質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv16

火ノエルきつい

今日火ノエルきついです。運極2体以上は難しいですね。もっともマルチなのですが進化用含めて12体しか集まりませんでした。

この中でソロでも安定できそうなメンバーいましたらアドバイスください。ダメウォ、ワープのみです。ジラフィーヌ、羅刹、カミュ、コアラス、のび太、カイ、毘沙門天、エウロパ、ファルファレルロ、モーツァルト、サガ、ミスタイプ、ツクヨミくらいです。運極はのび太、ファルファレルロ、サガのみで火のダメウォはジラフィーヌ、羅刹のみです。きついですし石も少ないですがギリギリまでマルチでも貯める予定です。アドバイスください

これまでの回答一覧 (16)

退会したユーザー

ソロで運枠1全力周回が良いと思います。仲間ならともかく、野良マルチは論外です…。
詫びオーブが近々大量にくるので、10個ぐらい残ってれば足りるかと。
ヤマタケが一体いるだけでだいぶ違います。
自陣無課金パは画像の通りです。16戦15勝。
ヤマタケ・大黒・フェンリル・フェンリルX等
を取ってから運極目指すべきです。準備不足かなと。
適当に周回して来年に備えましょう…。

an_para Lv180

皆さんもおっしゃる通りソロ周回がおすすめです。
今晩また頑張りましょう。

おすすめポイントを挙げますと
①高速周回のための事前準備 デッキを2つ作る
・フレンドに卑弥呼やアヴァロン等の火ADWが出た場合のデッキ
運枠のび太→カミュ→毘沙門天→フレンド
・フレンドに大黒天やヤマタケ等の火ADW以外の適正が出た場合のデッキ
運枠のび太→火ADW→毘沙門天→フレンド
いずれのパーティーでも、毎ステージでADWを持っていないのび太か毘沙門天が敵を全滅させると良いです。次ステージでダメージ壁対策になります。

②立ち回り
・1ステージ
初手は、ちょい左寄りの上方向(画像ありませんが)、ワープ出す雑魚の左スレスレ、短針11:00くらいの角度が良いです。うまく行けばゾンビの頭を殴って倒せるので後が楽です。
・ボス1面
早々にノエルを追っ払って、味方を低位置に集めます。ADWを持ってないキャラが敵を全滅させ、次ステージはADWを持っているキャラからスタートできるようにしましょう。
・ボス戦2、3面
トナカイを倒さないと前進できません。少なくとも2人は画面低位置にいなければ詰みと思った方がいいです。特に3面ではトナカイが2体もいるため、トナカイ処理のためだけにSSを使うべきでしょう。

ソロでされた方が、良いと思います。
ノラマルチだと良い運極キャラ入っても、ゲージミスしたりされたりすることあるので、ソロが一番良いと思います。運枠は、DWの方が良いと思います。で、後は、ガチャ限で火のDWと1体AWとDW両方持っているキャラでフレでされた方が、安定すると思います。まぁ多少覚悟してガチャ限火属性DWでヤマタケ、大黒天、バベルの運極募集されるかですね。

ちなみに私のソロパティーは、運枠ルパン、シンドバッド、卑弥呼、フレでしています。元々43体+1体だったんですが、今回60までにしました。(光もクエしてオーブ回収しました)
スタミナ回復は、2回しました。
お互い頑張りましょうね。

運枠4で野良マルチしました


といっても、ヤマタケが運枠になるという
強烈に強い方が2人( ̄◇ ̄;)

赤いねぶたが1人(むらい)(°_°)

私はイザナミでした( ´ ▽ ` )ノ

1回負けましたが、後は全勝

最終がやや難しいのだと思いますが
イザナミのメテオからの一斉攻撃で難なく突破できます

メテオはモチロンBOSS狙いではなく、
下の獣狙いです

ω Lv23

3回ソロのフル高周回オススメします。降臨回数も残り少ないしマルチでかかる時間は惜しいです。
自分の安定パーティーは自分でプレイしないと分からないですよ?考え方弾き方は無限なのでアドバイスが難しいです。

まとめると運極にしたい、安定クリアもしたい、でも石はなるべく使いたくないって事ですよね?
私個人の辛辣な意見ですが多分上3つの希望を全て達成は厳しいかと。(特に石は…)選択肢としては
1運極作成を見送る
2手持ちで安定しないならホスト運極で適正を集めて高速周回
3スタミナに石を使ってソロパーティーで周回
(時間勝負なとこもあるので運極にするなら石の消費は覚悟で)

余談ですが私は3でした。冒頭の3降臨フル周回で0からで今日ゴール。たまに負けたりスピクリ逃したり(笑)

いいアドバイスが出来ずにすみません
頑張って下さい!火ノエルは消費と苦労に見合う価値あると思ってます!長文失礼しました

ロワ Lv31

運枠は火のADWがいいですよ、妥協枠ですから
ヒュドラ、フェンリルXなど
後はヤマタケ、スサノオ、この辺で友情をぶっぱしてれば勝てます
ヤマタケSSは、トナカイつぶしに2体とも使っちゃいますけどね

shiva Lv38

大黒天とかヤマタケとかよく言われますが、私は水の貫通で固めたらどうですか?
特にダルニャンで引っ張ってダメージ入れていく方がやりやすいですね。
ワープ対応は2体でも構いません。逆にワープを逆手にとって涎を飛ばしまくると雑魚も処理出来ます。
運極はフェンリルで行ってます。
あとはアヴァロンとフレ枠でラファエル。
これで負け無しです。
逆に大黒天・ヤマタケ入れた時のほうが負けました。
ドロップは確かに渋いですね。
殆どが1体、たまに2体しか落ちません。

ソロで回すなら運枠&獣キラーのある

ファルファレルロ

(道中はダメウォ雑魚を一匹は潰して、毘沙門天を動きやすくする。ボス面からはジャッカロープを倒すためにボス2面に入る前に下にセット。2面開始時すぐにジャッカロープを処理する。SSはお好きなタイミングで)

ジラフィーヌ

(ノエル出現用妥協枠。ワープかダメウォを貼る雑魚を最優先で倒すように行動。基本的にはファルファのサポート&毘沙門天のダンクレーザー誘発用)

毘沙門天

(ノエル処理担当。余裕があればダンクレーザーの位置取りで手数稼ぎ。ワープ雑魚をボス3面入って開幕メテオでジャッカロープを巻き込む形で狙う)

が楽ですかね?フレンドはルシファーか時たまいるバベル神化、スサノオでなら気を付ければ行けるはずですよ。
もし火ノエルの神化素材が揃っているなら神化させて、加速友情で手数が増やせるのでジラフィーヌと変えても問題ないです。

退会したユーザー

かなりきついですね・・・。せめて大黒とヤマタケがほしい。
ちなみに、羅刹はADWを持ってませんよ。
仕方なくこのメンツでいくなら、運枠のび太、他は火ADW枠でジラフィーヌ、他はツクヨミですね。
フレンド枠はスサノオがベストだと思います。
順番はのび太、ジラフ、ツクヨミで、のび太とツクヨミのターンで面をクリアすれば、次の面でのび太とツクヨミのターンでダメージウォールが絶対に張られないので、うまく調整してみてください。
ボスにシールドを張るジャッガロープをいかにうまく倒すかがポイントだと思います。

あと降臨が4回しかないので、運極はちょっと厳しいかもしれません。

うk Lv18

質問の回答にはならないですが
私の意見では完全に準備不足だと思います。
今回12体しか集まらなかったという事はあと5降臨フルで周回しても運極は厳しいかと。
オーブ割損になる前に自分で割り切ることも大事です。(笑)


もし年単位で運極を考えていらっしゃるなら参考までに。

私も今回の復活祭から集めました。
そしてすでに昨日運極になりましたw

ノエル降臨中はパーティは基本私がホストで掲示版周回。

アバロン(カス運)+神化バベル(運極)×3

これで周回。

立ち回りポイントは
ひたすらバベルの友情を発動させる
ボス1面でアバロンのss使う。

これだけ。
これが一番安定してました。

運枠を大黒天、ヤマタケもありだと思いますが絶対数が少ないのでなかなか集まりません。
バベル運極は相当数いますので簡単に集まります。

ですのでアバロン、バベルがオススメです。

余談(裏ワザ?)ですが
降臨していない時は神化バベル(運極)でノエルをストックしている方に寄生w
ほとんどの方がコンテします(笑)
これで61個取得しました(๑•̀ㅁ•́๑)✧

それで正味2日で無事運極になりました。


ヤマタケや、大黒天なんかを積むとクリアは安定して出来るようになると思います(スピクリが安定するとは言っていない)
ただマルチ(主に野良マルチ)は余程のことがない限りオススメしません…
イライラしたくなければ運枠1の全力周回を奨めます。
その手持ちで組むなら
運枠水のび太、カミュ、火ADW枠にジラフィーヌですかね…(火ADWをフレで補うならカイも入れていいかも)
まぁ自分ならその手持ちしかない時点で周回諦めますが…

ちなみに自分は運枠兼火ADW枠にフェンリルX、大黒天×2でソロ周回してます( 'ω')(スピクリは端から諦めてる)

運極のび太いるんならまず大黒天取ろう!大黒天が一体いるだけで本当に難易度下がるから。

このクエで一番めんどいのはボスラストゲージのトナカイ2体。でも大黒天がいれば大丈夫!ボス2ステージで大黒天を下の真ん中らへんに配置して、次ステージ大黒天スタートになるように突破してください。

トナカイに挟まれたカンガルーめがけて大黒天のSS打ったらトナカイ2体とも巻き込んでワンパンできます。なので前ステージで下に配置するのは大黒天だけでオッケー!あとはみんな上にいてボス集中攻撃してやりましょう!

自分は戦闘ルパンの アヴァロン 大黒天 フレ ダルた ラファ るし でソロ安定しました
アヴァロンはSS最初に撃てば2回打てるのでかなりおすすめ 大黒天は鹿******のに便利です 貫通がいたほうが大黒天に当たれるので雑魚処理という意味でもアヴァロンと大黒天の組み合わせはなかなかですへたにガチャキャラいれるより安定しますw

難民 Lv40

ヒュドラは持ってないんですか?
レーザーホーミングSSなので、鹿狩りが楽にできますからフラグ立ての降臨キャラとしてはギミックにも対応してますしオススメです。

残りはバベル3で問題無いですよ。


ボス1と2は省きますが、ボス3はSSで鹿処理して、頭上に入れたら45度の角度でスキマッチ(ゲージが飛ぶ)、下配置ならボス下の雑魚との間でスキマッチ(ゲージ1/3くらい与えられる)、蘇生されたらまたスキマッチで問題無く勝てます。

SSは黄色ゲージ開幕から鹿狩りに使います。
あとは挟まれるなら殴り優先、挟まれないなら雑魚と絡めてSSぶちこみすれば運枠4でも行けますよ。


ワープダメ壁持ち以外でカチコミすると、勝敗に運が絡んでくるのでやめた方が無難です。

ソロは正直辛いかもしれません。

火属性ADWとバベルで安定しますよ。なのでホストだからといって運極で募集せずにガチャ限で募集をかけたらどうでしょうか?

悟空や、卑弥呼、アヴァロン等でバベルを募集したら良いと思います

降臨キャラだけでは火力が厳しいですよね。
イザナギやヤマタケや大黒天はお持ちじゃないでしょうか?
もしどれもお持ちでないなら、今日の大黒天降臨で落として育てて使う事をオススメします。
ただ育成が間に合うかどうか‥‥

自分なら
運枠ファル、神ジラフィーヌ、大黒天、フレ強友情ADW
フレンドに卑弥呼やアヴァロン、悟空等火のADWがいるなら
ファル、毘沙門天、大黒天、フレ
でソロ周回します。
DWは2ターンに一度貼られるので、毘沙門天かフレンド枠でステージ突破すれば問題ありません。
ファルはジャッカロープにキラー刺さるので、ボス2と3で下の方に配置するとスムーズにジャッカロープ倒せると思います。

マルチで募集するのであれば、ホストをファルにして火ADW運極1にスサノオ2とかがいいかと思います。

火ノエルは優秀ですので、残り5回頑張りましょう!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×