通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

毘沙門天 安定には?

いつも ギム・クシ・ユグ・フレクシ で毘沙門天を
戦ってますが
クリアできないことも、ないのですが
安定してません

ギムのわくわくの実が
戦型加撃特級が無いのも原因で
クシが雑魚ワンパンできてません

ギムに戦型加撃特級を付けている方
どのくらい神殿を廻って出ましたか?

また
メンツのクシを外した場合
雑魚ワンパンできて意外と使える反射キャラなどありましたら
教えてください
よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (10)

すう Lv57

私はいつも貫、反、反、貫の順で毘沙門天に行っています。

反射、貫通2連続にすることによって1体目で倒しきれなかった制限雑魚をフォローすることができます。

ぷよぷよとゾンビだけのステージや上杉中ボスのステージに入るときに注意が必要ですが、HWで回復しながらターン調整するだけです。

クシナダ2体積みの場合は特におすすめです。

クシナダは加撃で下駄を履かせられないなら1体までが良いかと思います。八雲2は安心するかもしれませんが大概ラスト1発で片を付けることが出来るはずです。制限雑魚を出来るだけ排除し、動き回れるようにしなければ八雲もいかせません。クシナダでの討ち漏らしは結構響いてきませんか?

適性、無課金キャラしかいないので実の事についてはコメントできませんが、反射適性はいろいろいると思いますがおりょうが非常に具合良かったです。

この前の毘沙門天で初めてワンパンできない串2含む運極PTで周回しましたが、あれはけっこうきついですね。
道中、反射レーザー事故などで2回負けた以外は串の八雲もあってなんとか全勝できましたが、やはりワンパンできないと中ボスとボス面がけっこう苦しくなります。
ワンパンできる場合は一回当たるように弾く計算ができるがそうでないと2回当てる弾き方を意識せざるを得ないのでかなり不自由しました(反射なら適当に暴れるように弾くと案外行けてしまう)。
毘沙門天の難しさは雑魚処理にかかってるので、少しでも生き残ると次の貫通キャラが動きにくくなるのが毘沙門天戦のキモですね。
ソロでやるときは運極ギガマン、串、同族加撃神デネブ、フレ串or神ルシ(ルシファーは大量に湧くので妥協ですが選び放題)で周ってましたが、神デネブのおかげかかなり安定してました。
それまでは進化デネブを使って安定周回していましたが、同族加撃つきの神デネブでも貫通枠の反射として使えるのでいぶし銀の働きで痒いところに手が届く感じで良かったですね。

ちなみにデネブを当ててから同族加撃をつけようとかなりの神殿周回を覚悟していましたが、運が良かったのか1回目の金種でいきなりツモって拍子抜けでした(笑)
全く参考になりませんね…

串以外の反射でワンパンできるキャラなら進化デネブが超強力ですね。
魔王キラーの反射レーザーも貫通変化SSもかなり強力です。
あとは茨木童子ですかね。
友情は申し分ないしSSも高威力で回復できるので使えると思います。
茨木童子は持ってますがゾンビで苦戦することもないしSSもヤマタケと違って事故要素が少ないのであまり魅力を感じず使ってません。
他にもビリーザキッドやヴァルキリー、おりょうなども使えなくはないと思いますが魅力はあまりないですね。

  • 栃木童子 Lv.38

    (ワンパン可能な反射なら適当に暴れるように弾くと案外行けてしまう) ですね。 上杉の面やゾンビ面ではワンパンできない串でもそこまで気にならないのですが中ボス毘沙門天やボス面の雑魚の配置が嫌らしいので安定周回のためにはワンパンできるかどうかはけっこう重要だと思います。

RAVER Lv43

ギムに戦型加撃特級つけてますがフレ次第で変えますね。一応茨木に撃種加撃特級が付いているので使い分けできてる状態です。

串は積んでも一体なのでその2択でやりくりしてます。

神殿周回そこそこでギムに戦型加撃ついてしまったので毘沙門用としてしか運用してませんが希望通りの実がどれぐらいでつくかは参考にならないかと思います。

雑魚ワンパンでおすすめはやはり茨木ですね。ギム入りパーティだと友情だけでゾンビを削りきれることもあり非常に安定します。ただ上杉の前のステージで反射で突破してしまうことがままあり、その場合はかなり苦戦しますww

雑魚ワンパンできなかったとしても直殴り+友情で何とかなるとは思いますが、勝率を上げるという意味ではギムに戦型加撃特級ほしいところですね。

で? Lv108

クシでワンパンできないと道中厳しいと思います。
おすすめは茨木ですかね。

現在のメンバーは、ギガマン、茨木、ガリバー、茨木で安定周回できてますよ。
因みにガリバーは同族加擊特級Mなので、茨木を串にしてもワンパン可能です。

最近ようやくクリアできるようになった者です。
そんな身分で回答するのは遠慮すべきだと思うのですが、
境遇が似ているような気がしましたので、回答します。
どうしてもデネブに同族・撃種の加撃の実が付きませんので
クシナダを外して行くようにしたら勝てるようになりました。

代わりに入れてるのは茨木童子です。
やはりホーミングが強く、ゾンビループ脱出が楽なのと、
回復SSの安心感が非常に心強いです。
土曜日の毘沙門天は
進ユグ+茨木+神デネブ+フレ茨木
進ユグ+茨木+神デネブ+フレおりょう
でクリアできました。
神デネブの貫通枠運用は、ご意見あると思いますが、
貫通が必要な場面が非常に限定的だと思うのと、
(クシナダを外すとなおさら)
反射の方がHWでの回復が捗るためです。

おりょうは、ビットンを壊さないようにすることだけ注意すれば、
SSのターン数が短く、HWで回復するのにも都合が良いので
ソロで回るには十分に有用だと思います。

ポチ Lv60

串ギム串、フレギムorユグでも安定してクリアはできています(´・ω・`)

結局は反射制限雑魚さえワンパンできたら、暴れる事が可能な反射はワンパンできなくてもあまり気にはならない感じです(´・ω・`)

串ギムのみの場合体力が8万届きませんが位置取りとターン調整で何とかなりますからね(´・ω・`)

逆にフレ枠に貫通が居ない場合にゼウス使うのですが、私はこっちのが安定に掛けてます(´・ω・`)

貫通2体お持ちなら、フレ枠デネブ神、進化とかがいいすね(´・ω・`)デネブ神を貫通枠で使うと使えませんが、サブの貫通枠で考えると優秀です(´・ω・`)進化は串と組み合わせたらSSで最終ゲージワンパンできたりするので楽です(´・ω・`)しかも亜人なんで同族加撃とかついてたらさらに楽になりますよね(о´∀`о)

私のギムは蠍で使うのがメインなので毒がまんですw





進デネブいればゲージ成功でワンパンです。
その他、色々考えましたが、やはり串が一番よいかと。
ちなみに自分は戦型加撃はつけていませんが、
串×2、ユグ、ギムで安定してます。
どこのステージで苦戦するのか教えていただければ、答えやすいのですが。

他1件のコメントを表示
  • みさみさ♡ Lv.67

    ありがとうございます このステージが! というのはありませんが ワンパンできないクシナダが仕損じた雑魚が反撃してきて HP回復してる間にBOSSの巨大レーザーに って感じです

  • のもさん Lv.195

    たぶん、味方が固まりすぎてそこに、ダンクされたパターンですよね~。あります。BOSS1に入ったら迷ったらSS使いますね。特にユグだと貫通倒して、ボスに当てて、貫通制限にも当てて倒せますから有効ですよね。 自分が意識しているのは、貫通は反射制限2体はノルマ、反射は貫通制限1体ノルマです。あとは串は基本回復役ですね。

ちょっと戦型加撃の方はわかりません^^;
少なくとも、私は神殿は300は回ってる筈ですが、戦型加撃特級は一度もお目にかかれていません^^;
オススメの反射キャラは、無課金キャラならジライヤですね^^
雑魚をワンパン出来て、ボスもSSで上手く嵌まるとワンパン、更にゾンビを至近友情でそれだけで倒せるのも大きいですよ^^
課金キャラはやっぱりフレ枠で使った感じ、デネブが最適かと。
反射レーザーで地味にゾンビ倒せますし、魔王キラーも乗るのでボスにもかなり効く、更には貫通変化SSで、射ち漏らし・ボスへの止め・HWでの回復。
と狙える事が多いですから^^
後は茨木もかなり強いですよ^^
デネブとは違った強みですが、ホーミングでゾンビ処理・SSに寄る射ち漏らし処理・SSに寄る安定回復&ボスへの火力。
とこっちも汎用性が高く使いやすいです。

私も1回勝つまではかなり苦手で、色々と試行錯誤したのでお気持ちは分かります(´ω`)
でも慣れるとかなり安定するので頑張りましょう!

PS.私はガリバーに同族加撃1級Mを食わせて、串2or串1デネブ1or串1茨木1で回っております。

他1件のコメントを表示
  • 天海フォーク Lv.459

    あ、ボスへのワンパンは1ゲージの話です^^; 分かり辛い書き方ですみません(^^;

  • みさみさ♡ Lv.67

    ありがとうございます! 

安定させるには実も大事ですがどこで負ける事があるのかが大事だと思います。
フレ枠は不安定なので手持ちの話ですが、適正ガチャ限がいないならクシナダ以上に使えるキャラはいないかと思います。
もう何度か勝てているとは思いますので打ち方やターン調整などのPSに関わる部分を研究するのがいいと思います。
私もガチャ限がいないので反射はポルタとクシナダですが安定しています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×