通報するにはログインする必要があります。
上級者以上のランク上げはどうしたら?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv33

上級者以上のランク上げはどうしたら?

現在ランク98でプレイ日数は半年ぐらいです。
ひとまずノマダンは全クリ済みです。

リアルフレンドがおらず、ランク上げなどの知識が全くありません。

似た質問がいくつか見受けられたのですが、金曜日に~など自分には前提知識がないのでよくわかりませんでした。

また、ここの攻略に書いてある上級者のランク上げ記事も自分にあてはまるのかな?といった感じです。

皆さんがやられているランク上げ方法や、オススメの方法、今の自分に合っているランク上げ方法があればその意図を含めてご教授ください。

よろしくお願い致します!

(私のプレイ状況は神化素材集めとラック上げで降臨行くぐらいです。通常は1日二回、時の間に行っている状態です。)

これまでの回答一覧 (8)

ノマクエは降臨と比べて経験値効率が良いです。
消費スタミナと獲得経験値を比較してもらえればご理解頂けるかと思います。

さらに、金曜日はスタミナ消費が1/2になってるステージがあります。
2回行けば、本来のスタミナ消費に対して、経験値は2倍貰ってる事になります。

他1件のコメントを表示
  • ryo. Lv.38

    ついでに、後半の~の道化師シリーズは タスも大量に取れます。 経験値も学び特級無しで 4000~6000ほどもらえます。

  • カリスマ Lv.87

    ryo.さん、フォローありがとうございます(^-^) スピタスに関しては、巣窟に行くより水曜ノマクエのが集まりますからね。ランクアップとタスカンをしたいならノマクエですね(*´ω`*)

116520 Lv203

ランク上げを意識するならノマクエのタスタス関係を
意識してやればいいと思いますが・・・。
まだそのランクは上級者ではありません。
それ以前にまずは運極を5~6体作っても良いと思います。
運極製作は自然とランクがあがります。
あと運極で効率よくノマクエしていけば育成も助かりますね。

自分は現在8か月になったばかりでランク210 運極30
超絶や超究極はすべて持っています。
超絶は運極はまだないですがもう少しで運極が数体できます。
ソロですべてノーコンクリアーできるレベルです。

新しいキャラの降臨はすべて運極にしています。
オーブをなるべく使わずにやっております。
(この場合はグループで高速周回しますが・・・)

ちなみにわくわくの実(神殿)はスタミナ1/2の時しかやりません。
実で劇的に変わるほどまでは思ってませんので1級以上あれば
OKだと思ってます。(特にこだわるのは超絶用キャラだけです。)

桃稟 Lv58

自分は欲しいタス集めも兼ねてノマダンを一日5周くらい周回してます。

その際にナナミが学びの実1級M持ってるので連れてって回ってるのでそれで大体5200前後経験値がもらえます。
それだけでも大体1日だけで25000以上稼げる計算です。
実がなくても大体23000前後は稼げるはずです。

それで降臨系も回ったら大体2日に一回はランクが上がっている感じですね。
なかなかタスの巣窟に入る機会(募集に入れない^ ^;)のでノマダンでのタス集めは自分の中では重要視してます。

もしタス集めする事があるなら是非経験値稼ぎも兼ねて回ってみるのはどうでしょう?

で? Lv108

個人的には、ノマダン周回のモチベが保てない為、
学びの実持ちで、神殿周回してますよ。

経験値稼ぎながら、wkwkできます。

ノマクエでタスガンガン稼いでいるといつの間にかドンドンランク上がりますよ!気持ちが萎えない程度に降臨とかもやりながらやりましょう1日3回とか決めてやれば無理なく出来ますよ!

Bikakin Lv66

そもそもプレイスタイルがランク上げに向かない感じがしますね・・・

ランク98位なら今のプレイスタイルを維持していても自然とランク上がって行きますよ。

どうしてもランクを上げたい場合は、みなさん書かれている通り、学びの実を食べているモンスターを連れてノマクエ周回おススメです。

ノマクエの方が降臨よりもスタミナ対経験値が多いですから、効率的です。

tay Lv287

学び特級でノーマルダンジョン周回ですね。金曜日なら、スタミナ10で7000くらい経験値が入るのでランク200前後でも自然回復等でずっと回れるのではないでしょうか。

やみ〜 Lv184

ランク上げが目的なら、まずはノーマルクエストを最先端まで進めてください。

その上で、毎週金曜日は光or闇属性のどちらかのノーマルクエストが消費スタミナ1/2になるので、極力最先端に近い1/2対象のクエストをひたすら周回しましょう。
学び要員(ワクワクの実・学びの力)が居ればなお良いのですが、ランク98ならば、学び要員ナシでも、

「周回して経験値稼ぐ→スタミナ尽きる前にランクアップ→スタミナ全回復→周回続けて経験値稼ぐ→・スタミナ尽きる前にランクアップ・・・以下ループ」

の半無限周回が可能だと思います。
スタミナ回復を待ったり、オーブで全回復させたりする必要がないので、やる気と暇さえあれば、好きなだけランク上げる事が可能です。


※1/2対象クエストは当日「スタミナ1/2」の表示がありますので、それで確認できます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×