通報するにはログインする必要があります。
毘沙門天での神化コルセアの使用感
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

毘沙門天での神化コルセアの使用感

コルセア神化実装後初の毘沙門天となりました。
それに伴い実際に使ってみた方の使用感を教えてください。

コルセアがいる事で毘沙門天は楽になった、今までと変わらない、もしくはあんまり使えない等
感想をぜひ教えてください。

これまでの回答一覧 (15)

貫通枠としては神化コルセア1強かと思うほどの強さでした、特にクシナダと組ませると中ボス・ボス1.2は雑魚処理が終わっていればSSでワンパンできるので非常に楽でしたし(ラストは八雲るのでワンパンを試してませんが、雑魚処理さえ終わっていればかなり行けそうですね)

ユグ・ギムと比べるとSSのターン数が短く非常に強力で使いやすく、加速Sがプラズマを引く面でもヒリウォを活用する面でも最適だったのがかなり好印象。もともと実でワンパンラインを気にしない派なので個人的にサポート貫通枠は神化コルセア1択ですね。

ギムユグシェヘラ持ってなかったから即神化して使ってみましたがかなり使えます(わくわくは戦型加撃です)

一番のポイントはやっぱり加速ですね、HW接触数増加、雑魚処理ラクラク、プラズマ延長となんでもござれって感じでした。

SSも加撃込み2ヒットが必要ですが倒し損ねた貫通制限の処理、スピード大幅増加によるプラズマの長時間引っ張りやHWによる超回復と、神コルセアが完全な毘沙門天キラーであることを認識しました。

IA Lv104

クシナダ2、ユグ、コルセアでいきましたが非常に楽です。プラズマ2本引っ張って加速、コルセアもユグの爆発で加速して面白い様に削れます、かなりお勧めですね♪

あくまで自分の感想ですがコルセア神化は毘沙門専用と言ってもいいと思います。

まずゾンビがスピードアップでやりやすくなったこと。次にssが反射になるのでやり損ねた貫通制限を倒せる。

エナサーはおまけ程度でしか見てませんけど笑

明日のヤマタケでもフレ枠にいたら使ってみたいです。

俺もほしい…

運枠ギガマンティス、茨木童子、ギムレットorガリバー、フレを木属性反射などで今まで周回してきましたが、今回の毘沙門天で3つ目の貫通枠をコルセア神化で使用してみました。

結果はかなり良かったです。
配置によってはカッチン、ぷにぷにの打ちもらしがあったときにSSの反射変化がかなり使えます。SS時はスピードが上がるのでクシナダのプラズマを引っ張りながら回復もしつつ茨木の誘爆でスピードアップもできるといいことづくめでした。

やはり、わくわくの実の恩恵はガチャ限モンスターが等しく受けられますが、コルセアはそれに加えてパーティーに友情でスピードアップを付与できるという強みがあります。
このスピードアップがもうあと一押しにって時にだいぶ役立ちます。
かなり適正です。おすすめですよ。

tact Lv27

個人的にコルセア神化は貫通枠として毘沙門天最適だと思いました。
ユグ、串、コルセア、串で行ったのですが楽々勝てました
コルセアのスピードアップとヒーリングウォールの相性抜群でした
そして何気ないssも毘沙門天だと貫通制限や反射制限を倒したいときに変えられるのでだいぶ楽に戦えました

ただ Lv15

毘沙門天のぷにカッチンの処理がコルセアがいることで凄く楽になりました。スピードが高くクシナダを引っ張るのにもいいし、安定感はかなり増しました!
ギムレットと比べるとコルセアの方が良かったです!
ユグドラシルと比べるとssの面でユグドラシルがまだ勝ってる感じはありました。コルセアのssは結局最後まで使いませんでしたしwピンチ時のヒーリングウォールカンカンには良いかもしれませんが!
貫通枠コルセアとフレンドにユグドラシルにすると負ける気はしませんでしたねw

かなり良かったです。
まずスピードアップSですが実の影響を受けていないクシナダ(ワンパンできない)であっても加速で強引に雑魚処理をできることがあり便利。
SSは貫通制限を倒せることも去ることながらHWを貫通状態では往復しにく状況でも反射変化することにより一気に満タンに持っていくことができるなど使いやすかったです。
SSや友情の組み合わせから毘沙門天専用という感じもありますがこの娘に号令なんか付いたら正直ブッ壊れですよ。

コルえもん、優秀です。ホントです(当社比)

速度UP(S)がいい感じに効いてます。ホントです。ヒーリング壁の往復にも程よく助かります。

くどいようですが、ホントに「毘沙門超絶」には最適だと思います。

クシナダ×2と相性抜群でした。
コルセア自体のSSは貫通制限がいるとタイミングが難しいですが、もう一体の貫通のプラズマ引っ張りやクシナダがワンパン出来ない分をサポートしてくれるので、とても有用かと思います。

今回の神化ではアーサーばかり話題になってますが、私はコルセアの方が欲しいと思いました。

ポチ Lv60

サブの加速でヒール回復がある程度楽になるのと、串との愛称は良かったと思います(о´∀`о)

位置取りが貫通のが楽なので結局SSは使いませんでしたが(о´∀`о)

今までは串、ギガマン、茨木でそこそこ安定してクリア出来てて今回ギガマンをコルセアにしたらど安定でした。
ちなみに茨木同ヒットで串はワンパン可能でした。
フレでコルセアのタスカンしていない方でしたが連れて行かせてもらった時は負ける気しませんでした。
いつまで引っ張るの笑?ってぐらいでした!

私はユグ、ギム持ってないのでフレ枠に左右されず結構周回できました!
オススメだと思います!

はち Lv25

今までガチャ限の木属性のDW貫通がいなかったのでとりあえず神化させて使ってみて、使えなかったら号令もちの進化に戻そうと思ってましたが、HWで確実に全回なみの回復が出来るしエナサーは地味に使えるし、取りこぼした貫通制限がSSで倒せるし、SS使ってのクシナダ引っ張りはやたら削れるし。ヤマタケにしか進化も使ってなかったし神化のまま毘沙門天要員にしようと思います。
今までギガマン2とクシ2のパーティーでやっててさほど困らなかったけどはるかに気持ち良いくらい安定した全勝でした!

貫通枠でわくわくで串ワンパンラインにできるキャラでは、
ガリバー同族加撃
ギム戦型加撃
コルセア戦型加撃

その他では、ユグ
を使ってきましたけど、コルセアが一番楽に感じました。
やはり加速友情とプラズマやHWとの相性が良く、
SSもカチカチを倒す以外に串引っ張る為のスピードUPとして使ってもかなりダメージを出せ、回復も同時にできる。

周回スピードはかなり上がったように感じています。

今日の降臨で、実際に使ってみましたが、思った以上に加速が役立ちました。エナサーも地味にありがたい。

が、SSの物足りない感じも否めなかった。全体を通して、可も不可もない、使えるが優先度は高くないキャラだと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×