モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バースデーのクエストで連れてく運極モンスターについて
マルチで、エクリプス(私)とルシファー、運極2体(滝夜叉姫2体が大体)の編成でクエストに行ってるのですが、クリアできた回数が5回満たすか満たないかの状態で非常に安定しません。
大きな理由としては雑魚の攻撃をもろに食らってチ-ンです(たまにゲージ失敗してDWをもろに食らう莫迦もいますが)
皆さんは運極を何体連れ、どんな編成で行ってますか?
出来れば攻略する際における留意点なんかも教えてくれると幸いです。
これまでの回答一覧 (110)
こんばんは。バースデーは簡単そうに見えますが雑魚が多くてちょっと面倒ですよね。お気持ち分かります…。
お友達との周回は運3+ガブリエルorエクリプスで安定Sランクです。
メンバーは、滝夜叉(運)・滝夜叉(運)・大黒天(運)+ガブorエクリプス。
留意点があるとすると、基本は皆さんも仰ってるように雑魚退治を怠らない。そのためには、大黒天(orガブリエル)が雑魚近くに居ること。これに滝夜叉が当たる&ザクザクする。だいたい処理できます。離れているとことにいるグリーンリドラはエクリプスに当たって速くなった滝夜叉でザクザク出来ます。
それから、ボス面に入ったらボス削り具合によっては、グリーンリドラが降りてきて回復する前にSS使ってボスを倒します。
ボス一面目だと割りと削られてたら他の友情を拾いつつ滝夜叉のSSで倒せます。ボス二面目だと大黒天のSS。ラストは丁寧に雑魚処理してから、2体のSS使えばほぼ負けはありません。
まとめると、
1)雑魚処理をしっかり(友情誘発できるよう位置取り)
2)SSを惜しまない
この2点に尽きると思います。ご参考になれば幸いです。
運枠2で自分は火ノエルちゃん。適正扱いされてないけど。
加速友情サイキョ。
マルチでできるだけ事故を回避するならガブちゃんのがいいすよ。
万が一ゲージミスられてもアイバーすることはないっすから。
運極は一体でいいと思いますよ。
まだ何回か降臨するし直どろじゃないので運極は作れると思います。
頑張ってください。
私は運枠で滝夜叉3体、ガチャ限枠でガブ1体ですね。
バースデーはガブが1体いるだけでかなり安定すると思いますよ!ヽ(*´∀`)ノ
2台持ちです
ベノム2
進化ガブ+アリス
ベノム2
エクリプス2
ベノム2
アリス
進化ガブ
など色々試してますが時間がかかったりでストレスが溜まるので今は
ベノム運枠
一輝 90
アリス
進化ガブ
で、ビットン壊して邪魔者無しで快適に倒してます
運枠2で早く終わらせるのもいいですが
星5を入れて安定して倒せる場合メダルが増えるので私はそちらを優先しています
2台でマルチの場合
星6のみのPTだと2600ぐらい?
星5を1体入れると3100ぐらいだった気がするので
メダル優先でこのPTで行ってます
まぁストレス溜めるのが一番嫌なので無理に星2などは入れないです(笑)
ソロでしかいきませんが
運極がモンストアクアとこの前の緑しかいないので
Lモンストアクア、ルシ、ロキ(ルシもしくはエクリプス)、Fルシもしくはアーサー
こんな感じでとにかく蹂躙していく感じですかね
自分は運極滝夜叉姫で、火力「近めの敵用」でガブリエル
そして電撃が届かない敵をアリスのホーミングで始末って感じですね
あと一体は運極でもいいかもしれません
とりあえずこの三体がいればクリアは簡単だと思います
ちなみにルシファーの代役は滝夜叉で可能です
大黒天2アリス2が一番楽に周回できました。ルシファーは正直ぐだりますし、運3以上から面倒くささが跳ね上がります。
大黒天運がいれば運3、4は可能ですが他は安定しないのでオススメしません。運2がベストと思います。
組み合わせですが、個人的にやめておいた方がいいものを挙げておきますね。
まず串とガブ。木属性を2体入れるのは火リドラの火力がバカすぎるので危険です。まとまってるとこレーザー喰らうとアーッ( ^o^)ってなります。他に大黒やエクリプスがいて、確実に雑魚処理出来るなら問題ないです。
次に滝夜叉2。貫通は便利なようで、滝夜叉2だと雑魚処理に火力が出せません。タッキーのターンで木リドラ処理漏らすこと多くないですか?
質問者さんのパーティでしたら、ルシとプスは問題無いので運枠を変えましょう。
味方の友情発動用に貫通運は1にして、もう1体は反射に。光耐性持ちのベノム(※足が遅いのに注意、ssが結構優秀)かグレモリー神化(友情が爆発、ターンが短い張り付きssなので無理矢理木リドラを処理出来る)がオススメです。
雑魚の間でカンカン出来ない時は必ずプスに当たりに行く。プスはグレモリーに当たりに行く。プスの友情を有効利用して雑魚を減らして下さい。
お試しあれ(=゚ω゚)ノ
-
まだるヒコシ Lv.265
追記です(^_^;) てっきりフレンドさんと2人マルチかと思ってルシ、エクリプス固定で回答しましたが…野良マルチなのであれば適正はエクリプス2かアリス2、どちらか1体とガブ1体がいいです。 運2にするのであればアリス、プス2体が募集して集まりやすいと。ですがどちらも難はあるので(アリスは3以上ないと雑魚処理爽快とまではいかない、エクリプスは自分のターンに足が遅いので近くに爆発かプスがいないと雑魚処理できない)視点をストーン集めに切り替えて、運1でアリスかプス3募集でS狙いという手もあります。降臨回数多いので、ストーン重視でゆっくりやっても運極になると思います (๑و•̀ω•́)و
基本ソロで自分の編成は運極ウルトロン、アリス、ストライク、フレのガブリエル
失敗したのはウルトロンでゲージミスしたときぐらいです
ゲージミスしたときの保険としてアリスを二番手にしています
マルチ参加はアリス募集してる所に入っています
運1で滝夜叉→フレイヤはどうでしょう。
どのステージもビットンが結構邪魔な位置にあるので
DW無関係に壊して周回してます。
エクリプスを使うなら最終だけビットン残しですが、
ザコも多いので上手く当てられない事も多いですね・・・。
エクリプス接待とはいえエクリプス自体が使いづらいキャラなので。
高スピードの反射タイプ多め、SSは号令あたりのキャラがお勧めです。
運枠イザナギ
ルシ、アリス、応援枠はアリスor獣エクリプスorルシ
の運枠1です
昨日でバースデー運極できるくらい安定してましたよ
ソロなので運1です(^^;;
スクショはメンテ中で撮れません笑
何人も書いてますが雑魚処理優先です。
それを踏まえると、このクエスト、ルシファーはあまり適正ではありません。
ルシがボスの隙間に入ると、雑魚がエナサーの当たる位置に全くいません。もちろん、それがわかっているルシ使いの方もたまにいますが、9割以上のルシ使いがわかってないと思います。
エクリプスも同様ボスの隙間に入ると加速しか友情の意味がありません。
マルチをするならガブ2滝夜叉2が最適だと思います。
まあ、それでも寄せられないガブ使いも多いですけどね・・・
ルシファー、エクリプスで行きたいのならボスの隙間は狙わないことです。
運枠は爆発系を連れて行くのがいいかもしれませんね。
ウルトロン、ガブリエル、アラジン、ルシファー(フレンド)で回ってます!
無事バースデー運極完成しました!
僕の場合こうでしたね
・グレモリー(神化)
・滝夜叉姫(神化)
・エクリプス(獣神化)
・エクリプス(獣神化)
滝夜叉は単純に火力がでるのでおすすめです。
またグレモリーはエクリプスのスピードアップを誘発できるのでエクリプスのSS含め全体的に火力が段違いになります。
また軽めの乱打SSも木リドラ処理にかなり使えます
ルシやガブを積むよりもエクリプス二体と運枠二体のほうが安定しますよ。
エクリプスのSSをDWが出てから使えば大体は一つのゲージを終わらせるくらいの火力がでますし、運枠2いるなかでSランクも狙いにいけるほどです。
ルシのエナサーを確実に当てるよりも確実ですし、安定します。
ちなみにこのパーティーでは今まで負けなしです!w
頑張ってください!
私と友人の二人で周回し、無事運極となりました。
そのときのPTは滝夜叉ガブガブアリスでした。友人が運極をまだ殆ど作っていないのでアリスを出してもらいましたが、もしも友人も滝夜叉が運極だったらガブ1と入れ替えだったと思います。
私も最初はルシで行っていましたが、エナサLは今回の雑魚配置の全員に当てるというのが難しく、雑魚処理が非常に大切なバースデーにおいては微妙と思い外しました。
その点電撃は意外と範囲が広く、ほどよく敵が散らばってくれているので大体電撃が伝わり雑魚はすぐにいなくなるのでやりやすかったです。
お疲れさまです。
ソロ+宝箱で3降臨(実質4時間ちょっと)で運極になりました。
スクショは昨日です。
運枠 クシ、フレンドと合わせて神ルシ×2、神アリスになるようにして周回しました。
ほぼSランクで負けたの1回くらいです(^-^;
でも…一回くらいはハクア来てほしかったなぁ
LINEでよくマルチやってますが、だいたい運枠2体ガチャ限2体が安定します。運枠はだいたいファルファレルロ(ステータス低いので注意)、滝夜叉、バステト、イザナギでガチャ限はガブリエル、ルシファー、アリス、エクリプス、ゴッストぐらいですかね。ちなみにガチャ限ではアリスが1番優秀だと思います。回復持ちとダブル貫通ホーミング強すぎ。
ちなみにマルチでの周回パーティーはファルファレルロ、滝夜叉、ガブリエル、ルシファーで周回しています。
留意点は1つ。呼び出されたグリーンリドラは最優先で処理しましょう。
LINEでよくマルチやってますが、だいたい運枠2体ガチャ限2体が安定します。運枠はだいたいファルファレルロ(ステータス低いので注意)、滝夜叉、バステト、イザナギでガチャ限はガブリエル、ルシファー、アリス、エクリプス、ゴッストぐらいですかね。ちなみにガチャ限ではアリスが1番優秀だと思います。回復持ちとダブル貫通ホーミング強すぎ。
ちなみにマルチでの周回パーティーはファルファレルロ、滝夜叉、ガブリエル、ルシファーで周回しています。
留意点は1つ。呼び出されたグリーンリドラは最優先で処理しましょう。
4の大黒天、くし、たきやしゃ、バベルでも今のとこ負けなしですね(^^)
雑魚処理してハート大事にすれば安定です(>_<)
ただ時間かかるのとSはまず無理なんで2、2のほうが無難ですね(´д`|||)
そのときは大黒天ルパンにガブルシアリスあたりを適当で!
ガブいれれば簡単になると思いますよ。
あとは運枠で串と運枠の貫通2いれば安定するかな。
ボス狙わずに雑魚処理からしてったほうがいいですね。
自分が周回した編成はガブ1ヤマタケ零2串1です。
友人と周回していますが
私→滝夜叉、エクリプス
友人バステト、ルシ
でしています。
このクエストはボスよりもリドラの攻撃が激しいので雑魚処理から優先すればそこまでアイバーもしないと思います
1に雑魚処理
2に雑魚処理
運2であと高火力なら
それでほぼ負けない。
位置が良いからボスから。。。
違う♪違う♪ そうじゃ そうじゃな~い
雑魚をちゃんと処理すれば、安定する。
そう信じている。
運枠1:イエティ
サブ:ガブリエル
運枠2:滝夜叉姫
サブ:ガブリエル
が安定です!
イエティは、俊足+爆発+ゲージなし+SSがメテオで、超最適正だと思います。使ってみてください。
アリス/アリス/グレモリー/滝orウルトロン
アリス/エクソ/グレモリー/滝orウルトロン
アリス/アリス/イエティ/滝
アリス編成のいいところはホーミングのうち半分は火属性なので
あんまり考えなくても緑リドラを処理しやすいことと
離れている所から青リドラにダメージを入れられるから被ダメリスクが低いことです。
グレモリーは爆発要員と緊急時の緑リドラ処理乱打用です。
雑魚処理を優先。
たくさん倒せそうに無ければ一体ずつでも雑魚を倒す。
青リドラの近くに静止しない。
白爆発のちかいリドラを優先して狙う。
絶対フィニッシャーやるマンにならない。
このあたり気にしてたら負けることはないです。
あと個人的にはルシは微妙な感あります。
貫通ADW運極 ラファ 桜進化 フレガブorエクリプスorアリスetc..
私は滝夜叉もってないので、スピードの速い申公豹神化連れて行ってます。
ボス1は桜の乱打+ラファ号令で呼び出し前(3ターン以内)に抜けて、ボス2以降はラファのレーザーや桜の弱点往復で削ります。
桜の乱打は高攻撃力+長時間殴打+16ターンなので、ボスに対してかなりの威力を出せます。
ラファの号令は言わなくても。
桜もラファも強友情(友情クリティカルが出ればさらに高威力)+ターンが軽いssなので、この二つに当てはまっていれば結構何でも使えるかと。
フレ枠は雑魚処理が楽な友情持ちなら誰でも良いと思います。
以上は全て個人的な見解です。あしからず。
運ルパン、運グレモリー、ルシファー、ストライクで安定です。
ルパンはボス戦で変身。グレモリーのSSが軽く緑リドラを確実倒してくれます。
ストライクはリドラキラー後バースデーキラーになるので結構便利です。
あとは緑リドラ呼びだし時にごり押すかリドラやるかをしっかり決めて。
マルチの場合、私の経験上、最初は皆さんの攻略が固まっていないので、どんなに適正編成でやってもよく負けます。なので、徐々にましになってくるかと思いますし、運極の数を増やせるようになると思います。
留意点はどんな編成でもですが、「グリーンリドラ優先」これが大前提です。
1.まずリドラが呼び出される前に雑魚の数を減らします。中途半端にダメージを入れるより倒し切ってください。
2.リドラが呼び出されたターンはリドラを攻撃しに行きますが、位置的に難しそうで、かつ、倒せそうな雑魚がいたら、そちらを倒します。この場合は、必ず倒し切ってください。
3.雑魚がいなくなったら中ボスやボスを攻撃しに行きます。
例外として、リドラが呼び出されるターンまでにボスが倒せるなら倒すのもありです。
因みに、私はホストで貼るときはメダル集めが主な目的なので、ビトブレのフレイヤでアリスを募集します。今のところ全てSランクが取れています。
あまり参考にならないかもしれませんが。
ソロで周回していたときは串に始まり最終的には神化グレモリーを使っていました。
運2の時は串2でサブをガブとエクリプス
運3の時は串2滝夜叉1のサブをガブかエクリプスでやってました。
バースデーのメイン火力はリドラなので雑魚処理をしっかりやると負けはないと思います。
貫通はいても1体の方が安定すると思います
ちなみに参考までにソロ最終的周回パーティーは
神化グレモリー、獣神エクリプス、神化アスウリ、フレ枠ADW持ちでした
運枠は2でバステト串にルシ義経で1面でぐだらなければS取れてました。
バステトはわりとどのタイミングでもボスに対して一定ダメージを与えられるのと、串は大号令というだけで選びました。
自分は一人でやっていたので意思疎通も何もありませんでしたが、リドラが出る前に倒すか、リドラが出たら即SSでボスを倒すか把握できると楽だと思います。
スピクリはかなり余裕があるので、Sランクは無理又は余裕があればボス最終面ではリドラを出させてから号令がオススメです。