通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
神楽 Lv22

クイバタの次に作るべき運極

先日、クイバタ運極を持っている友達に、次にどの運極を作ればいいか聞かれました。私の場合、周回などはせずにすべての降臨を毎回少しずつ集め、99体集まったものから自然に運極になる、という感じでやってきたので、正直どれを勧めていいかわかりません。とりあえずイザナミを勧めたのですが、ほかの手持ちにあまり適正がないと言われました。
皆さんはクイバタの次は何を作ればいいと思いますか?ほかの手持ちがはっきりせず答えずらいかと思いますが、クイバタだけを基準に回答お願いします。一応、ルシファーやストライク、アグナXを含む様々なガチャ限はいます。

これまでの回答一覧 (14)

俺も気にいったキャラや、他と比べて明らかに周回効率がいいもの以外は主さんと同じやり方で作ってます。

その友人が早くアヴァロンに挑戦したいとかの理由で、運極増加を急いてるのなら話は別ですが、単純に次の運極何にするかを考えてるだけなら、主さんと同じ方向性でいいんじゃないですかね。

そう都合よくクイバタ適正の降臨が来るかもわからないですし、どのみち1回の降臨じゃ到底運極は完成しないですからね。

とりあえず、運枠クイバタで行ける降臨いくつか回って底上げ。
その時に効率の良かった降臨中心に周回していけばいいかと。
そうすればまたその次作る時に、幾分かは楽になりますからね。

狙った降臨が都合よく来るわけでは無いんだから出来る時来た降臨が良いもんだったら集めとけ、で良いんじゃ無いの
ゴーストやら滝夜叉と言いたいけどそもそも来ないし

きお19 Lv153

やはりAGB以外のキャラだと思います。
クイバタでとれるので今思いつくのは

飛行/ADW:ガーゴイル
ADW/AW:ひゅどら
ADW:バステト
地雷:バステト

退会したユーザー

せっかくクイバタ作ったなら連れて行けるとこがいいですよね。デスアークは作っても使わないから脚下。自分ならガーゴイルかゴーストを、すすめるとおもいます。

それか、クイバタにクイバタ。いつ、わくわく化してもいいように。

AGB運極できたならADW運極作ればいいと思うので源頼朝か滝夜叉がいいかと。
どっちもクイバタ運枠で行けますよー
源頼朝は光属性体制+ADWと16ターン号令で使いやすい、滝夜叉ha
貫通ADWなのでサポにも攻撃にもまわれて友情も優秀。

退会したユーザー

書き込みする前に同じような質問が過去にあるから検索してから質問してください。

短期間で集めるなら現在のイベントの、風車とイケメンですね。
集中して回れば期間中に運極作成できますよ。

ご友人ならご一緒に簡単な降臨を周回して作るのもいいと思います。
今日来てたデスアークやダークドラゴンあたりが集めやすそうです。


もしくは質問主と同じような集め方を勧めるのもひとつだと思います。

ヒュドラ

ADW/AWの火属性、クイバタと相性補間が抜群です
クエストもギミックがGBとクイバタを運枠として使えます

ゴースト→滝夜叉姫っていうのもいいですし、
作りやすいダークドラゴンもおすすめです。
ゴースト→滝夜叉姫→紀伊とか
ダクドラ→バハムートx(Xの覚醒でXを入手し、通常のバハムートを合成)→スルト→光サメとかもできます。

【周回などはせずにすべての降臨を毎回少しずつ集め、99体集まったものから自然に運極になる】

これが、最良だと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
というか、自然とそうなるはず


後は、クィーンバタフライを4体集めて、
イザナミに行くのも良いと思います

画像は野良マルチでイザナミを
撃破した時のものです(^^)

他1件のコメントを表示
  • すたーどりーむ Lv.17

    僕も同じ意見です。 狙うよりこっちの方がはやくたくさん作れると思います。

  • 樹里亜(研修生 Lv.143

    ですよね(=´∀`)人(´∀`=)同じクエばかり周回してやってても絶対に飽きるし(笑

最近は色々なルートがあるようですが、バタからとすればやはりナミかデスアーク、またはゴーストから滝夜叉ですかね。
違うルートならギガマンから毘沙門天のナミもあるようです、しかし降臨頻度から言うとやはりゴーストからの滝夜叉が早く出来ますね、頑張って下さい。

クイバタで行ける降臨優先すると効率よいです

エールソレイユなら野良や掲示板マルチでもオッケーかと

ソロ又はホスト前提になるけど
イザナミ、ガーゴイル、桃太郎、ひゅどら、デスアーク、バステト

このあったりから数体、集めにかかるといいかな
降臨は同時に来ないので複数集めにかかりましょう
ちなみに超絶のイザナミは当たり前としてガーゴイルも他よりかなり難しいので、お友達の実力いかんではお奨めから抜いてストレスフリーで楽しんでもらうのもありだとw

  • みるきゅ~ Lv.148

    ちなみにスノーマンにつなげられるヒュドラ、ジャックに繋がるバステトが個人的には一押し

運極数を稼ぎたいだけならダクドラや、デスアーク、桃太郎等をお勧めします。
ただ、次に繋がりにくいですが

ポチオ Lv170

AGBの次はADW
滝夜叉どうでしょう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×