質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ベガをノーコンしたい

昨日ベガが始まりましたが。。
ノーコンできた方に質問です。

ノーコンしたコツやメンツを教えて頂きたいです。
私的には超絶並みに難しかったです

ご教授下さい(^-^)

これまでの回答一覧 (63)

退会したユーザー

運極ゴースト神化、チヨ神化、シンドバッド神化、フレ適当なAGB

これでノーコン安定してましたので、そこまで難しくはないかな~、と思ってましたが、他のところでも超絶並と騒がれてるようですね(;´ω`)

無課金だと毘沙門天、イザナミ、ムラサメ、ハクアなどAGB持ちの高火力出せるモンスターが良いかもですね

ここの攻略記事にはベガを優先的に、と書かれてますが、中ボスの火力がかなり高いですので、私は先に中ボスを倒してます。射線上に入らなければ、ベガを先にでも良いかもしれませんが…(;´ω`)
最終でも攻撃力ダウンが厄介ですので、雑魚処理を優先してますね~
ベガにSS使う場合はベガが3ターンめと8ターンめに防御力アップ使ってきますので、そこでSS使わずに次のターンの攻撃を待ってから使うように

私から言えるのはこのくらいでしょうかね~
イベント期間中1日2時間ずつ毎日来るようですので、ベガノーコン、頑張ってください(*´ω`)b

他1件のコメントを表示
  • お財布キラーEL Lv.89

    なるほど! ムラサメとイザナミはいるので編成に加えてみます (^-^)ありがとうございます!

  • じん Lv.47

    チヨ+シンドバッド凶悪過ぎ。ボスステージ2までノーダメでSSムラサメしか使えず、シンドバットはSSたまる前にクエ終わりました。

毘沙門天を入れましょう^^
ダンクしてれば勝てますよ!

他1件のコメントを表示
  • 魔術師ないき Lv.226

    やはり砲撃ですよね~( ´∀`)俺もゴット2から毘沙門天に変更しようかな。

  • 天海フォーク Lv.459

    砲撃ですなー^^ SSは無いですが、バタ 毘沙門天 毘沙門天 毘沙門天でも余裕でしたものw

編成はADWのホーミング編成。
私は手持ちが足らないのでローレライをいれました…

おすすめ適正モンスターはユグ、ギム、茨木など…
助っ人にいない時はルシをいれましょう。

コツはひたすらホーミングしまくるですね。(^^)配置など気にする必要もありませんのでPSいりません。正直言ってss無しでもクリしちゃいます。なのでクリ安定感は抜群かと思いますよ。

(* ̄∇ ̄)ノめちゃくちゃ楽ですよ

他1件のコメントを表示
  • んにゃぴ Lv.52

    これはサガットの、ステージでは?

  • 魔術師ないき Lv.226

    あっ間違えた(。>д<)ベガはゴット2体入れて砲撃しまくりで行けます。ヒカリ+ゴット2ですね。(;^_^Aご指摘ありがとうございます。

chivy Lv58

13号、イザナミ、毘沙門、フレ枠は光の適当なもの。
毘沙門はボス3面、13号は1.3面で固定、イザナミとフレ枠は臨機応変にssを使ってます

ダンクレーザー美味しいです(^p^)

ベガは、ハクアでOKみたいっす!

①ベガをALLハクア(4体)で最速攻略
※所要時間6分
https://goo.gl/GiDxJU

②イザナギをALL摩利支天(4体)で攻略
https://goo.gl/6kl38U

③ツクヨミをALLウリエル(4体)で攻略
https://goo.gl/u3oaLW

④摩利支天をALLドラえもん(4体)で攻略
https://goo.gl/DPVYlF

⑤イザナミをALLオルガ(4体)で攻略
https://goo.gl/O7Q568

vincent Lv100

運枠イザナミ、光サメ、神チヨでフレ枠は適当で周回しています。
編成のポイントとしては光属性を多くする事で与ダメを増やす事です。敵の攻撃は痛いですが攻撃回数が少ないのでごり押しした方が良いです。

ボス戦はベガ以外をきっちりと倒す事が一番のコツです。
ザコを召喚してくるのでベガ放置で一気に壁カンで倒す事でベガを攻撃しやすくなります。
あとは弱体を食らってる時のSSは打っても構いませんが、ベガの防御力アップ中はSSを打たない事、ヤバくなりそうになる前にSSを打つと良いです。

nagi8963 Lv21

自分の安定面子は運枠3(神化ゴースト2体、サガット)、光シンジです。

一番気をつけているのは、ボス1面のゴリラの処理です。
こいつを先に倒さないと雑魚召喚、落雷でほぼ壊滅にもってかれますので、優先的に倒しています。
その後はベガの通り道に配置しないよう気を付けながら貫通キャラで弱点狙って倒していきます。

2、3面はベガの攻撃ターンが長いので余程のことがない限り、死ぬことはありませんね(ssは基本3面まで温存します)

慣れるとパターンがかなり決まっててやりやすいと思いますので、参考になればと思います。

サガットと間違えたので再びUPしますね~( ´∀`)

助っ人に重力を入れひたすら砲撃です( ´∀`)
ヒカリもなかなかの活躍ですね~( ´∀`)
ただ助っ人にいいモンスターがいる時はヒカリはスタメンをはずし運枠のバタを起用してます。

ゴットは2体ともss2回使ってますね~。たまに2回1回もありますが…。( ´∀`)

いや~勘違いして申し訳無いです。( ´∀`)

ベガの通り道に複数体いなければまず負けることはないパーティでいっちゃいました。
リリス1体のみはちょっとズルかったかな( ̄▽ ̄;)

失礼いたします。
ノーコン出来ました^^

ゴースト(神)・イザナミ・安倍晴明(神)・三蔵法師(進)
ボス最終で安倍さんのSSで攻撃を遅らせ、ちまちま削りました^^

BOSS1ステージで手こずりましたが、
添付画像のPTでもノーコン出来ましたよ。
豪鬼乱入ありでした。
イザナミの友情を毎ターン発動したいので、爆発役が1体いると良いかと。
ボスラストでイザナミSSで雑魚処理してしまえば、
あとは防御アップ時以外でSS使えば難なくクリアできましたよ。

また他の方の回答にもありましたが、
ボス1・2ステージ(特にBOSS1)の
中ボスがやっかなので、下に潜り込んで先に倒した方が良いと思います。
ご健闘祈ります。

たけ Lv12

光サメ、神ゾロ、チヨちゃん
フレは火力強いAGBで安定です。
運枠にデスア連れてったら即死しました。

フレ枠に殺意リュウいるとさらに安定するんですが、
あんまり出てこないんです(´・ω・`)私もリュウだけ来ないですが

昨日、神リュウ、神ウリ、神チヨ、フレンドにシンドバッドで、初挑戦ノーコンスピクリでした。

神リュウを育成後初で使ったんですが、スピードが速いのに更にウリエルとシンドバッドでスピードが増し、またチヨの鈍足もウリエルとシンドバッドで補えました。

本日サガットと間違え、神ルシ、神桜、神西郷、フレンドに神ルシでやったら、僕のスキルが足りないせいもありボス一面で爆死。

最低三体はAGBがいないとキツいと思いました。

ガチャ限ばかりですが、降臨キャラでは運枠でクイバタ、13号、ゴースト進化辺りと、イザナミとか、号令系メテオ系の重力持ちでも行けるかなと思います。

Aoi@Key Lv25

自分は光村雨、イザナミ、光シンジ、フレンド枠神ルシで全てノーコン、
スピクリでした。(今現在約15戦したところです)
3AGB+神ルシで問題なしです。1体貫通のAGBがいるとかなり楽になります。
コツは特にありませんが、ボス二面で1体SSを使用して被ダメージを出来るだけ
少なくしてボス最終面に臨むのがいいかなと思います。
サガットの方が難しいと思うのは自分だけでしょうか・・・

初挑戦ノーコンスピクリです。

天草(進)
光刃ムラサメ(神)
イザナミ
フレ...ルシファー
です。

やられる前のやるって感じで
雑魚処理をしつつベガ本体も叩きました。
長期戦になるとサイコクラッシャーアタック
みたいの食らうと思ったんで
ボス戦までに貯めたSSを一気に開放し
ゴリ押ししました。

運枠神ゴースト、モンストブライト、天草、フレ適当に重力キャラで行けました!天草を村雨に変えても行けました!

最速攻略 ハクア4体で余裕みたいっす
≪プレイ動画≫
https://goo.gl/gjVK69

自分の手持ち
運枠 バタフライ神 劉備 神 リュウ 神 フレンド反射AGB

コツ
いかにベガに壁カン出来るか
防御Up中はベガより雑魚処理優先
防御Up中はssは打たない
ステージ全体で敵の攻撃力が高いから披ダメを押さえる立ち回りをするか
11ターン?の即死までに必ずベガを倒す

僕はその時の配置でやり方変えてますけど3面以外は基本的にベガに攻撃行きます

ベガの配置
ボス1 右隅 移動は左隅へ
ボス2 左隅 移動は右隅へ
ボス3 ステージ中央の上の方 移動は真下へ

頑張って下さい

miya Lv58

光ムラサメ×4で周回してます。
BOSS1、2戦目でSSを各1発ずつ、ラストでSS2発使うようにすれば安定して勝てます。


自分の手持ち
運枠 バタフライ神 劉備 神 リュウ 神 フレンド反射AGB

コツ
いかにベガに壁カン出来るか
防御Up中はベガより雑魚処理優先
防御Up中はssは打たない
ステージ全体で敵の攻撃力が高いから披ダメを押さえる立ち回りをするか
11ターン?の即死までに必ずベガを倒す

僕はその時の配置でやり方変えてますけど3面以外は基本的にベガに攻撃行きます

ベガの配置
ボス1 右隅 移動は左隅へ
ボス2 左隅 移動は右隅へ
ボス3 ステージ中央の上の方 移動は真下へ

頑張って下さい

闇属性相手ですが基本的に痛い攻撃が来る前に倒す感じですので光属性で固めた方が楽ですね、ポイントとしてはターン数の短い張り付き系SSを1体入れておいてボス1のゴリラに撃つと展開が良いです。

リュウSSの場合はベガの弱点を狙えるならそちらでもで普段は運枠のバジSSをゴリラに撃ってます、中ボスに撃った場合はラストにはまた溜まるので気にせず押せ押せですね。

後はハクアがいるとオススメなのでお持ちなら3体積みもアリアリです、反射レーザーでベガがサクサク溶けるのでわりと脳死的にプレイしても余裕になります。
ハクアSSをラストでしっかり使えば攻撃Down中でもヒカサメの爆発以上のダメージが狙えるのもポイントですね、頭上の隙間なら弱点無しでも200万を超えるのでサポに1体でもオススメです。

とりあえず終始中ボスと雑魚の始末を怠らない事と、ラストの雑魚処理は攻撃Downのターン数を見るかSSを撃つ予定のキャラが範囲内にいるならそちらを優先して処理すれば安定してクリアできるのでガンバです!

イザナミ、神ロミオ、神ルシ、フレに進化シンジで
ノーコン出来ましたが敵が硬くて結構苦労しました。
貫通が欲しいとも思ったので
次はゴーストを連れて行こうと思います。

初見ヒカサメ2・神アラミス・フレ枠殺意リュウでノーコンスピクリでした^ ^
SS溜めしようとして危ない目に遭いましたが(^_^;)
https://play.lobi.co/video/ccd1879be993577c159179a073463f6169ccf071

人体 Lv85

友人と運枠2で、

ゴースト進化
ゴースト神化
リュウ神化
ウリエル神化

ウリエルをチヨ神化でもいけます。



基本、ボス戦は、よっぽどベガを速攻で倒せる位置取り出来てない限りは、中ボスっぽいザコ(デブと犬)から先に処理します。

あいつら仲間呼ぶは、雷落とすは、白爆発するはでめちゃくちゃ攻撃強いです。

ベガの11ターンは即死ですが、ザコの上7ターンもかなりヤバいです。一気に瀕死になります。最終ボス戦のザコもやたら範囲の広い攻撃力ダウンと、蘇生もしてくるので、ほっとくと追い込まれます。

はっきり言って、ここの攻略記事はベガ優先としか書いておらず、かなり微妙だと思いました。

(^q^) Lv318

昨日は神ゴースト(運)、光村雨(運)、チヨ2体で高速安定出来ました。
ボス1面は下のゴリラを先に倒して、2面と3面はチヨSSでワンパンです。

退会したユーザー

自分は、ゴースト、村雨2体、イザナギで周回してます。
イザナギはAGBが無いですが、GBに引っかかることでクロスレーザーELを2本当てられるので結構強力ですよ。

桃稟 Lv58

神アラミス、神村雨、イザナミ、フレ枠リュウで初プレイ初クリア出来ました。

ただこれは正直運がよかった感が否めないです(^^;
アラミスの短距離拡散弾を当てつつ、リュウの波動拳や村雨のホーミングでダメージ稼ぎつつカンカンがメインでした。
あと、SSは迷わず使うところで使えば良いと思います。
事実、後日全く同じメンバーでSSを出し渋ったら負けましたw

運枠にゴースト神化、チヨ、神ウリエル固定でフレは神化リュウ、神化クレオパトラ、ノブックス、ナポなどで周回しました。
号令系、メテオのキャラがいると非常に楽でした。

光4体にならないよう運枠はデスアークも使いました。

攻撃力ダウン、防御力アップの時にSSを使わなければ勝てると思います。

運極13号機、ハクア、進化三蔵、フレ適当にAGBで余裕でした。
フレは出来ればイザナミがよかったです。
基本は雑魚優先でハクアと三蔵の反射レーザーでダメージ与えていました。
ボス戦は雑魚呼ぶ中ボスはSS1個使ってでも雑魚呼ぶ前に倒していました。
犬はベガ優先で、ラストも雑魚からやっていました。
弱体爆発くる前にイザナミきたらイザナミのメテオで巻き込み、無理ならハクアのSSで雑魚から倒します。
ぶっちゃけベガだけならハクアと三蔵の反射レーザーで相当削れるのでSSを無理にベガに当てなくてもサイコクラッシャーどころかニープレス前には倒せていました。

Lv21

神化モンストクローバー、進化武田信玄、ワールズエンド、フレ枠は神化ウリエルです

エンジェル・ハイロウでダイレクトアタックという浪漫を求めた結果、スピクリ逃しました←
遅延は便利ですよ
加速は楽しいですよ
弱点露出からの爆発SSは爽快ですよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×