モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バベル、2体目3体目
皆さま、覇者の塔など諸々お疲れ様です。
自分は本日、心身ともにボロボロになりながらも31階をクリアし、一息ついてから32階に挑もうと考えております....あの階は本当にもう二度とやりたくない。1ヶ月後にはまた同じく苦しんでるんでしょうけど(涙
さて、31階の報酬でバベルが2体もらえて、自分のデッキに入れて使える3体がとりあえず揃いました。
この3体のバベルを、全部育てるか、混ぜてしまうかで模索中です。
動画などをみていると3体を育ててノマダンの周回に使用したりという方もいらっしゃいますが、皆さまは2~3体育てて使っていますか?それともすべて混ぜてしまっていますか?
ご回答、よろしくお願い致します
これまでの回答一覧 (12)
2体育てて残りは、
ラック1 3体
ラック2 2体
ラック3 2体
このように分けて合成・保管しています。
40階、50階まで増えたときに出てくるモンスターの神化素材や、将来バベル自身の神化にバベルを使うのではと色々考えてしまってまとめられなくなりました(ー ー;)
まぜますw
迷うことなく混ぜました。
私の場合ノマダン周回はロックオンするより進&神スピカ+アーサーでゴリゴリ削るほうが速いので、あんまり必要ないかなと。
複数必要な時がきたら、その次の塔で用意します。
2体進化、1体進化前で持っています。他キャラで代用もできそうだし、2体居れば十分だと思うのでそのうち進化前もラック高いほうにまとめると思います。ノマダン回るにも学びキャラがほしいですしね
二体育成完了で一体キープですね、後はラック上げに足してます。
獣神玉にゆとりが出来たらもう一体育成します。
三時間に1回ですがフレ枠で自分キャラ使える用に成っているので運枠、バベル、バベル、バベルとかも出来るので育ててます。
育ててはいませんが、ラック1を2体ロック掛けてキープし、育成済みの1体に他を全て合成しました。
後々艦隊を組んだら楽になるステージもあるかなと思い、とりあえず3体確保しています。
どちらにせよすぐには運極に出来ませんので、運極近くなった時に場合によっては合成してしまえばいいかなと思っています。
速攻混ぜました。
とりあえず全部混ぜてみました!後悔などは全くなしです!自己責任でやりましょう!
ノマダンで経験値稼ぐなら学び特Lを1体入れるので使っても2体ではないかと。
自分は超絶とか超究極とかも全部二体づつ育てていますので、ラック14と1で分けました。
運極に七カ月かかると思うと気が重いですね(笑)
最初は2体くらいいた方がいいかな?と1体だけ残して残りを混ぜてましたが、足が遅いので、PS的に複数使いこなす自信がないのと、それなりに育成が大変なので(パワタスキングは他で使いたい)、結局混ぜました。
今育成中なので少し先になりますが、また近いうちに塔来るだろうし、使ってみてから複数にするか混ぜるか検討したいと思います^ ^
というか、運極まで塔回ったら余りますね。
40,50階の報酬モンスターが追加されたとしても、 それを取る為にはまた30-34通るから気にしなくても… 自身の神化に関しては絶対に無いとは ユーザーの立場では言い切れませんが(´・ω・`)
↑間違いないですな!勘ぐりすぎ