して言えばスピード型にしてはスピード以外が高すぎる気がします。
でも、色々なとこで目にしますが、個人的にはルシほどのブッ壊れではないですね。

これがアビに飛行付きとか、バリア付き、光属性だったりだとブッ壊れだったのかもしれませんけど...
自分自身、出たらラッキーくらいのキャラだと思ってますw

Lv63

SSの威力は公式の動画ではっきりしましたが
5体ヒットで徳川慶喜に約200万です。

ぶっ壊れというほどではないとは思いますが、明らかに他の火ADWモンスターを置き去りにするステータスです。
広範囲を攻撃できるクロスレーザーELにキラー補正が乗るのもなかなか強いですね。

ADWとチェインメテオの相性の悪さというのはイマイチ理解できませんね。そもそもGBメインのステージに卑弥呼を連れて行くことがないのですから、そこは問題点ではないでしょう。逆も然りです。DWメインのステージに神化ロミオを連れて行きますか?大半の方の答えはNOでしょう。現状チェインメテオがないとクリアできないステージというのも存在しませんし、ギミックに対応できるステージに連れて行けばいいだけの話です。

他1件のコメントを表示
  • giraffe Lv.22

    >そもそもGBメインのステージに卑弥呼を連れて行くことがないのですから、~ レザバリさえ無ければ例え機動力が削がれたとしてもキラーXレーザーによる高威力砲台としての役割は十分に果たせるので、AGBのクエにも連れて行くことは普通にあると思いますよ?

  • Lv.63

    その場合の役割は砲台でしょう?でしたらSSの相性の悪さというものはなおさら関係ありませんよね。オマケですから。

今回はあまり欲しくないです。
皆さん良い所を説明してるので、逆に私は悪い?どうなんだろぅ?的な事を書かせて頂きます。
木属性の降臨、ましてダメウォのみのステージしか輝かない。(SSが重力バリアではスピードが落ちてしまう)
ルシは、重力バリア降臨でもSS、友情が優秀、ましてバリアが強く、ましてどの属性でも連れていけなくはない。
比べるとルシの方が...と感じてしまいます。
でも、動画を見るとやはり反射の木属性キラーは魅力ですね!

他1件のコメントを表示
  • チンハンキン Lv.30

    特別欲しくはないけどあったら絶対使う、って感じですよね笑 ただダメウォメインステージでしか輝けない、のではなくレーザーバリアステージでは輝けない、ですかね?+重力バリアならssも使えずゴミです笑 もちろん木属性限定ですが笑

  • 武蔵野saru☆ Lv.33

    確かにレーザーバリアは厳しいですねw ですが、私は一番は重力かな...と思います。当てられても数回、ましてやSSなんて2体ぐらいしか当てられかない気が...と言う事を伝えたかったです。文章力なくてすみません。

退会したユーザー

強いんですが同じ超獣神限定のルシと比べちゃうと個人的にはいまいちかなぁと。
評価10点には届きませんね。

もちろん木属性相手には問答無用で無双はしてくれそうですが汎用性の点ではやはりルシには一歩及ばずと言ったところで。。。

スピード型のクロスレーザーELということで属性キラー&相性がのって威力が24008。
他の属性には素の数値である12312。
対して神ルシはギミックに邪魔されない安定した18000強のエナサー。

高HPもルシはバリア持ちですし。。。

このステータスで砲撃型だったら課金待った無し!
ってなったのですが個人的にはステ強化して木属性に特化したイザナギさんという印象ですかね。。。

卑弥呼は心おきなく見送ります。。。
しっかり仕事できる木属性クエでフレ枠にでたら真っ先に使いますけどね。
このスペックは火属性限定ガチャでよかったんじゃないかなぁって思います。

Lv48

卑弥呼が座ってる椅子みたいなのがメガホンなのが全く意味分からないですね

古墳みたいなキャラがイラストにいるあたり、世界観が忠実なのになぜかメガホン・・理解に苦しみます

よって今後のクエストで活躍する事はまずないです

  • Porco Lv.71

    メガホンではなく、銅鐸のたぐいだと思います。 大きさも様々です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%85%E9%90%B8

まだ(仮)ですから

とくにSSの威力は実装されて使ってみるまでハッキリしませんし

ただワンウェイレーザー(24000↑)の役割が砲台のキャラで8点〜8.5点(このサイトの評価では)あります

属性有利+属性キラーで24000同等クラスになりますから

役割を砲台に限定したとしてもワンウェイレーザーより上位に
種族キラーの対象にならず、レーザーバリアの無い木属性クエスト全般で使える訳ですから
もうそれだけで9点〜

ルシファーのエナサーLと違って
近付いてしまったら、むしろ2本当たるチャンスの場合もありますし

これでSSがロミオなみにあったら
AGB無しで重力バリアのあるクエストでは威力出なくても
重力バリアの無いクエストでは威力出せるのだから
評価10点はあるよね。と思います


そもそも評価10点がぶっ壊れの点数では無いでしょうしね(←これが一番大事かも)

さしあたり、
ハクア狙いのPC-G3の周回でむちゃくちゃ楽になりそうだな〜って思います。
ハクア本番でも^o^

ただ他の、超絶とか降臨でここで使うぞ!というのは思い浮かばないですね。10連一回で引けたらハクア目当て周回頑張るぞ!取れなくてもまあいいやぐらいのスタンスです。

他1件のコメントを表示
  • Lv.48

    ハクアは直殴り補正により殴りが一番の武器になるんでクロスもメテオも大して仕事しないと思いますが

  • モン山スト二郎 Lv.31

    ヒット数稼ぎにスピードがいいんじゃないですかねぇ。

強い。確かに強かった。
しかしながら評価10は現状ありえない・・・。

何故なら超絶完全適正ではないから。
本日、進化状態でバジリスク・摩利支天連れて行きました。
す殴り抜群。SSも満足・・・しかしながら・・・
同じSS評価のナポ(超絶2種適正)と比べると・・・超絶降臨において「こいつがいればなんとかなる」的な活躍は見えてこない・・・

【超絶降臨として】
クシナダでは・・・単体火力?というよりメインアタッカーとしてはまだまだ龍馬やギルガメの方が楽でしょう。キラー載りの友情の活用の仕方次第。反射でスピード型としても、貫通の龍馬等程、毎ターン早々弱点狙えるとは思いにくい・・・。

摩利支天では・・・反射制限が多いため、同じ反射枠として卑弥呼じゃなくてもギミック完全対応のクシナダを貫通で引っ張ったほうが楽です。反射じゃ引っ張りにくいし地雷も危険。SSも反射制限倒してからでないとなんともできない。ということで、「完全適正」という立ち回りは技術が必要です・・・。

【究極降臨として】
究極降臨については、多少ギミックが対応していなくても
「キラー」+「ADWかAGB」などあればぶっちゃけイケイケでしょう。従って、木の究極降臨については龍馬並に使い勝手は良いと思います。

【総合評価・・・今後の超絶次第】
ステは申し分無し。しかしながらADW+キラーという、アビタイプ的には龍馬のAGBをADWとすげ替えたスキル構成なので、「龍馬殺し」の木属性降臨が出てこないと10点評価は高すぎます。

今はまだ、見た目のステとアビ構成、SSのタイプで評価Sランクよりちょっと上ぐらいじゃないでしょうか?従って評価「9.6点」ぐらい。
今後の、卑弥呼ヒャッハー!!の超絶次第です。

卑弥呼進化の使ってみての感想
今日0時からのPC-G3で使用

木属性キラーでのカンカン、キラーの乗った友情コンボ、確かにダメージソースとしては十分な仕事をしました。
SSはボス戦での雑魚GBにかかり思ったほどダメージ伸びませんでした。
GB雑魚を先に始末してしまえば良かったのかもしれませんが、それではチェインメテオの意味をなさない…数が多い方が良いのだから。
PC-G3で次も使うかと言われれば…私は神ルシ、クシナダを選択します。
やはり主さんが書かれているように木属性クエは地雷が多くあり、卑弥呼が被ダメージソースになりえます。
摩利支天では絶対に使わないですね。順番を考えて卑弥呼の前に地雷回収させれば良いという考えもあるでしょうが、そこまでして使う価値は?ですね。
それならば卑弥呼より神ルシを入れた方が汎用性高いと思います。

個人的評価は8.5~9.0ってところだと思います。
ステは確かに高いのでパーティ自体のHP底上げ出来ますが、やはりAGBではないところが非常に残念です。モンスト全体のバランスを取るためにADWなのだろうなと言う感じです。
もし卑弥呼にAGBがついていればリセマラランキングでルシとSSを争うキャラではないでしょうか。

今後、卑弥呼が最適な超絶が来れば9.5から10がつくでしょうね。

超獣神限定ということで評価対象に神ルシと比較されることが多いので神ルシを引き合いに出しましたがPCも摩利支天もオシリスの方が使いやすいです(笑)

卑弥呼もですけど龍馬も強いのは木属性に対してだけなので10.0点や9.5点は高すぎですね。
火属性の重力に対してであればロミオの方が使えますしね。

ギミックに対応してなくても連れて行ける神ルシや友情のプラズマやSSが強いクシナダとほぼ同ランクってことはあり得ないですね。

卑弥呼も龍馬もせいぜい8.5~9.0点がいいところでしょう。

ルシファンとしてはその座を揺るがすのか?と感じながらステを見ましたが、
9.5程度ではと思います。
火属性なので若干汎用性に欠ける点です。
せめてSSチェインメテオは発動時に貫通か進化アトスの地雷ワープDWバリア無効にしてくれたら良かったのにと感じますね。

ぶっ壊れまでは、現状言えませんが、高いステHP27000AP25000(キラー時51000)SP410(全て約ですが)
とADW持ち、木属性キラー、聖騎士という時点で強いと思います。

龍馬がADW持っていたらなぁというクエストに連れていけますね。

卑弥呼の登場と新ギミックか関係しているのかもしれませんし。

主さんのおっしゃる通り、AGBがないので、SSどうなるのかなと言う疑問はありますが、孫悟空のSPアップと組み合わせたり、大黒天でGB飛ばしてから打つというのもありですよね。
MIXIの傾向から、何かしら使える究極もしくは超絶を用意してくると思うので
楽しみです。
それまでは、神化でツクヨミ要員でもいいですし。
出たらラッキーぐらいに自分は考えています。

アビ・ステ・SS等の公式発表ってありましたっけ?
出てから考えた方がいいとおもいますよ。

monki03 Lv213

まだ出てないのに、分かるか!?

K Lv23

根本的なことを言わせてもらえば、どのモンスターでもPSによって変わってくるものだと思います。
例えばいくらぶっ壊れだと言われているルシファーを使ってるプレイヤーでも、使い手次第では何もぶっ壊れてるように感じないし、ロミオのチェインメテオも全然ぶっ壊れてるように感じません結局は使い手次第ですね。

フレンドの使ってみましたが、弱くもなく、かといってぶっ壊れてもいないですね。SSに関して言うなら、アビリティと噛み合って無さすぎてポンコツですが、アビリティ単体で見るなら十分に強いと言えるでしょう。

まぁ、10はないですね。正直、クシナダにもルシファーにも使いやすさと性能で劣っています。別属性なので、上位互換などというわけではなく単純な比較の話ですが。

先に結論、ぶっこわれです。かなりざっくりですが個人的な卑弥呼の立ち位置です
仮にあるクエストの最適キャラを100点とすると…

最適=100(そのクエだけ)
卑弥呼=平均90(木属性のみ)
適正=80~95(そのクエのみ)
ルシファー=平均85(ほぼ全クエ)

ちなみにクエストクリアに必要なのはだいたい80点と考えてください。

さて、個人的になぜ卑弥呼が使えるかというとキラーもちで単純に火力が高いことが率直な理由です。「そんなんで評価高くていいの?」と思うかもしれませんが、神化龍馬を考えてください。あれもAGBしかありませんがキラーと号令SSによる超火力を武器に今の評価を与えられてます。友情も非力でギミック適正がなかったとしても「使うだけの価値がある」と思われているわけです。そして実際活躍してくれます。例:張角など

一方の卑弥呼ですが木属性に対する単純な攻撃力が1番高いのはたぶん異論はないでしょう。ことギミックに関して気になるのは重力ですが、ボスが大きい重力を頻繁に張るのは木属性においてガッチェス、サターン、クシナダです(あとは雑魚が展開してるorボスが少し使うだけなので、火力でどうとでもなる)。それじゃあそこで活躍できないのかといえば使えます。

まずサターンもガッチェスもボスの体力が低いので大したことはありません。友情コンボで十分です。問題はクシナダですがクシナダで最も厄介な最後の体力800万ステージにおいて重力はありません。道中においては友情コンボ砲台しながら仲間の助けを借り、最終でSS含め存分にキラー性能を発揮すればいいんじゃないでしょうか。要はギルガメッシュ的な活躍の仕方ができるということです。もしこれがダメならギルガメッシュはクシナダ適性にならないと考えます。

個人的に、卑弥呼があまり活躍できないのは木ムラマサであると考えています。常にボスが大きいレーザーバリアを展開し、反射制限雑魚がたくさんいるためSSもままならないためです。ココ以外は龍馬もそうでしたが、少々ギミックがアレでも火力でゴリ押しできると考えています。逆にこのキラー火力ゴリ押しが認められないなら龍馬の評価されている理由がわからなくなると個人的に感じます。

超火力でのゴリ押しが期待できることが卑弥呼の長所です。もちろん卑弥呼オンリーでは安定クリアは望めませんがそんなの龍馬もルシファーも同じです。
だいたいどの木属性降臨でも活躍できる卑弥呼はやはり「ぶっこわれ」だと思いますよー

退会したユーザー

使った事ないんで分かりませんが、卑弥呼見る限り微妙です。
ただゲージ事故が怖いと思います。
このサイト様も分かって9.5に落としたんですかね笑

nako6868 Lv28

評価10は無いでしょう。
ただ木属性に対しては固定砲台にもなるし。
ADWがあるので事故も無いし
GB2・3個ぐらいのステージならAGB気にらないぐらいでSS繋げられたので、
ロミオと同じぐらいかちょい上ぐらいの評価はあっていいと思います。
あと高HPが地味に嬉しい。

HRM Lv4

今のところ卑弥呼が絶対ほしいと思うようなクエストは出ていませんが、おそらく私の予想では、卑弥呼が最適モンスターになる超絶などのクエストがでてくるのではないかと思います。
今のところ、友情コンボもうまくヒットすれば結構な威力を出しますが、ヒットしなければあまり役に立たないですね。

NICO Lv6

結論から言うと、評価10は過大評価だと思います。

・スピード型どころかどんな型でも大幅に
平均値を上回る高いステータス
・ゲージではないため失敗する心配のないアビリティ
・ADWというメジャーなギミック対応
・敵に当てやすくキラーも乗る友情コンボ
・ロミオに次ぐチェインメテオのSS
と、魅力で溢れているのはわかりますが
ほとんどの要点は実は状況が限られると思います。

木属性でなければキラーも意味がなく、
そうなるとレーザーバリアで防がれる恐れのある
友情コンボもあまり強力とは言えなくなります。
SSも敵が少なかったり、ブロックや地雷、ワープの他、
質問者様も仰ったGBなど対応できないギミックがあると
撃ちづらくなる場面もあると思います。

木属性のクエストなら皆優先して連れて行くでしょうし
その中であれば評価10もおかしくはないと思いますが、
木属性以外のクエストや対応できないギミックだらけのステージに
無理にでも連れていくかと言われたら連れて行かないでしょう。

その時点でギミックや属性が違っても連れて行く人の多い
ルシファーやクシナダとは汎用性から見て
同じ評価とは思えません。

よって私はぶっ壊れというほどではないと思います。

ルシ持ってたら進化より神化の方が使える様な
ダメ壁大量のクエストなら、ルシ三体&神悟空の方が火力と耐久力の両立ができますし
ルシや竜馬を複数持っていれば進化は要らない気がします
あくまで現状のクエストで、今後は変わる可能性も大いにありますけど

火の反ダメ壁がいない、竜馬やルシを複数所持してないなら進化、あるなら号令と相性のいい神化の方がいい気がします
結局すぐにスライドして神化させたので、ツクヨミが早く来るといいなと

自分では持ってませんがフレにあふれているので

PC-G3、バジリスク、徳川慶喜にそれぞれつれてってみたんですけど...

かなり強いですね。地雷や重力があっても砲台として活躍してますし、直殴りもとても強いです。

ただ、ひとつだけ問題が・・・

強すぎてSSが溜まるころにはボスのラストゲージでボス一人残り状態・・・
チェインメテオの意味が無いですね。


意識してSS溜めないと30ターンは長いです。お勧めの実は速必ですかね

使えるかどうかは実際使ったわけではないので
分かりませんが点数に関しては10.0や9.5で妥当ではないでしょうか。

アーサーなんてADW+ワンウェイで8.5ですよ笑

木属性に限定されるとはいえワンウェイ並みのクロスレーザーを持ってるなら9.5は確実です。

汎用性が評価基準なら10点はルシだけでしょうが、特化性でいうとレーザーバリアのない木属性クエならピカイチでしょう。

ただレーザーバリアと重力バリア多数クエなら友情もSSもキラーも活かせないゴミ同然なのでやはり使い方次第ですね。

私は10点満点!!!とは言いませんが10ないし9.5で妥当な強さを持ってると思います。

汎用性も低くはない、木属性相手ならおおよそ最強、でもレーザーバリアで使えない子、+重力バリアならゴミ。こんな感じですね笑

めっちゃくちゃ、強かったです。

あんま期待もせず、試運転がてらソロの真理支店に連れていきました。
地雷には気を使わなければいけないものの、レーザーバリアにさえかからなければ友情でゴリゴリ削れ、
SSの試し打ちをするターンが回ってくる前に倒してしまいました。


ちなみに支店は0でした。

進化連れて行ってみた感じ摩利支天での立場ではルシファーと近く
地雷があるので余り動けない場面も多く、
カンカンが決まれば強いものの
友情での雑魚殲滅力はルシファーに劣る様に感じました。
他のクエストでも色々使ってみましたが
どっちかというと比較対象はルシファーよりロミオかなって感じました。
メテオが同じなのは勿論
強制号令でキラー乗りますし、ルシとはむしろいいコンビ組める所も
重力でも動けるロミオが強制号令で輝く点と被ります。
また、超絶2つの最適であるナポより点数高いのもおかしいですね。
せいぜいナポロミと同じ9.5点かと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×