モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
もうちょっと早かったらモンストアクアだったんだけど、今からだと止めた方がいいですね。
本格的に初運極を目指すなら、適正を使用して運枠3募集で安定するクイバタが実用性も兼ねて良いです。
良いのですが、多分まだランクが低いでしょうから、時期尚早かと思います。
クイバタは手持ちにガブリエル進化やルシファー神化があるならそれでもいいし、クシナダを一体入手したらそれを使用してもいいです。
メンツとしてクシナダ運極1とドラゾンビ運極2を募集すれば、安定して数を増やしていけるはずです(運極クシナダ1以上いればクシナダ3とかに拘る必要なし)
ですが、ランクが低くてスタミナ上限が低いとオーブを割る個数も増えるので、効率自体もかなり低下します。
なので、まずはランク100以上、出来れば150くらいを目指しオーブ一個で二回以上三回くらい貼れるスタミナを確保してからでも遅くないです。
金曜日のスタミナ半減時に周回したり、経験値2倍の時にわくわくの実の学びの特級以上をフレンドでも良いので連れて周回し続けると良いです。
ランクが150以上まで時間が許す限り上がり続けていくので、そっちを先にした方が良いです。
それまではガブやルシもなく、クシナダを持っていないならクシナダ入手をしつつ、ランク上げを優先で良いです。
クイバタ
敵攻撃の火力があまり無いので火属性を2体いれても勝てる難易度だがステータスの高さとアビリティの汎用性から超絶でも活躍できるため
(イザナミ 不動明王 ツクヨミ イザナミ零等の運枠で使用可能)
ティーガーI
貫通のADW(火属性以外)で固めれば基本勝てるクエスト。Xの方が超絶で活躍出来ますがPSが分からないので比較的難易度が簡単な方がいいと思うので、ティーガーXが落ちるまではティーガーIを優先して集めましょう
(イザナミ ツクヨミ等で妥協として使用可能)
パイン
主要ギミックがブロックだけなのでキャラが揃って居なくても基本大丈夫なクエスト。但し反射が多い場合はあまりおすすめしません
(イザナミ零 ヤマタケ零の運枠として使用可能)
貴方のBOXがわからないのでこのくらいしか挙げられませんが、頑張ってください
またkingですか?って名前ですな
このサイトに来たなら聞く前に調べればよいのです(´・ω・`)yー~
デスアークが初運極にオススメです
今やっているウルトラマンは降臨難易度が高めなのでスルーして構わないかと
周囲の方の言うとおり、killingさんのBOXの中のキャラクターが分からないので、どのクエストに適正であるのかは詳細にお答えすることは出来ません。モンストのユーザーにおいては、運極としてクィーンバタフライが多いかと思います。初運極にはやはりクエストのクリアが簡単でかつ汎用性の高い(多くのクエストで十分に使える)キャラクターをおすすめします。ただし始めて1カ月とのことですので、まずはノーマルダンジョンでランクアップを図ることをおすすめします。
バカじゃねぇの?
なんのために攻略サイトにきてんだよ
次の星5制限クエストが直ドロだったら狙い目ですが、前回のアクアが直ドロだったので、次回は運枠が必要かもしれません。
ラック90のキャラを作っておくと良いです。ちなみに属性は木→水と来たので次は火属性かも。
星4ー5のガチャキャラはキラー持ちやブーストSS持ち、アビリティが2つ以上などを残しておいた方が良いですよ。
なのでBOX拡張にオーブをケチらない方が良いです。
まず最初に左の攻略メニューを読んでみれば。
手持ちわからないんでなんとも言えませんがソロで作るなら自分が回りやすいと思うものを周回してください。一般的なおすすめ運極はこのサイトの「おすすめ運極」や「初心者におすすめの運極」みたいなページがありますから質問をする前にそちらをご覧下さい。
とりあえず直泥系(ゼットンや赤城凛など)は手持ちに運極なくても大丈夫ですので、周回数に耐えれる時間と自信があるなら回ると良いですよ。
手持ちが分からないのでちょっとねえ(´・ω・`)
串ゲット→串でホストしてクイバタ運極作りが王道かと思います