リセマラしてますこれで始めたら損ですか??
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リセマラしてますこれで始めたら損ですか??

ルシファーかガブリエル狙いでリセマラしてましたが全然出ません
卑弥呼ならリセマラ終了しても充分強いでしょうか??
教えてください!!

これまでの回答一覧 (36)

自分的には卑弥呼は強いと思いますよ

木属性キラーが常時乗りますし
友情やssも強力(木属性に対して
体力も2万強
である進化

貫通タイプ
回復
AGB
号令ss
この四セットが揃うのはなかなか無い
更に毒拡散でサソリも撃沈
な神化

進化も神化も魅力的な卑弥呼です

ただ、リセマラは主の満足できる結果なら
終わっていいと思いますよ
ランキングの上位って大体は限定ガチャの神化ですし
そもそも神化素材集めがダルいですのでね
自分としては
絵が可愛いorカッコいいからこの子にしよう
位が丁度いいと思いますが
主が納得いくまですると良いと思います

間も無くログインが365日経ちますが、リセマラという言葉すら知らず初めて、最初の星6はベートーベンでした。ちなみに次は霧隠才蔵。

その後ルシファーは来てくれましたが、ガブも卑弥呼もおりません。

そんな俺も、あとは爆絶のニラカナをソロクリアすればモンストに登場する全クエスト制覇です。




他2件のコメントを表示
  • 外の人(へた) Lv.23

    同じく最初はベートーベンでした。 その後、ロイゼ、リンツー笑

  • どんきゃわ Lv.86

    リセマラ知らず黒瀬ゆずるでスタートして同じく最初の☆6はベートでした。 今は超獣限定だとルシ2ガブ1卑弥呼1ストライク8います。 最終的にガチャ運も数回せば収束すると思います。

  • クーカイ Lv.13

    今気づくと最初の星5はヴェルとリンツーです 上方修正、獣神化ありがとうございます!!orz

KKZ Lv40

卑弥呼は弱いのでオススメしません。マジでマジで

  • 千々石ミゲル改 Lv.54

    卑弥呼って弱いんですね。木の神殿で500万出しちゃうのに?まぁ、汎用性には掛けますが…。適材適所ですよね。

私はリセマラはあまりしない方がいいと考えている派です。

理由は簡単。運営は次から次に新しいモンスター、新ギミックに対応出来、なお且つ強力な、超絶、爆絶にぴったりのモンスターを出してきますからね。運営は自ら、いたちごっこをしてますから。

ただ、卑弥呼でのご意見ですよね。強いモンスターです。ただし、万能ではありません。でも、これは強いと言われるモンスター全てに当てはまる事です。

ルシファーも強いです。ただし、皆さんがよく言うのが、”妥協枠でPTに組み込む”です。まあ、それだけ、汎用性が高いんですがね。

私なら、始めます。なんせ、ワールドから初めて、今では、超絶の運極まで作る事ができてますから。

退会したユーザー

ルシガブがどうしても欲しいなら、それらが出るまで継続すべきです。
ただルシガブが居なくても十分やって行けるので、卑弥呼スタートでも問題ありません。
要はご自身が納得できるかどうかです。

退会したユーザー

最初の☆5がオシリスだった自分よりは問題ないでしょう。

monki03 Lv213

狙いのキャラがいれば出るまでリセマラしましょう。
後からは中々でませんので。
自分はリセマラ知りませんでしたのでしませんでしたが、知っていましたらしていたと思います。
出来れば狙いのキャラプラス1体又は2体いれば出だしが良いとおもいますが、2体以上はあまりでません。

Noi Lv28

キャラにこだわらず数にこだわる派です。
選択肢は多い方がいいですよ。

ルシいなくても全然大丈夫ですよ。

ルシがいなきゃクリアできないなんてクエスト全然ないんですよ。

それよりも超絶適正キャラのほうが重要だと自分は思います。

リセマラのキャラ一体ではなくて、その後にどんなキャラを当てていけるかが勝負だと思います。

卑弥呼でもいいんじゃないでしょうか

「オススメできません」リセマラ終了で十分強いかと言われると、強くはないです。可能であれば、まだ期間があるので、リセマラ続行して、ルシ、アーサー辺りが良いかと。

卑弥呼も弱くは無いのですが、対木属性に特化しすぎていて、最初は使いづらいです。汎用性のある、ルシ、アーサーがオススメです。

俺サブ機でいきなり天草でたのはびっくりしたわ

らら Lv21

卑弥呼は強いですが汎用性にかけます

根気があるならルシかアーサーのほうがいろんなと頃には行けます

ただ卑弥呼は神化すれば汎用性が上がるので一度進化で木の降臨を集めて芋ずる式に集めていくのだと問題はないかと、その一匹でと思うならやめといたほうが良いです

超獣神祭 まだ 日数もある 納得いくまでリセマラしまくるのも手だと思う。

やれやれだ
トールさん見落としてるよ
主含めて全員やりなおし

オススメでいうなら神化でAGB/ADWがつくアーサーがオススメかもしれません
素材も難易度の低いものですし根気よくリセマラできるのであれば卑弥呼よりアーサーはオススメにできますね。

気になるならバックアップとってリセマラですね

ルシかガブが欲しいなら妥協しないでリセマラ続行です。

卑弥呼でスタートしても、超獣神祭の度に、ルシガブが当たらなかったことを後悔します。持ってないキャラは欲しくなりますので。あと卑弥呼は汎用性がありません。

ただ、超獣神祭まで暇でしょうから、とりあえずそのアカウントで1ヵ月やってみてオーブを貯めて、次の超獣神祭でルシガブ当たるかもしれないです。

卑弥呼が出たということは、良アカウントの可能性もありますので、次の超獣神祭で限定キャラが出たらそのアカウントでそのうちルシガブくらい出る気もします。

火属性アザゼル、悟空
水属性ダルタニャン、スサノオ
木属性ガブリエル
光属性ストライク、ロイゼ、アーサー
闇属性ワールド、アリス
ここらへんがリセマラでオススメです
降臨にはない性能がないと苦労してリセマラする意味がないと思いますね

LOUDNESS Lv13

課金しまくり、ガチャやってりゃそのうち出てくるだろう!!
そんな事より、自分のSPが問題ですね

stormcat Lv58

リセマラを知らずに★4のジュピターで始め、最初に出た★5が桜木イヴの自分に比べれば随分いいかとは思いますが。

卑弥呼は進化神化ともに、汎用性には若干欠けますが十二分に強いと思います。

汎用性をお求めでしたら、納得のいくまでリセマラなさったらよろしいのでは。

今後に課金する限度額にもよりますが。

序盤から現行の爆絶まで適応性等を重視するなら、ガブ狙いで継続をオススメします。

僕はリセマラさえ知らなかったので、最初は☆4の北条氏康がADWの主力でした。
その後に、テキーラを引いてイザナミ→クシ…
某攻略本の編集者さんは、無課金ですがクイバタゲット出来れば爆絶ルート開けると。
リセマラでルシ引いても、その後のガチャ運とPSがなければ意味ないと思います。

キユ Lv88

スタート時がアマテラス(星4)の自分が今も楽しめてやれてるので、最初は何でもよいんです(´ω`)

  • キユ Lv.88

    あくまで一意見なので!自分なりのメリットは、後々のガチャの楽しみがあるって事ですね。主様がどんなモンストライフを送るかにもよりますよー(*´▽`*)

卑弥呼いいですよ〜〜( ´ ▽ ` )ノ

わたしはヴェルダンディーではじめましたが、未だにルシファー持ってなかったりするけど、わたし的に欲しいキャラが出てしまったら、やりきったかんじがして、ここまでハマってたか、、、だから、星6モンスターならなんでも良いんじゃないでしょうか?

わたしはルシファー出たらモンスターストライククリアーと思ってますので、、、

まず始めに
どのキャラがいいか分からない位の初心者として
答えたら
早くゲーム始めた方がいいかと思いますよ(笑)
リセマラは最初の数体が決まるだけで
今後の展開しだいでは今の強キャラも倉庫番に
なる可能性もあります
続けて行く内に自然とキャラも増えます
まずはプレイしてフレンドのキャラを使っていくうちに欲しいキャラも出てくると思いますよ
因みにいいキャラ沢山出てもここの掲示板で
BOX評価しないように(笑)

退会したユーザー

リセマラしても結局最初から強くなりたい、リセマラが楽しくてゲーム本編はどうでもいい人が多いように思われます。
リセマラしてたらいつまでたっても塔爆絶挑戦できないなどデメリットが多いです。


他の方と同じですがルシファーは最強の妥協枠です。妥協枠なのです。
卑弥呼はアビリティがかみ合えば進化は木属性で猛威をふるい(友情のレーザーの範囲が広いので他のモンスターがアビリティに対応していればアビ無視でも強いです。)、神化は回復アビ+毒友情でサポートができます。


私が始めた頃はアーサー進化(ワンウェイが廃れた頃にゲットし神化追加まで出番なし)や対イザナミ用にテキナポ最強時代でしたがその当時は評価がまあまあなモンスター数体で始めました。
アーサーは神化で化けましたし、ナポレオンも何だかんだ使用頻度高いですがテキーラは全く見なくなりました…


私の場合は今でもわりと使えると言われているベートーヴェンやヴェルダンディ、最近出番少なくなったけどHPタンクのゼウスで始めてよかったと思っています。
ヴェルダンディって誰?弱そうと言われたのが懐かしいです。

ウンディーネで始めた私もどうにか超絶ソロクリアも零二つ残しで達成しました。
運極も15体超えました。
ほぼソロ、課金も初心者パックのみ。
まだまだですが、楽しんでますよ。
自分が好きなキャラならそれでいいのでは。
ルシファー、ガブリエル欲しけりゃリセマラ頑張るしかないですね。
損とか徳とかないですよ。

IA Lv42

木属性に対しては強いですが汎用性にはかけます。もちろん卑弥呼から初めても順序よくクリアしていけば超絶クリアも可能です。主さんが手っ取り早くモンスターを集めていきたいと思うならアーサー、ガブリエル、ルシファーなど汎用性の高いものを選んだほうがいいでしょう。焦らず自分のペースでいくのなら好みのキャラがいいのではないかと思いますよ。

自分最初モンスト出たばかりの頃に始めてランク100まで星5が0でした!そしてもちろん完全放置面白さが全くわからなかった!そして友達が始めるきっかけで自分もリセットして再スタート!
最初の星5は才蔵でした!自分はチュート終わって引いたガチャミントスタートです。現在全然面白いです!最初のキャラなんてなんでも良いんですよ!今は昔より星5が多くて出やすい、、これからいくらでも出ます!一月それでやってみてどうしても良いのが出なくてやっててつまらないなら次の超獣神祭で再度リセマラで良いんでは?

目的のキャラがハッキリしてるんですね。
じゃあまあ止めはしません。

納得したキャラでスタートしたいならリセマラ継続で。

卑弥呼は強いですが、汎用性の高いキャラではないです。

ですが…
リセマラ中はモンストで遊ぶという楽しい行為ができないわけですから、
とっとと始めちゃおうぜ!!( ・∇・)

とかリセマラ否定派の私は思います。

損ということに対する定義がわかりませんヽ(´o`;

ただ、私は、フレイヤとバルドルで始めて、その後出た星6はノブナガでした。

今ログイン635日

運極38
超絶運極2体 イザナミ イザナギ
もうすぐクシナダ(ラック91)

全降臨クリア

覇者の塔 全開催クリア ソロ

爆絶のアヴァロンはまだドロップしていませんが、爆絶もクリア済み

ボックス内全星6キャラ タスカン(全ての降臨キャラ所有※アヴァロン以外)

ルシファーは、ログイン300日くらいでシングルガチャで出ました。

その他の超獣神祭限定キャラはいません。

獣神祭限定キャラは、ログイン500日くらいで10連ガチャで出ました。
アグナ アグナX
ついでに限定ではないですが、同じ10連でクーフーリン出ました。

その後、今回の超獣神祭回すまで、26回爆死。27回目にマッドハンター。

今回の超獣神祭で、10連でアポロ、シングルでシンドバッド。

つまり、どのキャラから始めても、その後のガチャや、PS次第で、いくらでも進められるのがモンストの醍醐味です。

ガブリエル、ルシファーから始めても、始めなくても大きく左右されないと思います(((o(*゚▽゚*)o)))

卑弥呼から始めるなら問題ないと思いますが、損かどうかの判断は、あなたにしかわからないのでお答えできなくてすみません。

それから、ルシファーばっかり引いてしまっている方も多く見受けられますが、そうなってくると手放しで喜べないという話も聞きますよ。

ルシファーに限らず、かぶる時はかぶりますし、欲しいキャラ出る時は出ます。

四苦八苦しているうちに、あなたもモンストにどっぷりはまってしまう。

私の場合は、そうでしたね。

PERCY Lv70

個人の自由。

自分ならリセマラして卑弥呼のみなら、続行します。
狙いが有るなら尚更。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×