モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ケータイが初期化されてしまう予定なので、データの復旧をしたいのですが…
スマホの故障によりGoogle+などに入れなくなり、docomoショップでは「初期化かな」と言われました。しかし、上記のようにGoogle+に入れないため現在のデータのバックアップがとれない状況です。モンストのプレイ自体はできます。
そこで、公式サイトにてデータの復旧をお願いしようと思うのですが、
①上記の状況で復旧してもらえそうか?
②初期化したあとに問い合わせた方がいいのか?
③現在のではなく以前使っていたスマホに復旧は出来るのか?
④バックアップが無くても復旧は出来るのか?
⑤復旧の問い合わせを送った後のやりとりや流れ
⑥それとも他に何かいい方法があるのか?
について復旧の経験者さんや、詳しい方に教えて頂きたいです。
正直、データを初期化した後に復旧できないと言われるのが怖いため、以前のスマホに復旧したのを確認&バックアップ→現在のスマホを初期化→現在のスマホにデータ移行!したいのです。無理ならそれは諦めます!
公式サイトの復旧問い合わせではそこら辺の微妙な事情を説明できる欄がないので困っております
これまでの回答一覧 (6)
④については解答できます!
実際にわたしは
バックアップなし、別端末(急な故障で機種変したため)で復旧してもらえました。
復旧したいアカウントについていくつかの質問にこたえました。
・復旧したいアカウントのID、ニックネーム
・運極モンスターの数や名称
・課金していれば課金履歴(わたしは課金してました)
・直近に当てたガチャモンスター2体
などの質問です。
新端末にインストールしたモンストの問い合わせからやりとりして、新アカウントに旧アカウントを上書きしてもらえました。
参考になれば幸いです。
サブ垢の方でしたが復旧経験者です。
その時の経験等から解る範囲でお答えします。
①復旧してもらえる確率は極めて高いと思います。
②現状モンストにはログイン出来るのであれば、初期化前に運営に相談した方が良いです。連絡方法は、問い合わせフォームの「データが初期化された」からで良いと思います。
③運営による復旧の最終確認段階でユーザー側の同意事項に「直前の利用端末と復旧先端末が同一であること」という条件がありました。ただ、これに関しては厳密な適用ではなく、かなり柔軟に対応してくれるみたいなので、事情を説明すれば多分大丈夫だと思います。
④出来ます。ただし、「復旧出来る」のと「復旧を引き受けてくれる」のは別です。前記したように、復旧を拒否される事は多分無いとは思いますが。
⑤他の方も書かれていますが、主に本人確認を目的として、復旧対象アカウントに対しての質問事項が運営から送られてきます(直近入手した☆5〜6キャラは?運極所持数とそのモンスター名は?etc)。それに対して返信し、内容に問題がなければ、今度は復旧に対しての最終確認と同意事項への同意確認のメールが運営から来て、それに対して「同意する」旨返信すればほどなくして復旧してくれるハズです。
⑥iPhoneの場合ですと、端末そのもののバックアップをiCloudやPCに保存しておけば、その内容を別端末や初期化後の端末に復旧させる事ができ、この方法でモンストも復旧可能です。Android端末で同じような事が出来るのかはわかりませんが、ググるなりして調べてみてはいかがでしょうか?
Google+のアカウントはわかりますか?
私は一度モンストのデータが初期化され新たにインストールしてチュートリアルを終わらせ運営に問い合わせました。バックアップしてなくても最新の情報に復旧しました。
課金と無課金では条件違うらしいのですが実はバックアップしてなくてもほぼ最新の状態で復旧するらしいです。(絶対とは言い切れませんが)
理由はガチャをまわして外れだったからバックアップしたデータまで戻るなどの復旧…そういう手法を使わせない為でもあります。なので間違えて売却したからという理由で復旧しても売却した状態になります。
つまりほぼ最新の状態で復旧するか又は復旧できないかの2択になる確率が高いです。
問題はGoogle+が初期化されるとどうなるのかは
私はわかりません。こちらの方は初期化される前にもう1つのスマホに移行させてそのままのデータを一時避難させた方がいいかもしれませんね。
(;^_^A力になれなくてすみません
今の状況下で問合せした方が確実だと思います。
その他で サポート/ヘルプ から問合せ出来ますよ。件名的にはゲームプレイに関する質問か、データが初期化されたで問題ないと思います。
一度でもバックアップを取った事が有るかどうかでも変わってくると思います。
以前にデータを上書きして初期化してしまった際に、復旧するために問合せをしたら次のような事を聞かれました。ただ、今回のケースと違うのでどうなるかは分かりませんが
・復旧したいIDの番号
・運極の数とキャラ名
・最近のガチャで入手したガチャ限★5ー6を2体
・最後に課金した日と受付コード
・秘密のコード(今は表示されて無いみたいです)
等です
今はどういった内容で質問されるか解らないのでやはり前もって問合せしておいた方が確実だと思います。
初期化出来るという事で端末の操作は可能ですよね?
Google+に入れないという事はアプリデータのエラーになるので復旧する事はありません。
初期化を前提とされているので一度その前に
端末に入っているGoogleのアプリを全てアンストして下さい。
GoogleなのでGMAIL、MAPをはじめ多岐になりますが、開発者サービスも全てです。
一概には言えませんが、たぶん2日以内に消去した
アプリ全てのダウンロード画面が案内されるので
バックアップに必要なGoogle+、プレイゲーム、開発者サービスを先に入れて起動するか試して下さい。
これで無理なら初期化です。
因みに、課金データについては法的に運営会社が
一度は復旧しなければいけない義務があるので
最悪の場合でも運営での復旧は可能です。
無課金データは…運営の気分次第です。(たぶん)
運営の作業をスムーズにするために
スクショではなく、個人データが特定できる
ページを端末ごと数枚写真に撮っておき
問い合わせフォームに添付した方が良いです。
あとバックアップは一度してしまえば
以後しなくても最新の状態で復元可能です。(体験談)
頑張って下さいね!
他の方の質問にも回答したのですが
私の場合もスマホの故障で初期化した後復旧して頂きました。
しかもID不明、バックアップ無し、の状態でした。
かなり特殊なケースだと思いますが、、、
もりたさんの場合、④と有るのでバックアップが無くて引き継げないという事でいいんでしょうかね?
①これは運営様しかわかりませんが可能性は高いと思います。
②可能であれば初期化前の方がよいと思います。
③出来ますがアプリの動作条件は対応していますでしょうか?
④サーバーにデータが有るので復旧の場合は問題無いかと思います。
⑤(以前のスマホに)新規にインストール→問い合わせメール送信→復旧しますメール返信→後日新規IDが復旧IDに置き換わる といった流れです。
⑥すみません、知りません。
初期化する前に一度問い合わせてみるのが良いかと思われます。
事情を書く欄が無いとの事ですが、空欄があったと思うのでそこに長々と書けば大丈夫かと。
復旧問い合わせの送信が上手くいかなくて全て空欄でしたと返信が来て、結局そのメールにてやり取りした私のようなケースも有るので。
運営様は意外と目を通してるみたいですね。
追記 運極モンスターは数だけでよかったかもしれません。他にも記憶ちがいなどの誤りがあったら申し訳ございません。