そろそろ降臨クエ2つにしてほしい
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

そろそろ降臨クエ2つにしてほしい

皆さんもそう思いませんか?
昔と比べ、キャラが増えました。
その分素材となる降臨クエも増えました。

結果、神化まちのキャラがたくさんいませんか?
次いつ会えるかわからない素材たち

そろそろ降臨クエ2つにしてもいい気がしますけどね

これまでの回答一覧 (21)

以前どなたかが回答してましたが、
ゴールドかフレンドポイントで回せる
全降臨対象のチケットガチャがあると良いですよね。
単純に今のフレンドガチャに組み込んでも良いかも。

すごくマルチが捗りそう。

  • 魔術師ないき Lv.226

    その案素晴らしいですね( ´∀`)フレンドガチャに全降臨のチケ。たまにプレミアムチケで超絶も少しお願いしたいです。

それもいいアイディアだと思いますが、時間帯の偏りをなんとかして欲しいと思っています。
朝〜夕方までのどこかでしか来ない降臨→仕事の時間によっては全く手つかず。オーブすら回収できないクエスト多数。
とりあえずインしとく、みたいなことが仕事柄ほぼ不可能なもので。
7あ、今日素材来るんだ!」と思ってもいつも朝か夕方…泣く泣く諦めるしかないのがつらいです。
まあだいぶ自己中な考えなんですけど、昼降臨が多いクエストが21時から来てくれたらなぁ〜と。
人気降臨との兼ね合いもありますし難しいですかね……(´・ω・ `)

  • キユ Lv.88

    夕方~夜がメインの仕事の人間が通りますよっと( ˙-˙ ) 時間帯あるあるですね 個人的にですが、クイバタとデスアは人気なのか必ずと言って良いほど18時〜0時の間に来てる気がする… お陰でこの2体の運極完成が見えない!( ̄^ ̄゜)(ちなみにまだ10体ちょっと) いつも朝昼、夜、夜中で来る降臨の時間をローテーションしてくれたらなあって… 三交替みたいに(º_º)

機龍改 Lv450

私はそうは思わないです。
例えばゼロとクイバタが同時に降臨したとしましょう(無いと思いますが…)。
クイバタに夢中でゼロの募集は無く、参加してくれる人も居ない、という状況になりかねないです。
同じような人気度の降臨を同時ならいいかもしれませんが…(´・ω・`)

個人的に降臨時間中は1つの降臨に専念したいです。

他4件のコメントを表示
  • モスピーダ Lv.428

    確かに前にそういう事例ありましたね。混濁してマルチ参加がやり辛くなってましたね

  • 機龍改 Lv.450

    コメントありがとうございます。そうなんですよ…2つの降臨が同時間に来た時にホストするとゲストが勘違いして違う降臨の方の適性で入って来られるんですよね…。 私も何度間違えたことか(´-ω-`)

  • JACKPOT Lv.60

    えっと…掲示板のはなし?w

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    野良マルチでもそんな状態になりました(°_°)蝶が降臨なさっている時は、ほぼ蝶クエスト募集で埋まってました(°_°)

  • 機龍改 Lv.450

    コメントありがとうございます。いえ、掲示板に限らずの話です。クイバタ人気は凄いですね…。

(^q^) Lv318

賛成ですが、ゲームの寿命が確実に縮まるので、もっともっと降臨が増えない限り可能性は低そうですね。

私もそう思います。

あと以前は降臨スケジュールがある程度先まで表示されていたのですが、
最近は次の日までしか表示されません。

それもなんとかならんかなぁと思ってます。

退会したユーザー

それもありますが、自分としては時間帯の偏りをなんとかしてもらいたいです。
夜勤が多いので、夜の時間帯に集中して来るガーゴイルなどのクエストがここ1ヶ月できずじまい。
逆に朝の時間帯で言えばガッチェスやオリジナルなど、言い方悪いですが需要としては低めな降臨ばかり...
運営としても人が一番集まる時間帯に人気の降臨を持って行きたいんでしょうけれども、その時間帯にどうしてもできない少数の人のことももっと考えて欲しいです。回数増やすor時間帯調整くらい不利益はないはずなんですけどねえ....
質問の回答としては、上記を踏まえて2つくらいあっても良い気がします。

新たな星5キャラがGETできない
=神化待ちが発生しない

というループに今いますです(=゚ω゚)ノ爆


降臨なら、新しければすぐに集まりますからねぇ、。。

ガチャ運をどなたか分けて下さい(´Д` )

。。。
やたら長い前置きでしたが
降臨増やすのは、実現したら嬉しいですね

神化待ちというより、ラック上げ待ちが理由です( ´ ▽ ` )ノ

  • YUKIFLY Lv.150

    共感出来ます!w 僕の最後に手に入った★6は初心者パックで手に入ったヘラでした、ショックから立ち直ってさあ久々に神化させるぞと思いながら素材まで調べてレベル上げてると。。。70越えた。。。もうすでに神化だった(ToT)w こんどの神化待ちは獣神祭でやって来た。。。シバですw

降臨クエストを2つにするのもいいけど、降臨時間を短くして量を増やすのも手だと思います。基本的に3時間で、2時間降臨も1日2種類有れば降臨種類が増えるのでわ?

それと、次元や、五ェ門等で有ったみたいに1日3時間の降臨を分けて行うのも良いですね。運極を目指すならば結果的に行ける回数が増えますので(滑り込みによる時間延長)

ポチオ Lv170

ストライカー別とかで解決されそう・・・

思うところはありますが、現状のままでも変わらん気がします。

実装されている降臨の数が増え続けることで神化材料の入手が遅れてままならない人も確かにいます。ですが、困ったことに「順番に出てこない」ことが多すぎて、2個になっても問題が付きまとうだけです。

こないだ来たばかりのがまた・・・とか、あのキャラっていつになったらってのは良く聞くでしょう。個人的には降臨スケジュールは順番に出してきてもらう方が先と思います。

もし、二つを降臨させるぐらいなら、時間をズラしながら被らせてする方が効率的でしょう。

1~3時はAが、2~5時はBが・・と言う感じです。これなら材料だけ欲しい場合と運極作りが被っても時間的なロスが少なくて済み、1日辺りの降臨数も現状よりは増えます。

ただ、これをやった場合、超絶が絡んでくるとサーバーへの負荷がどーなるのかと考えますけどね。

いいですねそれ

同時進行はつらいのでひとつの降臨4時間にして、朝8時スタートの第1グループと、朝10時からの第2グループに分けて2時間ずらしにして欲しいかな。

これなら欲しいの被っても余裕持ってできるかな。

ゴールドやフレポでチケット購入案はユーザーは嬉しいですが、余り物でやり込み要素が解消されるのは運営は良しとしない気がします。
目的はオーブの購入の為の消費促進でしょうから、オーブで購入か単純に降臨数倍増でいい気がします。人気降臨が同時に来たらオーブ消費してもどっちもしたいって人は多いんじゃないでしょうか?

shuffle Lv42

是非お願いしたいですね。

2ラインでの考え方はどうかと。
Aラインでは新しいもの・超絶を中心に。
Bラインでは初期からAに含まれないもの。
A・Bで時間を1~2時間ずらして、複数参加可能に。
・・・わがままですかね。

例・・・
A 8:00-11:00 イザナミ
A 12:00-15:00 ZENIGATA
A 15:00-18:00 大黒天
A 18:00-21:00 ジライヤ
A 21:00-0:00 リシュリュー
B 9:00-12:00 ズーマー
B 13:00-16:00 天狗
B 17:00-20:00 沖田総司
B 20:00-23:00 バジリスク
※順番や時間は思いつきなので突っ込まないでやってくださいm(__)m

賛成派です。

今年の7月のとある日に3つのクエが出てた時は嬉しかったですね♪
当然、仕事だったのであまりできませんでしたが有り難かったし、前もって知ってれば仕事休んでたかなと今でも思います(笑)


…降臨クエの数も増えてきたので常にとはいいませんが、ユーザーのログインの多い時間帯は2つクエがあってもいいと思います。

運営が運極数の多いユーザーを増やしたくないなどの思惑があるのなら別ですが…。

Forza Lv318

とあるゲームの二番煎じになってしまいますが…

ゴールドでクエストチケットを購入出来るのが希望です。
無駄に余るゴールドと長期に渡って降臨しない素材クエストの両方の問題が解決します。

降臨クエストは以前に比べるとまだ改善はされている方なのですけどね( ̄▽ ̄;)

わかりますね。1、2時間ずらせば問題ないですよね。

自分は☆4クエはゴールドで買わせてって思ってるぐらい神化待ちが多いです...。

ytiri Lv45

すごい思います。
神化素材が集まらないとウジウジしますね、精神衛生上本当によろしくないです。

時間を今の3時間から5、6時間くらいに増やしてもらえれば更にいいと思います。

あとは降臨スケジュールでしょうか。
さすがに毎日深夜0時過ぎを待って明日の降臨を確認するのは辛いです(コレに関しては朝に確認すればいい話ですが…)。

2つはいいけどスタミナは減らしてほしい 究極で30ぐらいにね

785 Lv56

2つにしても少し時間をずらして欲しいですね。同じ時間に欲しいのがかぶったらキツイデス

ムヒS Lv21

素材のイベントクエストは1週間か10日くらいでリストが変わるようにして欲しいです

それもありですが、オーブでクエと交換できたら最高だな〜

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×