質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

阿修羅で誰を外す?

モンスト・アクア運極までもう少しです。
運極作り頑張ってますか?
モンスト・アクアを阿修羅で運極枠として連れてみよかと思っています。
さてここで質問です。
皆様なら誰を外しますか?
①スサノオ獣神化
②ヴェルダンディ
③ダルタニャン
色々試すつもりですが皆様のご意見を聞きたくて質問させてもらいました。
私はルパンを運極に出来なかった弱者です。

これまでの回答一覧 (60)

megu Lv14

②のヴェルダンディですね
モンストアクアのステss友情的に火力不足になりやすいと思うので1番火力を出しにくいヴェルダンディを外しますね。

ぺー Lv74

私なら「ヴェルダンディ」ですね。
スサノオ、ダルタニャンの友情は捨てがたいです。

退会したユーザー

適正の高いのを並べてみたという感じでコンセプトがちぐはぐな感じしますね

自分なら沖田運極を作ります
沖田スサノオダルフレダルで行きます
もしアグナを持っていたらスサノオを外して入れます

ダルタニャンがいるとかなり楽になるので軸に考えると上のような感じになります
また貫通で固めると阿修羅の痛い攻撃を避けるのが簡単なのでやりやすいです
最悪スサノオだけ犠牲になってもらいますw

回答になっていなくてすみません

スサノオ

自分の腕に自信あるから

②ですかね。ガチャ限は火力重視でいかないとちょっと危ないです。ヴェルダンディは艦隊だと楽ですがそれ以外だとスサノオで十分処理できるんでいいとこありません。

スサノオが複数いれば友情ゴリ押しができますが、アクア入りだとゴリ押しも難しそうなので配置が必要になるかと思います。
貫通の方が配置しやすいのでダルを入れ、道中を考えるとスサノオを入れた方が無難かと思います。
ということで②ヴェルを外します。
ヴェルもSSでダルの友情引っ張れば強烈ですけどね。

フレ枠はスサノオがいなければ、貫通キャラを選びます。アリスも良いですね。

自分ならどれも外さないかなぁ…。
敢えて外すなら②かな~…。

なんで阿修羅の運枠はルパンが最適ってなってるの?wwww(ルパンすら持ってない者です←)
正直自分のメンバーにスサノオとダルタニャンがいるなら、運枠は滝夜叉姫にします。

他2件のコメントを表示
  • スパ影 Lv.31

    滝夜叉入れるくらいならカイじゃないですか?

  • ウェンセレ Lv.74

    カイ周回は氷山がストレスw(まあ滝夜叉姫のシールドの白爆発もそうですが、氷山ほどではないかと) そうですね、滝夜叉姫、カイ、両方運極ならカイを選びます。 最初に阿修羅をクリアしたPTがカイ沖田総司ヤマタケダルタニャンだったので。ただ、最近?ダルタニャン様(初水ADWガチャ限)が当たったので、ドラキュラダルタニャンヤマタケ、助っ人は適当な水強ADWで回ってます。すごく安定してる(勝率100%とは言ってない)ので今後もこのPTで挑もうかと思います。

  • スパ影 Lv.31

    なるほど。まあ滝夜叉もカイもクエストの難しさは同じくらいでしょうね。私はダルタニャンないのでカイ・スサノオ・ヴェルダンディ・フレ枠ラファエルですね。

慣れてるならヴェル外しがいいと思います。
ダルタニャン配置次第ですねー!

hansa Lv40

僕ならヴェルダンディ抜きます
貫通1枠いれば、他のキャラも位置取りがしやすくなります
ダルタの友情はアクアやスサノオのssで引っ張るといい火力でます
SSも自強化して普通に強いですし、19ターンなので実質ヴェルダンディとターン数変わりません

おススメその1
アクア
スサノオ
ダルタニャン
スサノオ

おススメその2
アクア
ダルタニャン
スサノオ
ダルタニャン

おススメその3
ヤマタケ(運極)
スサノオ
ヤマタケ(運極)
ヤマタケ(運極)

私の腕の場合ですとモンストアクアを運枠して組み込んでもそもそも勝てなさそうなので運枠は無しで!

というのは置いといてハズすならヴェルダンディかなと思います。

キャラの強弱は関係なく、スサノオとダルの方が阿修羅では使いやすいかなと思いましたので。

私はいつも

沖田(運枠)
スサノオ
上杉謙信
☆フレ(優先順)
1、スサノオ
2、ラファエル
3、ダルタニャン
4、ヴェルダン
でやってます♪

なので、ヴェルダンあたりをまず外してみては如何でしょうか?人によってやりやすさが違うと思いますので、色々試してくださいな♪

ariman Lv77

自分的にはスサノオとダルは残したいので、外すならヴェルダンディかなと思います。
ただ、貫通2以上の方がダルは活かせる気がするので、主様の残りのメンツとフレ枠次第で変えるのが良いのではないでしょうか。

阿修羅運極にしましたが、
①運枠ルパン、上杉2、スサノオ
②運枠カイ2、スサノオ、ダル(マルチ)
③運枠カイ、スサノオ、ダル、ラファエル
のいずれかでやっていることが多かったです。

皆さんの言われているとおり、ヴェルダンディかダルタニャンを外すのは確定なんですが、自分も迷いますね。
ヴェルダンディの広範囲だけど火力不足な友情を補える腕前があるか、ダルタニャンの強友情を活かせる腕前があるかなんですよね。
自分ならフレンド枠を上杉にしてダルタニャン、スサノオと火力パーティーにします。

運枠ベストは神化沖田で、ヴェルダンディを残すならフレンドは獣ラファエルにします。

他1件のコメントを表示
  • カニパソ Lv.51

    参考にならないと思うのでこちらに書きます。 自分は、運枠神化沖田、獣神化ラファエル、神化ルシファー、フレンド神化ルシファーです。 この面子だと、配置ミスっても勝てます。 ルシファーはバリアで速度ダウン防げるのと、友情、SSが強いのでラファエル獣神化前までは2体使ってました。

  • カニパソ Lv.51

    間違えた。フレンド枠は、獣神化ラファエルです。

退会したユーザー

うーん
この面子だとヴェルですかね。


ダルタニャンは外さないですね。
私はダルタニャンフレで入れるようになってから安定するようになったので。

でダルタニャンの友情生かすならスサノオも入れるかと。

こんにちは。ハッシシと申します

その質問だと自分はヴェルダンディですね。
ただ、自分がソロで行くメンツが

ルパン・ヴェル(またはヤマタケ)・ダルタ・スサノオ(またはルシ)

なんで、阿修羅の降臨なら誰かしら①~③のメンツはいると思うので、アクア+その3で回ってみてもいいのでは?

ただ上記の方々も書いてある通り
やはりアクアだと火力不足は否めませんが・・・

フレのキャラで全員使えるように回せばいいんでない?

そのキャラ達が自分の中で使いやすいと思ってるのなら

はげ Lv130

②確定

いづれかをフレ枠に下げる手はないのですか...

もしその手がないなら
③ヴェルダンディですかね

個人的な体感による意見ですが
貫通変化ssは後半
遅くとも速度低下が消えてから打てる程度なので
ピンチヒッターには向いてないためですかね

あんまし使ったことないですが

MASAKI Lv15

ヴェルダンディです。

貫通1体いるとハートが取りやすくて安定すると思います。

ヴェルダンディ

ダルを外すと答えてる人は上手く使えてない スサノオとダルがいればクリア時間をかなり短縮できます

外すならヴェルダンディかダルタニャンですね。どちらを外すかは、フレンドの撃種によって決めればいいと思います。貫通を入れるならダルタを残し、反射を入れるならヴェルを残します。

②ヴェルダンディ

ダルニャンもいらないっす
ファルファレル運極ならモンストアクアよか使えそうなのは内緒

9 Lv181

スサノオは連れて行くの確定。
フレもスサノオならヴェルでもダルでもどちらでもいい。
スサノオ2体いれば毎ターン100万以上ダメージ稼げるんで。

きお19 Lv153

自分なら②です。

どれも外さないでいいのでは?
外そうとしたキャラをフレンド枠で連れて行けば全員連れて行けますよ。

自分だったらヴェル外しますかね。
重力バリアが出るのは2面までなので。
後個人的に手持ちに適性増えて助っ人以外でスサノオやヴェル、謙信は使わなくなりましたね・・・
運枠 阿修羅用に沖田
阿修羅や雑魚をキラーで削りやすく将命と同族加速持ちのアグナ
失神持ちで回復壁も張れるダルニャン
この組み合わせで基本安定して回れています。

ひふみ Lv251

現状は運枠神沖田・ダルタニャン・神アヌビス・フレダルタニャンの全貫通でザクザク周回してますが、提示された3体中2体の組み合わせなら火力を落とさないためにダルタニャンを外すべきと思います。
ダルタニャンは足の速い貫通と組ませないと火力が出ません。特に阿修羅は開幕スピードダウンがあるので足の遅い貫通ではグダりがちになります。ダルタニャン自体も足の遅い部類なので2体で組ませても効果が低いです。以前運枠ルイ・ダルタニャン・アヌビスで回っていた頃はフレはダルタニャンよりも反射の方が楽でした。ダルタニャンを入れるなら1体に対して足の速い貫通を1体入れるのがバランスが良いです。

退会したユーザー

迷わず②です 

ダルタ、スサノオいればあと2体は運枠でも楽勝です。

ヴェルダンディ外しますね
1体ぐらい貫通は入れておいたほうが他キャラの位置調整出来るのでダルタニャンは外さないほうがいいかと
スサノオは反射キャラでは火力高く使いやすいのでいいですよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×