モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナミ運極
今自分はイザナミの運極を作ろうと思っています超絶の運極を目指すのは初めてです
イザナミ運極を持っている人に質問です。
どのくらいの降臨回数で運極が完成したか
オーブは大体何個使用したか
ソロかマルチ(何人か?)を教えていただけないでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
降臨回数は、仕事で1時間しかできないこととかあって数えてないですが、期間は本気で作り始めてから3ヶ月です。
今だと超絶キャラが増えてるので降臨回数も少ないように感じるので期間はもう少しかかるかもしれません。
オーブも細く数えてませんが、ソロなら大体運極入りで1勝1泥でしたので、100回は回りました。
1降臨で10勝、運極作り始めのスタミナ最大値が120だったので、イザナミに行く前にスタミナMAXだとしたら1超絶で4個オーブを使う計算になります。なので40個くらいですかね。
私は今はスタミナ180以上あるのでもう少し節約できますが。
実際はランクアップや、負ける事もあるので誤差はあります。
そこはご自分のスタミナと相談してランク上げ等頑張りましょう!
ソロで回りました。
半年くらいかかりました…途中シンジを手に入れてからは安定して一回の降臨で10~14くらいドロップしました。
オーブはトータル50は使ったと思います…
全てソロで作りました。
降臨回数は8回かかりましたね。ただし、ソロで8回というのはほとんど全部クリアしないと厳しいです。実際に自分は全て合計して4回しか死んでないです。
1回の降臨で2時間、最低13回はクリアするとして、平均13体くらいのドロ率です。もちろん運極必須です。この程度の試行回数では確率は収束しないので15回クリアして2泥なんてのもありましたし、12回クリアで28泥なんてのもありました。
オーブに関してですが、自分は毎回6個使ってました。スタミナが多いならもっと少なく済むかもしれませんね。
ソロなら運極込み、一周10分以内で2時間フル周回すれば一回の降臨でおよそ10周、全勝で10体前後です。
私はのんびり集めたので石はそれほど使っていないかと。
あなたのランク(スタミナ)がわからない以上オーブがいくつ必要なのかはわかりません、自分で考えて下さい。
マルチについては友人の手伝いくらいでしかしないので知りません。
マルチで周回して一回負けるくらいならソロ全勝の方が安定する上にラグもなく周回速度も上がるので私はソロ派です。