モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
次の運極
いつもお世話になってます。
今回は題のとうりなんですが、次の運極についてです。
一通り作りたい運極を作り終わったのですが、30体まで作りたいなーと思ってるのいるので、次の運極を何にするか迷ってます。
みなさんのオススメの運極などがあれば教えてください。
作った運極は↓のとうりです。
これまでの回答一覧 (8)
30体と言う数だけ欲しいなら、クイバタ、ダクドラ、デスアークなど簡単で周回早いのもう一つ作っておくといいかとw
わくわくつけられるようになるかもですしw
使えるってのでみてみると、イザナミ筆頭に超絶のラックを続行で上げるですよね
その他は・・・
ノエル→セルケト
滝夜叉→紀伊、ジャック
バステト→ロック鳥
(あまり使わないだろうけど)
ポルターガイスト→リリス
ゴースト→バステト(進化)
このあたり?
自分が持っててパッと思いついたものだけなんで、他にも適正はいっぱいあるかもですがw
全部開幕まとめて来るわけでも時間の都合が毎回付くわけでも無いんだから来た降臨片っ端にやればいいんじゃないの
私も運極30体作成中です。
他の人も書いてますが、滝夜叉姫で、紀伊、ジャック、ドラキュラがオススメ。
数合わせで作っている、または、作成済みは、
滝夜叉姫で、エメラルドドラゴン、マリーダ、座敷わらし、ダ・ヴィンチ、天狗、スノーマン、PCー3G、モルドレッド、ビゼラー
デスアーク、ゴーストで、稲荷、オロチマル、バッハムート、ニーズベック、エビルインライトリボン
滝夜叉姫が運極なので選び放題です。
ワープorDW持ちでスノーマンですね。
一応DWが主ギミックですが2面ぐらいしか張られないのでAWがあれば回避可能なので
連れて行ける子は多いですよ。
スノーマンかわいい\(^<>^)/
パッと見る限りでは。。。
滝夜叉で紀伊、ジャック、フェンリルですかね。
特に紀伊は神族降臨で大活躍するのでヴィシュヌ、クリシュナ、バステト、セルケト、稲荷等の運極に繋げやすいです。
バステトは進化で作成済みのようですが神化も数少ないMS運枠なので作っておいてもそんはないかなぁと。
ダクドラでバハムート(X)。
バハムートXも貴重なMS運枠かつ魔封じもちで鈍足ながらも高威力メテオ&友情ワンウェイと降臨屈指の高火力モンスターです。
こちらでグレイ、羅刹、鉄扇、ロック鳥他木属性以外の地雷クエ降臨に繋がります。
あとはぬらりXでルイ、ヴァニラ辺りも狙いやすいですね。
火ノエルを神化させる素材をお持ちなら神化にして天狗、PC-G3辺りは狙いやすいですね。
実際神ノエルを使ってみたところ該当クエでは私的には串に匹敵するとまでは言わないもののかなり使い勝手のいい運枠として活躍してくれました。
ポルターガイストでリリス、クイバタ2体目以降。
リリスは一応ワイアットアープ、アヴァロン運枠に。
運極数を増やすならいずれワクワク実装見込んでクイバタ2体目作成もアリですね。
長くなりましたが折角降臨しても時間帯によって都合がつかなかったりもするので実際手当たり次第行ける降臨回れる降臨とことんやって手広く運を上げていくのが得策だと思います。
そういった意味では新イベントの短期集中でくる降臨はやっぱり狙い目となるんですよね。
参考になれば幸いです(*´ω`*)
各属性の各ギミック(AGB、ADW、AW、MSor飛行)と何かに特化したキャラ(紀伊等のキラー持ち)
これらを揃える頃に30体見えてくると思います
火:ガーゴイル(ADW/飛行)、イザナミ(AGB/AW)、スルト(AGB/妖精キラーL)
水:ルイ(ADW)、清盛(AGB/鉱物キラー)、沖田(ADW/ロボキラー)、リリス(AW/亜人キラー)、マリー(AGB/魔王キラー)
木:スノーマン(AGB)、バジリスク(AGB)、PCG3(魔族キラーM)
光:ジャック(AGB/AW)、フェンリル(ADW/AW)、テュポーン(AGB/AW、魔王キラー)、紀伊(神キラーL)
闇:エールX(AGB/光耐性)、クリシュナ(AW)
などなど…
イザナミが伸びてますね。
これは頑張るしかない。
それから、見えてるなかではティーガーXも使い勝手が良いかと思います。
ティーガーXが出来るとツクヨミの運枠に抜群なので、ツクヨミも作れそうですね。
後は、周回が早いのはダークドラゴンやエールソレイユあたりだと思います。(*´ω`*)
そのままイザナミの運極をオーブ割ってでも目指して、、って0ですか(笑)。
イザナミ→クシナダ運極でかなり運極数が増えました。
マルチでの募集も多いので寄生、、参加させてもらってます。