モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
ナミはやりにくかったです。
ノエルは使った事ないです。
私は串がやりやすかったです。
卑弥呼に剣を取らせてからの八雲で壁に突っ込ませるのが快感です(笑)
イザナミ・火ノエル共に運極ですが、火ノエルの方が戦いやすいと感じました。
withの記事でも紹介されていますが、パワーアップ時の貫通拡散弾が良い感じで、一列当たればフレスベルグは倒せます。敵やレーザーバリアに阻まれないので、やりやすかったです。
ノエルに剣を拾わせて次のステージへ→誰かがノエルに当たる→ノエルの友情で画面内のフレスベルグ処理、剣が複数発生→卑弥呼、龍馬等火力担当キャラで剣を確保、ボス等にダメージを稼ぐ→その過程で湧いた剣をノエルにも拾わせる…の流れができました。
また、重力持ちがしばしばお勧めされていますが、
・ボス3の手
・ボス最終のバジリスク
を除き、重力バリアを纏っているのはフレスベルグです。早い段階でフレスベルグを処理することで、蘇生までの間動きやすくなると考えられます。
スピードアップもありますし、良いサポーターだと思います。
どちらでも行けると思いますが、個人的には重力持ちの方が戦いやすかったのでナミですね。
私はナミまだ運極なっていないのでリリムで行きましたが、勝率も7割だったんで運枠は重力重視です。
運枠入れると難易度が格段に上昇します。
自分は火ノルン推奨
桃太郎神化いいですよ!ボス第二でうまくいけば900万出ます
前回イザナミを使いましたが、編成しだいで両方使えると思ってます。
むしろADWキャラ運枠が支流になりそうかな?