モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者38階 勝てない
初めまして、覇者38階が全く勝てなくかれこれ20敗くらいしております、難関と言われてる覇者31はラプ無しで結構クリアできるんですが、38が本当にきつい
今回はパーティーの相談で質問させていただきます
毎回 ハンキン3 アポロX または ハンキン2 アポロX フレンド(ガブ→無理 ハンキン→○ クシ零→○)で挑んでおります
負ける場面は、現在でかい鬼>ボス2>ボス1です
自分の攻略法としては
雑魚1匹残し→金ハートで次に進む
でかい鬼は雑魚とマッチしても削れないし近づいてダメ痛いのでハンキンで下で横カンしてます
中ボスヤマタケはアポロXで瞬殺
ボス1はハンキンSSまたはマッチ
ボス2は雑魚処理してる間に死ぬし初手ハンキンSS使えないので3ターンくらいでやられます
画像添付しますのでクリア済みの方アドバイスよろしくお願いします
これまでの回答一覧 (6)
私も38階は相当苦労したのでお気持ちは分かります。
ハンキンは1体で充分だと思いますよ。
ハンキンアポロXは固定で、もしクシ零を持っていれば真っ先に入れる
持っていなければ8ターンでSSが撃てる神化PC-G3、神化スノーマンの投入をオススメします。
特にPC-G3は青鬼戦の突破がしやすくなりますよ。オールアンチSSもマッチ狙いに効果的です。
中ボス青鬼戦:砲台キャラはひよこ状態を避け、ボスに友情が当たるような配置を心がける。
HPは3〜4割を切ったら回復しておく。
中ボスヤマタケ戦:即死鬼を倒したらヤマタケを攻撃。
上のハンシャインの間でカンカンしておくと、ボス戦で頭マッチが決めやすくなるので余裕があったら配置しておきましょう。
ボス1戦:即死鬼を倒してからヤマタケの頭や横らへんをボコる。
ボス2戦:ここでドクロ雑魚を放置すればSSをため直せるので、即死鬼とヤマタケの間に入り込んだりSS
を撃ったりする。上手くいけばここでワンパンできます。
できればラス戦に備えて下に配置しておくと良いです。
ボス3戦:ヤマタケの足元に入り込んでボコる。
上記を心がけていればこんなパーティでも勝てますので参考になれば幸いです。
ボスまで行けるならやまたけ十字食らわないように配置するだけだと思います〜通常の超絶やまたけと同じ配置にやまたけくるのでマッチもいいですがボスの下にハンキン配置にしといて他で当てるだけで終わります!そうするとボス3でハンキンのssでかい鬼でワンバンさせてから下に挟まり込めば終わります〜結果配置ゲームです〜
中ボス攻撃力低いので、雑魚処理をしたら、後はじみちに削りながらハートを育てます。
ボス1はボス上にクシ零をおけばすぐ削れます。
ボスに2は爆発鬼を倒したら、ボスを雑魚の間で挟まり大ダメージを狙います。
最終ボスは下に簡単に挟まるようになっているのですぐマッチが狙えます。
ハンキン3で各ボスでSSを使えばワンパン可能です。
自分はハンキン使いませんでした。
クリアパーティーは
① マモン、ガイル、アポックス、ガイル
② マモン、クシナダ零、アポックス、ガイル
③ マモン、クシナダ零、マモン、ガイル
④ マモン、ガイル、ガイル、ガイル
④が一番楽だったのでガイルゲーなんだろうなと思います。
自分はハンキンいないのでマモン、零串、アポロxフレガブでした
マモンSSはイレバンなえしなければ、どこからでも壁カン狙えるので重宝しました
ラストはガブSSで弱点横から往復出来ればかなり削るし、道中雑魚処理が楽になるんで自分は必須です
今はマッチのワンパン法とか出回ってるみたいなんで、それが一番楽かと思います
私がクリアした時のパーティーはアポロックス、クシ零、マモン、フレでハンキンでした。中ボスの青鬼は周りにひよこ床があり上手くいかないとなかなかダメが稼げないのでどれかSSを使って倒しゆっくり雑魚処理する方がいいと思います。ボス1、ボス2は雑魚がヤマタケの近くに来るので間をカンカンすれば削れるので積極的に狙います。削りきれないと判断したらSSを使います。ボス3はSSぶっぱなして勝ちに行きます。上手くダメ出せれば2本残せれば倒せるはずです。全体を通しては白爆発持ちの鬼は最優先、ハートがありHPに余裕があれば
一番参考になり無課金パでクリアできてるのが大変凄いのでベストアンサー的な意味合いで返信させていただきます ガチャ限=強いという固定概念があった為クシ零を入れていませんでしたので今日から使ってみます ハンキンのSSを2面で使う暇が無いのが辛かったです・・ 文章もわかりやすく、大変参考になりました、ありがとうございました
コメントありがとうございます。ここまで褒められると回答者として冥利に尽きる思いです。 覇者の塔には、下手なガチャ限より適正になるドロップキャラがいる階が存在するので(23階の紀伊・ファイアードラゴン等)、自身のBOXで使えそうなキャラはいないか色々試せると良いですね! 汎用型ガチャ限より特化型降臨キャラが突き刺さる場合があるので!