モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者の塔の30階の大黒天の倒し方
覇者の塔の30階の大黒天が倒せません。
そこまでは割とスムーズにいきます。
私は下に位置調整して踏まれないようにしてるのですが、
全員が同じような場所で位置調整するので他のキャラがずれて、大黒天に踏まれたりします。
位置取りがうまくいってないから、悪いのでしょうか?
メンバーは毘沙門天、ベートーベン、不動明王、アーサーです。
これまでの回答一覧 (4)
ボスまでに再度たまるかわかりませんけど下から不動明王のSSはどうです?
基本的に大黒天戦はボスの下で友情にて削り倒します。
アーサーの友情はお面のレーザーバリアに消されていませんか?
また、踏まれるとの事なので、今よりもまだ下へ配置する必要があるかと思います。
基本的に即死攻撃持ちを倒したら、友情と直殴りを右下辺りから行えば削れるはずですよ。
間違っても上へ配置してしまうと踏まれて大ダメージを受けるため、弾く方向は良く考えて下さい。
ですが、28階の隙間地獄を突破されて来ているので今よりも下へ、そしてお面より離れた右側へ配置する事を意識していれば問題なく進めると思います。
フレ枠ですが、アーサーよりルシファーの方がオススメですよ。
強制号令はボス戦のフェンリル降臨近辺で雑魚処理に使えるので良いですよ(^-^)/
最終手段ですが、ベートーヴェンを不動明王に変えて2体積みにし、大黒天戦で一体分SSを使ってしまえばすぐ抜けられますよ。
主さんの手持ちキャラが分からないので、なんとも言えませんが、
恐らく、主さんは最後、毘沙門天でガッチェス倒して、不動とアーサーのSSでボス撃破を狙っているのかなと考えます。
ベートーベンをアーサーかルシにチェンジすれば簡単ですが、そのパーティーでいくのであれば、餓鬼倒して、アーサーと毘沙門天の友情で倒すのがベストかと。
倒しきれず、死ぬようであれば、不動かベートーベン、アーサーのSSはどれか使ってしまっても構わないと考えます。
-
たる Lv.2
回答ありがとうございます。 不動明王の時もSS使わないと倒せないんですよね、私… やり方、悪いのかな。 パーティはベートーベンを変えれるのは大黒天くらいかもしれません。超絶は一応全て持ってますが、不動明王は一体だけですし、ルシファはいないので… まとまりなくすみません。
初めまして、こんにちは。
主様の手持ちが分からないですが、
基本全ステージが友情で削っていく流れですので、
メンバーにルシファーをいれると安定するかもしれません。
餓鬼を処分しあとはルシのエナサーで削っていく。
餓鬼処分にもルシの大号令は使えますしお面だけ気を付けて
撃ってしまっても構わないかと思います。
私個人も大黒天ステージはルシのSSで突破してます。
配置に気を付け、ルシアーサーゲーに近いとこはあります。
30階まで来れてる主様ですので必ずクリア出来ると思います、
諦めず頑張ってください!
回答ありがとうございます。 動画とかを見たら不動明王のSSがボスに強いので使わないようにしていたのですが。 一発使った方が楽ですよね。
実際はボスに取っておきたいですが通過できないならやむなしって感じです。ベートーベンをもう1体不動明王にしてフレルシにしたら多少倒しやすいかもです。
そうです」。 通過できないのであればつかうしかないですよね。 不動明王、昨日、倒せなかったのは痛かったです。
ありがとうございます。 思い切ってSSを使ったら勝てました!!