モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
皆さんの選抜活用法
選抜機能が付いて結構経ちました、始めは使用キャラで使いましたが新しいのをチェックし忘れなどであまり活用出来ませんでした。
皆さんは選抜をどのように活用しているか、選抜機能に満足しているか気になったので質問させていただきます
ちなみに最近の自分は育成キャラを選抜にして完了したらチェック外しています
これまでの回答一覧 (27)
今使っているキャラと育てて使いたいキャラを選抜しています。
昔に比べたら便利になりましたね~。
私は育成途中のモンスターだけ選抜しています。
星4〜6の使えるモンスターと神化素材のモンスターは全てロックしているので、ロックしていないのは餌になるモンスターだけ。
Lvもタスも上げきると、選抜を外すのでロックだけの状態になります。
ワタシは運極になったキャラにつけてます。
クエストによって適性を連れて行くのに探すのが大変なので・・・
デッキ履歴も便利だなと思いますが、新しい運極のコを連れていくのをうっかり忘れたりするので、チラッと確認する為に使ってます。
主様のような使い方もやってみようと思います。
最優先は星6育成済みモンスターですね。
次点で育成予定モンスター。
あと、お気に入りモンスター。
なので、今回のイベキャラのハナビタスカンラック90と進化前ハナビが入ってたりします。
クエ行くときに選抜で見やすくなるので非常に重宝しております。
星6ガチャ限タスカン済み
降臨は運極のみ
超絶と超究極は二体づつ
上記を登録しています。
編成の時に見やすくしたいので…
選抜以外っていう表示方法も欲しいですね
ガチャ限のみを登録していますね
手持ちのガチャキャラの数が直ぐにわかるので
タスカン星6や超絶のタスカンを選抜すると
チーム編成のときに役に立ちますよ~
ガチャ限と超絶を一体ずつ選抜にしてます。
友達にボックス見せてと言われたときに見せやすいように。
育成途中の方を選抜にするという発想はなかった!
そんな自分は、最高レアリティでタスカンしてるモンスターを選抜にしてます。
ガチャ限、降臨、超絶のタスカン済で使用機会の多いものを選抜してます。
あと攻撃タス振ってなくても、フレイヤやディルのようなサポート系は選抜してますね。
選抜は本当に便利なので、もう一個か二個選抜ボックスができればと常々思っています。
タスカン済、育成予定未タスカン、見た目のお気に入り、みたいに。
星6タスカン(育成済)を選抜にしてます。
ガチャ限及び超絶や超究極キャラを選抜しております。
やはり使用頻度が高くなるので。
運極いれると数が多くなりすぎて意味がなくなると感じ、外しております。ラック順にすれば問題ないですしね。
個人的には使用回数順ソートが欲しいです。
単に使用回数知りたいだけというのもありますが(笑)
モグさん。こんにちわです。
私はタスカンモンスターを選抜にしています。マルチで参加するときに最低限タスカン必須なので選抜にいれて探す手間を省いてます。
育成の際にも見極めしやすいですし、モティベーション維持にも一役買ってます。
-
にゃんこ先生 Lv.47
コメント返しありがとうございます。 僕とは逆ですね。ガチャ対策で使うのには有効かもしれないですね~~。タスカンできていないのがメインにわんさかいるのでちょっと気が遠くなりますね。
主さんと同じ様に育成途中のキャラを選抜してます。
以前は途中で育成途中のキャラがわからなくなったりしてましたが選抜使えるようになってから育成が楽になりました。
とても使い易い機能だと思うので出来れば後2つくらい選抜機能出来ればいいなぁ〜と思ってます。
選抜1=育成キャラ選抜2=ガチャ限選抜3=運極
的な感じでいくつかに分ける事が出来ればもっと使いやすくなる様な気がします!
自分は星4モンスターを選抜に設定してます。
星4縛りを始めてから、見易くするためにこうしましたね。
最近は星4を集めまくっているので、整理しやすいこの機能は重宝してますね。
Boxが820と多いので使うモンスター全て選抜にしています。
非常に助かります。
枠が160程なので選抜は全く使ってないです。
Boxはいつも属性順にしてそこからパーティーメンバーを選んでいます。
とりあえず選抜には好きなキャラ並べてますね。
好きなキャラだけのHP順、スピード順などを見ることが出来ます。
★5キャラや使えそうな★4キャラはとりあえず全部選抜にしてます。図鑑集め用の使わない★4等はロックのみ掛けて選抜にはしてません。
素材、タス、亀やらで倉庫がゴチャゴチャしてることが多いので、そう言うときはたまに選抜機能を活用してます。もう少しソート機能を充実してもらえたらより便利になると思うのですけどねぇ。(特にボールタイプのソートが欲しい...)
倉庫がスッキリしてる人にとってはあまり必要ない機能かもしれませんね。
ガチャ限のレベマタスカン特級以上を選抜してます。
それいいですね!
自分もその使い方参考にさせていただきます(*´ω`*)
とりあえず現状は運極込みで育成済みのキャラ及び育成主力格予定のキャラを選抜枠にしてましたが使ってないんですよね。。。
結局属性ソートで探してたりとかで活用できてませんでした(´・ω・`)
私はBOX枠が1000ありますので、一般では管理出来ない状態でしたので、
大変、重宝しています。
★5のガチャキャラと、運極を選択しています、
今は選択のガチャ全てにワクワク特級付けてる作業中です。
この機能には大変助かっています。
自分はガチャ限の星5以上だけをわけますね。
理由は知り合いによくガチャ限の星5なに持ってる?と聞かれるからです。この機能があってわかりやすくなったので選抜2や選抜3とか増やしてほしいですね。確かに質問主みたいな使いかたが一番便利な使い方かもしれませんね。
使えてません!
それ真似させてもらいますね(о´∀`о)
使えるモンスターまたは
これから使うモンスター(育成中)
自分も星6のガチャキャラですね。
皆さんのを見て参考になったのがあったので運極のキャラに変えようと思います。
逆にありがとうございました。
育成完了したモンスターで固めてます
普段使わないモンスターを忘れがちなので助かります
ついでにロックとガチャ限星5でも抽出してくれると言うことないのになぁ
運極と、ガチャ限すべて選抜にしています。
★4のモンスターも選抜にいれてるのは ガチャを我慢する為の戒めとして。。。
回答ありがとうございます、確かにモンストは機能改善で少しずつよくなりましたね、降臨予約は感動しましたね