時の間 安定おすすめパーティー
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ぺぺ Lv3

時の間 安定おすすめパーティー

時の間周回で、このキャラいい!この組み合わせおすすめ。等を教えてください。

【火】アグナx、ロミオ、クイバタ、フレAGB,MS/飛行
ニラカナからゲージ無・短いターンSSのバタに変更
とっきゅん→配置orバタSSで倒す

【水】茨木3、フレガブ、ルシ
茨木SSで安定
とっきゅん→配置。2,3面は配置が悪ければ茨木SSで倒す

【木】卑弥呼2、リンツー、フレガブ
安定してますが、ワープを倒せてないとリンツーで他キャラを押したりで配置が面倒。ギミック対応の静御前とアトスは個人的に火力不足感が否めない
とっきゅん→配置

【光】アグナx、カーリー、ロイゼ、フレ反射MS/飛行
安定してますが、ロイゼ4で行ったとき友情発動で全面終わり、楽すぎて驚き。アグナは起爆役として優秀ですがホミ吸収が…
とっきゅん→反射カンカンorカーリーで加速してとっきゅんを殴りロイゼ友情で倒す

【闇】ルシ2、アーサー2
アビロックDW事故回避のルシ2と火力枠のアーサー2。かなりやりやすい
とっきゅん→配置

画像はネタな特Lキャラです(TT)w

これまでの回答一覧 (11)

退会したユーザー

火→わく枠・サキュバス・アグナX・フレ(ルシ・ニライなど)
わくりん→ターン調整だけしてサキュバスでワンパン

水→わく枠・進ガブ・神ガブ・フレ(ガブ・ルシ)
わくりん→進ガブ配置して電撃でワンパン

木→わく枠・神神威・アヴァロン・フレ(ガブ・火AW)
わくりん→ガブ配置して電撃でワンパン(ずっと下の方でカンカンしておけばOK)

光→わく枠・サキュバス・進ロビン・フレ(ロイゼ・ストなど)
わくりん→ターン調整だけしてサキュバスでワンパン

闇→わく枠・アーサー・スト・フレ(ガブ・ルシなど)
わくりん→常にガブorストを下に配置しておいて撃破

わくりんを逃すのが一番ムカつくのでこんな感じに落ち着きました。わく枠のキャラによって少しサブを変えることはあります。

他2件のコメントを表示
  • にしまろ Lv.28

    「わく枠」に感服しました(笑)

  • ぺぺ Lv.3

    同じくですw

  • ぺぺ Lv.3

    そしてありがとうございます(*´▽`*)参考にします!

ヴェル Lv135

最適とかはよく分からないですが、自分はこの面子で行ってます。

火…進化ロミオ、神化アイリス
水…神化ベルフェ、クシ
木…神化アスカ、神化ウォッカ
光…滅多にやらない
闇…獣神化ゴッスト、神化ルシファー

わくりん倒すために配置やSS溜めをしたことはないですが、逃げられたことも滅多にないです。
なんで、そこまで気にするのか理由がよく分からないというのが正直な感想です。
2ターン湧きとかされない限り普通に倒せると思うんですけど・・・。
(悪く言っているわけではありませんよ。)

  • ぺぺ Lv.3

    わくりん実装当初ハマったるぞ~!とカンカンで入って倒しきれなくて、逃げられ……涙。今や配置ばかり気にしてます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 下手なのでしょう~(T-T) ありがとうございます!頑張りますw

自キャラが偏ってるのであれですがw

【火】わくわく枠、ロミオ、ロミオ、フレ(アグナックスが出るとベスト

【水】わくわく枠、茨木、茨木、ルシ
なお、茨城3、ルシ3もやったことあるけど戦艦よりも茨城2、ルシ1のほうが安定しました

【木】大の苦手なのでいきません(;´д`)

【光】わくわく枠、ロイゼ、ゴッスト、フレ(ロイゼかゴッスト)
一番スピクリきつい光だけ、なぜか3体ともゲージキャラですがw
ゲージ外れててもワンパンできるので、ゲージ合わせないで打ちまくってます

【闇】わくわく枠、ゴッスト、アーサー、ガブ、ルシの中からフレの沸き具合見て決める
ゲージなしのアーサーだけはレギュラーですがw



火キャラは木時の間に行かないため、他属性の時の間に振り分けてます(;´д`)
もともと火キャラが少ないから、木時の間が嫌いとも言うんだけどね…

  • ぺぺ Lv.3

    ゲージ有り無し違いますよね~w ありがとうございます!

自分は

木:神茨木と進化ナスカは固定してあとはADWかAW

光:地雷対策できる反射4体

水:ロボット族以外

闇:ADWまたは鈍足キャラ4体

でやってます

火は手持ち的に難易度高いので行ってないです

他1件のコメントを表示
  • ぺぺ Lv.3

    茨木優秀ですが、木に茨木ですか!(*´▽`*) 火はAGB,MSですもんね。ガチャ適正なしならニラカナ、クイバタ。先頭適当でも行けますよ…(*^^*) コメントありがとうございます!

  • ぷわる Lv.55

    少し追記しますと、木に茨木を入れるのは水ワープ石像が出るためですね。一番は被ダメ削減ですが、友情の誘発や取りこぼし予防も兼ねて、あわよくば石像をワープ吐く前に倒すためですね

火・サキュバス、天草
木・神威、神威
水・ガブリエル進化、神化
光・ロイゼ、カーリー
闇・アーサー、アーサー
でやってます

  • ぺぺ Lv.3

    木に神威2体なのですね(๑••๑) 進化をまったく使わなくて神化にしたので一度入れてやってみます。 コメントありがとうございます!

別にオススメではありませんが、以下の感じです。
火時にルシファーはこのサイトでも認知されたみたいですね。

【火】
ニライカナイ・神ロミオ+ルシファー
時間はかかるものの一番事故が少ないため、他で連れて行きづらい木属性以外のAGB単アビや水AWなんかを連れて行きます。
※種男⇒諦め、か運が良ければエナサーで結構削れる。

【水】
茨木童子・クシナダ+進ガブリエル
木属性はだいたい連れて行きます。
※種男⇒茨木乱打かガブ電撃

【木】
アスカ・ウォッカ+適当なAWかADW
基本AWキャラはここ。アンチアビが合ってれば水も連れて行くこともあります。
※種男⇒基本対策なし。
アスカのSSで処理したいけど、まず貯まってない。

【闇】
アーサー・ゴッスト+適当なADW
ADW無しを連れていくこともありますが、疲れるのであまりやりません。
※種男⇒ゴッストで処理。

【光】
ブリュンヒルデ・ロイゼ+適当な飛行orMS
貫通のMS・飛行は連れていくこともありますが、MS飛行無しのキャラはちょっときつい。一番楽だけど連れて行きづらい。
※種男⇒基本対策なし。

  • ぺぺ Lv.3

    種男ww なんか卑猥ですww 参考にします。ありがとうございます!

9 Lv181

火:実枠、ニラ、ニラ、フレアグナX等
水:実枠、神ベルフェ、神ガリバー、フレルシ等
木:実枠、アヴァ、アヴァ、フレAWp優先
光:実枠、ニラ、獣ストライク、フレロイゼ等
闇:実枠、イザナギ、獣ストライク、フレルシ等

わくりんの為に特に意識して配置はしてません。そもそも会えない。

  • ぺぺ Lv.3

    この間主人が初めてわくりんに遭遇して感動していましたw 9さんにも現れますように…(*^^*) ありがとうございます!

一重 Lv31

先頭省略で固定の2枠

火: 天草進化、ニライカナイ
水: マモン神化、ガブ進化
木: ナスカ進、アスカ神化
光: ブリュンヒルデ神化、ロイゼ獣
闇: ガブ進化、ゴッスト獣

わくりんは前ステ配置で処理してます。

  • ぺぺ Lv.3

    ナスカを塔用に神化してしまってますが強いですよね(๑••๑) ありがとうございます!

実を付けたいキャラ以外のサブ2体のみで(。・ω・)ノ゙
【火】進化天草 獣アグナX または 獣アグナX2体
とっきゅんはアグナXのSSでワンパン
【水】進化ガブ×2
シールド巻き込みでボスに200万前後のダメージ
ボス3は配置に注意 とっきゅんはガブのキラーが乗りカンカンでK.O
【木】大黒天 進化ガブ または 大黒天 ダイヤモンド
とっきゅんは配置と大黒天の友情で倒せる
【光】アグナX2体
ホミ吸は気にしなくて良い。地雷付与のカンカンで倒す
【闇】進化ガブ ルシ または 進化ガブ2体
アーサー2体積むよりも非ダメが少なくゲージキラーが全敵に有効
ハンシャインの処理も早くなる

ガブ使いすぎですねwww

  • ぺぺ Lv.3

    アグナックス2で行ってるんですね~ ガブ強いですよね(*´▽`*)… ありがとうございます!

lololo Lv24

トップは省きで
火・ニラ、ローレ、ダルorサキュバス
わ→エナバorダル引っ張りor諦める

水・神弁慶、ハンキン、ガブ
わ→電撃

木・大黒、アヴァ、卑弥呼orガブ
わ→電撃

光・ニラ、ロイゼ、ロイゼ
わ→エナバ&豆まき

闇・ルシ×3orルシ2、ガブ
わ→エナサor電撃

フレンドさんのガブに依存してます笑

  • ぺぺ Lv.3

    おなじくフレさんガブリエルに依存してますw ほしい!( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) ありがとうございます!

【火】獣アグナックス、神サキュ
【水】進ガブ、神サキュ
【木】神神威、進卑弥呼
【光】進カーリー、神サキュ
【闇】獣ストライク、進サキュ

これで行ってます。
神サキュが間違いなく今週のMVPです。

  • ぺぺ Lv.3

    サキュバス持っていなくて、フレ枠に出ることもあまりないのですが、使えるんですね~(๑••๑)参考になります!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×