フェンリル・フェンリルX戦について
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フェンリル・フェンリルX戦について

初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。

フェンリルXが欲しいので挑戦してみようと思うのですが、フェンリル降臨すら挑戦したことがありません。
挑戦する上で気を付ける点がありましたらアドバイスお願いします。
また、オラゴンを使う上で気を付ける点もありましたらアドバイスお願いします。

これまでの回答一覧 (14)

フェンリルXでわGBとDWが出てきますがアーサーは連れて行かない方がいいですね。最終面でレーザーバリアが大量に貼られます。
オラゴンを連れていかなければならないので必然的にHPが低く成るのでルシファーのバリアとか水属性で固めてから挑んだ方がいいですね。

オラゴンがリーダーでわなくてもいいので運枠を連れていくのなら運枠をリーダーに、運枠を連れて行かないのならガチャ限をリーダーに据えて少しでもハート運を上げましょう。
敵は火属性ばかりなので他のクエストと同様に敵の攻撃力は高いです。中でもフェンリルXの短距離拡散弾はかなり強力です。フェンリルXには近づかないで倒すといいです。

フェンリルのクエストとフェンリルXのクエストでわ当然の事ながら連れていった方がいいメンバーは異なります。

116520 Lv203

フェンリルXはオラゴンを連れて行けば即クエストになります。
クエスト開始時の画面もかっこいいですよ。

フェンリルXは上杉謙信がいればスムースにクリアーしやすくなります。
あとはルシファーとか悟空やクシナダでも行けますよ。
ロイゼもGOODです。

レーザーバリアが出るためアーサーはお荷物になりますので・・・。
オラゴンはDWに気を付ければあとは火力も無いのでお飾り程度ですね。
友情に徹してください。

※ちなみにフェンリルは別クエストですのでパーティーはXと違います。

自分はオラゴンを秒で合成に使ってしまったため、行ったことがありません( ω-、)
なのであまり適切な回答は出来ないと思いますが、友情コンボで攻めるのはどうでしょうか。
ルシファーや、大黒天をいれるとオラゴンはとりあえずルシファー、大黒天に当てとけば多少のカバーはできるのではないでしょうか。また、配置も気にしつつオラゴンの近くになるようにすればスピードの低さもカバーできます。ワープはもうどうしようもないです。

当たり前の回答かもしれませんが、ご了承下さい。

オラゴンをパーティーに入れた状態でフェンリル降臨にいくと直ぐにフェンリルXのクエストになるのでフェンリルのクエストは気にしなくていいです
気を付けることはフェンリルXの短距離拡散弾に当たらないようにする
オラゴンはDWにあたらないよう友情発動に専念させる
蘇生させる雑魚を優先して倒す
これらに気を付ければクリアできます

180sx081 Lv18

このサイトが攻略サイトなのは理解してますか?フェンリルxの攻略ページを見れば注意点や適正キャラは書いてあると思うんですが…

Lv63

フェンリルXですが、ここの難易度レベルほど難しくないです。
オラゴン・アテナ・シンドバッド・上杉で初見ノーコンでした。
ひたすら友情発動させていくだけでクリアできます。
炎上床は回数とおると痛いですが、炎上床を絶対避けないとダメなほどではないので、積極的に強友情持ちに当たっていきましょう。レーザーバリアも多々ありますが、ヤマタケは結構使いやすいです。貫通変化SSの弱点往復でフェンリルXをがっつり削れます。

無事、フェンリルX入手出来ましたでしょうか?

私も今日のクエストに初挑戦してみましたが、難易度はとても簡単に感じました。

たまたまギミックにレーザーバリアとダメージウォールが出る事は知っていたので、メンバーはルパン運極をリーダーにオラゴン、ルシファー神化で組みました。

フレンドはアテナ進化、シンドバッド神化、ルシファー神化、アリス神化、上杉神化をお借りしました。

壁とモンスターの間にはまるポイントがたくさんあったのでさくさく進みました。
オラゴンが足引っ張るかな~?と思ってたんですが全然そんなことはなく、カンカン面白いくらいにはまるはまる…友情サークルでダメージを与えながら壁とモンスターの間にはまるのがオススメです(´▽`)ノ

多分通常種の方が難しいんじゃないかな。
(通常種は恥ずかしながら未体験なのです(^^ゞ)
前情報無しで試しに挑戦したら拍子抜けする位にあっさりクリア出来たので。
運枠ルパンオラゴン劉備にフレ枠ルシファーでした。
おそらくオラゴンというハンデがある為、そこ迄酷い構成にはなっていないだろうとの
読みと属性を含めてある程度ルパン接待もあるだろうとの期待が当たりました。

案ずるよりも、挑戦してみて手応えを実感された方が手っ取り早いですよ、きっと。

マルチでは、運枠ルパン2、神ルシ、オラゴンで余裕でした。
ソロの場合は、ルパン、アテナ、オラゴン、フレ枠ルシです。

オラゴン以外は全てADWとエナサー持ちです。
友情コンボを中心に戦う方法が有効です。
雑魚処理をきちんとしていけば、まず負けることはありません。

ボス戦では重力がやや足かせになります。
拡散弾から距離をとって友情を当てていきつつ
チャンスがあれば壁との隙間に入り込んで一気にダメージを与える戦法が一番安全ですが、時間をかけすぎると大ダメージ攻撃を喰らってしまいます。
ある程度のところで勝負に出ましょう。

ダメウォは多くても2面なので、重力が邪魔に感じる場合はアテナの代わりにムラサメなどもいいと思います。
その場合はホーミング吸収雑魚を早めに叩きましょう。

(^q^) Lv318

オラゴン、不動明王、上杉、大黒天で行けました。
雑魚敵のHPが低いので、大黒天の友情でどんどん溶けます。
オラゴンは大黒天に当てに行くか、カンカンのどちらかしかしませんでした。
クエストに入る時がカッコ良いので気に入ってます(笑)

水属性のADWで固めて、強友情(レーザー意外)だと余裕だと思います!
ワープは気になる程では無いですが、オラゴンが入るのでHPの底上げは意識した方が良いと感じました!

初見出したがルシ×3で溶けました!

私も初めてやりましたが、オラゴン自体HPが低いので他のメンバーは高いHPで組んだ方がいいです。あとダメウォも出てきますのでオラゴンはアンダメはついていないので注意した方がいいです。

ちょこちょこ動画出てるので見てみるのが一番手っ取り早いです!主さんのBOXもわかりませんしデッキのアドバイスはこれだと難しいのでこんな感じで失礼しました!頑張ってください

退会したユーザー

オラゴン入れるとすぐフェンリルXのクエストに突入します。

オラゴンは1体目に入れる必要がないので1体目運極でも大丈夫です。


オラゴン入れるとHPが低くなるのでHP高めのモンスターや水属性で行くか、火力の高いモンスターでごり押しするかのどちらかになると思います。
レーザーバリアがあるのでアーサーはおすすめできません。

あとはオラゴンがアビリティなしであるということを気を付ければ大丈夫だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×