モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者の塔制覇の称号(if)
みなさんお疲れ様です。
私は今回の覇者の塔の40階を制覇しました。
因みに全てソロです(どやぁ)。
、とまぁくだらない事は置いといて最近マルチで〇〇@塔制覇、などというアカウント名をよく見かけます。
まぁ気持ちはわかります。
「だって覇者の塔は辛いもん!」
自慢くらいしたくなります。
でもだからと言って、引っぱり力が保証される訳ではありません。
なのでやっぱり塔を制覇したからにはそれなりのカッコイイ称号とかが欲しいですよね!
という訳で、覇者の塔を制覇した方々、そうで無い方も、もし覇者の塔制覇の称号というものがあったら何がいいですか?
余談
因みに覇者の塔は何階まであるのかな?
長文失礼しました。
これまでの回答一覧 (2)
20階制覇→中堅の リベンジャー
25階制覇→素早い 期待の星
30階制覇→きっと 絶対王者
35階制覇→粘り強い 豪腕
40階制覇→歴代覇王の 玄人
適当に考えましたw
自分も正直、塔は上層階になるほど超絶以上に色々と縛りが出て来てホント難しいところもあるんで称号とかあったら自己満などの世界でも欲しいですね。
まだバベルの神化も1番早いユーザーで次の塔制覇で可能になりますから、しばらくは40階止まりじゃないですかね。運営側も、階を増やすという事は報酬とか新しいコンテンツを新たに作らないと行けないですし
正直あまり早いペースで塔の階を増やすと新規ユーザーが益々手の出しづらいゲームになりそうです。
昔と違って、ユーザー誰でも楽しめるコンテンツばかりでなく古株ユーザーと新しいユーザーの住み分けが出来るような仕様になって来たと思いませんか?
もし自分が最近(ここ半年くらいからの)モンスト始めていたら続けて無いかもです。始めて直ぐに高難易度ステージクリア出来ないと気が済まない性格なんで(^◇^;)w
40階到達の称号はあって欲しいですね。
自分はクリアした後、
23階、31階、37階、38階を掲示板でクリアしてない人のマルチ手伝いしてました。
その際、40クリア済みと名前を変えて、相手の不安感を軽減させるようと思って入室してました。
称号があれば、そういう必要がなく、一目で登頂が確認できるのになと感じました。
最初からキャラパク目的に遭遇したり、ゲージをわざと外して位置取りしたのが下手のスイッチになり切断とかも目撃。
自分の使ってるアプリはパクると通報機能があり、自分で自分の首を閉めることになるのになと、思う程度になりました。