モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バベルを神化
私は二体の進化バベルを持っています
一体は高ラックのバベルでもう一体はラック1のバベル
神化をさせるなら当然高ラックの方をさせるでしょうが、
私は覇者の塔39階を攻略するのに進化バベルを入れ、初手で子鬼絶対倒すマンにしているので高ラックの進化バベルは金ハートや盾も出現にも一役買うので悩んでます
神化するにはどちらのバベルにすればいいでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
対策として
①神化をラック1で確保しておき進化を保管。運極完成の際に98で固定させて最後の時に再度検討する。
②神化運極を諦め進化運極という変わった選択を行う。
③とりあえず素材だけ保管しておき神化は保留
くらいですかね。実際進化はノマダン周回で利用している方が居ますし、全部攻略している方は次回の塔で6体余りますので2体目という事も出来ますしねw
今神化しなくても良いんじゃないですか?
神化バベルには汎用性の高い妥協運枠としての価値はあると思いますが、どうせ来月まで運極になれませんし。それに非運枠としては評価高くないです。
そして進化は魔族キラーM持ちのワンウェイとして他に代用が効かない。質問者様は運極じゃなくとも39階で運がある方がいいと思ってる。
私はしばらく神化せずに進化で運用しますよ。
一度神化したら簡単には再スライドできないですし、とりあえず来月までフレ枠で神化バベルを使ってみて使用感を見てから考えようと思ってます。
個人的には神化はどうしても神化したいっ!とかでなければ後回しでもいいかなぁと。
神化は運枠として考えるなら汎用性高くて良いですが、運枠でないならば比較的平凡な性能だと思います。
なので高ラックの方の進化はそのままで、もし神化するならばラック1の方を神化で良いのではないでしょうか?