質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

不動明王 ラスト手順

やっぱり不動明王って難しくないでしょうか?
難易度5 って
難易度6の毘沙門・阿修羅・大黒天は
フレにもよりますが連勝できてます
でも不動明王はラストまで行けますが
5ターンの回復待ちまでに
メテオ2回・クロスレーザーなどでもちません
3面スタートでSS使いまくっても
多分、5ターンで全回復かと思いますし
以前、不動さん1体ゲットしましたが
最後は超グダグダの殴り合いで
ギリギリ奇跡で勝てた感じです
ラストのHPが高かった・・・


今回は手持ちキャラの関係で
阿修羅・ブライト・ヒカリ (フレ)ヒカリ (ハクア持って無い)
まぁ被ダメ増の問題もあるかと思います・・・

光属性は減らすべきでしょうか?
BOSS③面でいいアドバイスがあれば
よろしくお願いします

ちなみに適正ベンチ控えは
神アポロ
神ロミオ
運極クイバタ です

これまでの回答一覧 (7)

文章見るにコピーの方5ターン後の回復する前に倒してしまってますよね?
回復までにコピー倒すと高確率で詰みます。
倒さない程度にコピーにダメージ与えて、5ターン後の回復でコピー回復させる。
その後コピーにSS打ち込んで叩き込む感じにしてます。
基本ボス2と3はコピーとボスがHP共有してるのと、ボスはこちらの攻撃を5割カットしてます。なのでボスをなぐってもあまりダメージ入らないです。
コピーに攻撃して削るのがセオリーかと。

  • みさみさ♡ Lv.67

    ありがとうございます  BOSS③面スタートからSSを使用すると ダメと思い  5ターン耐える方法でしたが 4ターンで撃破されました・・・ 不動さんのメテオ強すぎ??  SS温存したままだったので悔しいです

ただ何もしないで5ターンを待つのは確かに厳しいかもしれませんね。

右上の分身は1ターン目であれば殺してしまっても蘇生されるので、1ターン目にSSを使ってハマりに行っても問題ありません。
そして、右上の隙間にはまれたらそこはクロスレーザーが当たらない安置です。

2ハマりぐらいなら分身は耐えてくれる事が多いので、5ターン回復までに2体ぐらいは右上にはさみに行ってます。※もちろんHP4割切ってたらいきません

また、ボスの左下(おしりの位置)も安置なのでそこにも一体挟んでいます。

右上に2体 左下に1体 雑魚処理に中央に1体が私の理想的配置ですね。
※全員反射

ばらして配置するのはメテオで重複ダメージを回避するという意味もあります。

雨四光さんの編成は号令やメテオなど挟むとあまり効果的じゃないメンツなので、この例には当てはまらないかもしれませんが、ご参考までに。(私のメンツは運枠+ハクア3です)

編成には問題ありません。

きお19 Lv153

反射2体とワールドとアポロ入れてます。

最終面でワールドの遅延SSとアポロの弱点露出を使うと
5ターン待つ必要ないですよ。

道中のピンチでもワールドのSSは有効です。
フレにもしいたら使ってみてください。

マサ Lv169

ラストまで行くのであれば、アポロを入れて弱点露出からのブライトSS等でたたみかけるのもありです。
被ダメは多いですが、与えるダメージも多いので、長期戦にならないようにすれば大丈夫ですよ!
SS全部あるなら削りきれます!

初めまして、こんにちは。
不動明王ラストで耐えれないとのこと、
ハート運を上げる為、ハートの成長を見込んで
運枠クイバタを入れてみてはいかがでしょうか?

クイバタのSSで位置調整できますので、
ボス1でクリア前に右下雑魚にSSを使い位置調整
ボス2クイバタで分身足元にてマッチを狙います。
ダメージ数によりますが、そのままクリアも可能です。

ハート運にもよると思いますが、頑張ってください。

分身と本体がHPを共有しているという事は知っていますか?
本体は大黒天のボス3面で出て来るヴィシュヌ並に固いので本体だけを殴って削り切るのはほぼ不可能なので分身を殴って削るのが賢明です

5ターン経つとその時点で本体、分身、雑魚の中で最もHPが低い状態の敵が回復されるしくみなので最初の5ターンは分身を倒さない程度に殴り、5ターン目移行にSSを使うのが正攻法です


で、ブライトはオススメしません。HPが低く、友情コンボもホーミングで道中にホーミング吸収雑魚が出るので。ハクアが助っ人枠で出るならアポロもいりません。代わりに神化ワールドをオススメしますステータスが総じて高く、拡散が地味にいい仕事をしてくれます。地雷の回収も爆発までターン数が長いのでハクアだけで充分間に合います


ちなみに余談というかどうでもいい話ですが、俺は神化クイバタ、神化ロミオ、進化テュポーン、フレ枠神化アポロで5回、フレ枠をブライトに変えて5回やっても1度もクリアできませんでしたがテュポーンをワールドに、助っ人枠をハクアにしたら一発でクリアできました

K@ZU Lv25

不動明王の攻略を良く読めば答えが出てくると思うのですが


不動明王自体にはダメージが通りづらい(4~5割カットのイメージ)


2ゲージ目、3ゲージ目に出てくる分身のダメージは本体にもダメージを与える


本体は5ターン目に回復(優先順位は攻略を読みましょう)

結論を言いますと、2ゲージ目、3ゲージ目の5ターンまでに分身以外の雑魚を倒して、分身を倒さない程度にダメージを与えて
5ターン目に分身を回復させて、もう一度分身を攻撃して倒す。

分かりづらければ、攻略、動画を見ましょう。
ちなみに、2ゲージ目、3ゲージ目で分身に挟まってハクアのSS打てば一撃で倒せます。

参考までに
運枠クイバタ
アグナX
阿修羅
ハクア
で勝率7割程度です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
ストスクinニコニコ超会議
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
ガチャシミュ
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×