モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
貫通タイプの雑魚処理について
皆さん、充実したモンストライフを送っておりますでしょうか?
今回の質問は貫通タイプによる雑魚処理についてです。貫通タイプではヒット数が稼げず倒しきれないことがありますよね。只、雑魚によってはヒット数が増える部分があるようです。
例えば、地雷ロボット雑魚の頭の部分を横に1往復で4ヒットします。足の部分だと1往復で2ヒットです。
他の雑魚でもこういった、ヒット数が増やせるポイントと、進入角度がいろいろあると思います。
そこで皆さんの発見した、様々な雑魚のポイント、進入角度を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
敵キャラの輪郭の四隅を狙うと比較的複数ヒットする感じがあります。
質問の回答とはずれますが、
弱点往復SSの時は逆に
ヒット数が少なくなる位置に弱点が現れ
かつ往復できると大ダメージでます!
ベガの時は頭がそうでした。