モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
なぜマルチから切断されたのか分かりません
僕の宿敵であるクシナダにソロで3連勝し、自分のPSの上達を感じてきたので、クシナダのマルチに卑弥呼でゲスト参加しました。
最後のステージまで行けたのですが、イザナミのメテオがスプリッツァーにしか当たらないなどのミスがあり、写真にあるようにギリギリで死んでしまいました。(´Д` )
すると、もうゲームオーバーになってるのにホストから切断されました。
この状況で切断する意味が分かりません。
何か理由があるのか、わかる方教えて下さい。
これまでの回答一覧 (8)
相手が、携帯を投げつけてたかではないでしょうか?(怒)
本当のとこる本人にしか分かりません。
可能性としては多分¥、モンストアプリが時々エラーで強制終了された場合、ステージの最初のところからまた始まるのでそれを狙っているのではないしょうか?
無理ですけど。
ファッキン!つって、ケータイをスリープさせただけだと思います。
戦績で負けが増えるのを嫌だったんでしょう。
以前、改善される前はアイバー直前の敵の攻撃が完全に終わるまでにアプリを強制終了すると、ホストのみで再スタートしたときに最終ショット直前に戻るという仕様だったので、マルチではアイバー直前にホストが切断するのが常套手段だった時期があります。そのときのクセじゃないですかね。今はもう戻らないように改善されていますが。
電源切ったかアプリ切ったかですよ。
別にこう言うことはあるので不思議ではありません。
マルチでゲームオーバーになるとブチ切れやすいリアフレが良くやります。
ゲームオーバーになった瞬間、イラついてモンストの「タスク切り」ですね。
ホストが短気なのかもしれません。
通信エラーの可能性があります。
私もイザナミ最終面で切られて感じ悪いなーと思ったその数日後、イザナギでホストたてたら最終面でまさかの通信エラー起こして全員追い出してしまいまして…
初クリア初ゲットなのにものすごく申し訳なくて後味悪かったですね…
おかげ様でちゃんと再挑戦して取り直しましたよ。
私も経験あります。
アイバー確定でホストが投げやりにタブレットの電源でも切ってるのかな〜て思ってます。
タスクキル?で再開でも狙おうとしてるんでしょうかね?