モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラー×第6使徒の性能について(主にSS)
質問内容はラーのSS火力はどのくらい出たか気になっています。
自分が確認出来たものでも
・火の道化師にSS、屁の演出範囲内に弱点が含まれているも32万
・光系のボスに弱点ヒットで40万代
・闇の道化師で弱点込み52万
闇の道化師は上手く出現していない弱点の部分にも当たりヒット数を稼げたのではないかな?っと思っていたんですがここでの評価で
SS短縮で早く使えるフレイムSS
進化後のラー×第6使徒は、SS短縮を持っている。同じフレイムSSの天狗などより早く打てるので、高火力が出せる場面も多くなる。
っと記載されていました。高火力ということはまだ火力がでることがあるのでしょうか?
多くて50万の火力なら仲間にもよりますが三人の友情当てた方がいい値だしてくれるし、SS使わないならSS短縮も意味がない状態になってしまいます
今回のコラボで常備されているラーですが使ったことがある方回答いただけると助かります。
これまでの回答一覧 (4)
ラーミエルはまだ使ったことないですが、天狗のSSは対マリーアントワネット戦でボスに密着状態で弱点が目の前に来た時に撃って確か130万程出た記憶があります。
弱点巻き込みで撃つというか、弱点が表示される部分に密着してる状態で撃って初めて威力出る感じかと。
マーリン等で弱点露出させてから使うのがオススメです。
こんにちは。
天狗ですが剣取ってのSSなので、この位置で実質130万ぐらいです。
200万オーバーはもっとベタ付きする必要があります。
あとは鬱陶しいグッジョブ厨に向かってSSぶっ放すぐらいですw
第6ラーのSSは弱点に密着して打つ必要があります。弱点にヒットしても密着していなければ50万ほどしかダメージが出ません。
逆に弱点とゼロ距離でのSSは200万近くのダメージを叩き出します。
フレイムSSは当てればいいってもんじゃないんです、位置調整する必要があり、使いどころが難しいですが弱点に密着すれば本家の方のラーは200万越える威力を叩き出します
本当に密着してるかどうかでかなり上下するので玄人向け、しかし上手くいったときの満足感がたまらないSSですね、好みは別れますが自分は好きです…位置調整できなくて使わず終いになることも多いですが(-ω-;)