モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
引っ張るだけ運極
先日こういったニックネームに入ったら、自分が射つ前に敵が全て死んでしまいました…
怖くなって途中抜けしましたがチートですか?
チートだと自分はBANされるのでしょうか
これまでの回答一覧 (12)
こうった内容でちゃんとチートっぽいの久々ですな。
(最近「チートですか?ーいいえ仕様です。」という質問が多かったので^^;)
チート確定ですね。
ちゃんと抜けられたようでよかったです。
前知識無かったのによく抜けれましたね。
チートなのでそのタイミングで抜けて正解です。
知るかぎりでは報酬貰う前なら大丈夫なはずです。
チートですね。故意に参加していると認められない限り(何回もそのワンパンチートのクエに参加する)BANはされることは無いですよ。
チート確定だね
1年ほど前にある究極クエに参加した時、1名アンデッドドラゴンを使っている方がいました。
そのキャラの友情コンボはホーミング16ですが、1発が100万ダメージ位でて、その友情発動するだけで次のステージ行きます。
流石にチートだと分かりましたが、ホストさんは何の罪もないのに運極の自分が抜けたらかわいそうと思い、なるべくアンデッドドラゴンに当てないようにしながら最後までプレイしました。
結果1年経ってもBANされていません。
途中抜けしなくても大丈夫な自分がいるので、貴方は余裕で大丈夫と思います。
おそらく運極作成協力のチート業者ですね。
裏社会の人なんで、かかわらないほうがいいです。
途中抜けしなくても大丈夫ですよ
BAN対象はありえないダメージだとか戦績に反映されるものがおかしいものが対象になります。
クエストのクリアターンやクリア時間は運営もわからないのでだいじょうですよ
BANはされません
しかも戦績に反映されるのはホストだけなので。
あとはドロップ変更とかはBANの対象になります。
ドロップモンスターをガチャ限に変えるとかですね。
主様はBANされないと思われます。
(*´・ω・)ノこんばんわぁ
私も始めた当初ワンパンマンさんに出会いました。
キャラやクエストの知識もほとんど無い頃でしたので、「このホストさんめっちゃ強い!」とか思ってましたが……
今思えば、ネロのクエストでそんな事ありえないですよね^^;
報酬を受け取って無ければ、大丈夫だと思われます( *˙ω˙*)و グッ!
しかしクエストの特性でワンパンするクエスト(ツクヨミや光時の間など)も存在します。
ワンパン以外にも強制ドロ(ドロ変)、ss無限使用などなど、多数存在するようなので、
正しい知識を身に付ける事もゲームを楽しむ上で必要な事だと私は思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
お互いモンストを楽しみましょう\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
最近はひっぱらないと敵を消せないチート見かけませんね
タイトル自体がチートなので、間違いなくチートです。
気をつけましょう。
怪しいと思ったら抜けて正解です。
一緒にクリアしてしまうとダメだったと思います。
チート確定ですね。
途中抜けしたのならばBANされることはまずありません。
報酬を貰っても巻き添えBANされない事も多々ありますがかなり危険ですので、途中抜けは大正解です。
マジチートだw