バースデーのクエストで連れてく運極モンスターについて
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

バースデーのクエストで連れてく運極モンスターについて

マルチで、エクリプス(私)とルシファー、運極2体(滝夜叉姫2体が大体)の編成でクエストに行ってるのですが、クリアできた回数が5回満たすか満たないかの状態で非常に安定しません。
大きな理由としては雑魚の攻撃をもろに食らってチ-ンです(たまにゲージ失敗してDWをもろに食らう莫迦もいますが)
皆さんは運極を何体連れ、どんな編成で行ってますか?
出来れば攻略する際における留意点なんかも教えてくれると幸いです。

これまでの回答一覧 (110)

運枠滝夜叉のアリス、ガブフレテキトーにダメウォ持ちでど安定だよ

初回降臨で72ゲットして2回目の降臨で運極なりました(^q^)

周回はソロでやっています。
バースデーの運枠 グレモリー神化or滝夜叉
ダル神化 ダル神化
フレ エクリプスやルシでやってました。
運1の宝箱全使用の4時間(2降臨)で運極になりました。
適正いるならソロの方がいいですよ!

滝夜叉・一輝(Boss三戦までのビットン破壊)・エクリプス・アラジンで
試していましたが、あまり安定せず(グリーンリドラが倒せない)
滝夜叉→申公豹、アラジン→ルシファーにしたら悪くなかったです。
道中のグリーンリドラがとにかくイラつかせます。
ブルーリドラは爆発まで時間があるので、
慌てなくても良いですが(倒すにこしたことない)
グリーンリドラは駄目です。そのため火属性にしました。
最低でも現れてから2ターン以内には倒しましょう。

運枠2体は2体とも滝夜叉姫
残りの2体はアリスで安定してクリア出来てます

ただマルチアプリを使用する場合は
とんでもなく下手な人がいるのでどんなパーティーでも安定は難しいでしょう
爆発の中に固まって止まっていればあっという間に削られてしまうし

アリスの友情を確実に2体とも発動させて位置取りを間違わなければ安定しますよ

お疲れ様です。

バースデイのクエストでの運枠ですが、私の場合ですと運2(ヴェノム、滝夜叉)、エクリプス、悟空で安定しています。

私の場合は反射3、貫通1が安定し、悟空は加速枠として非常に良いです(ついでに爆発もあります)。貫通2だと雑魚処理できずに非ダメが増えるように感じますね。


立ち回りとしては、ボス1&ボス2でエクリプス以外のSSは使ってしまい、ボス最終では悟空とダメウォに触れながらのエクリプスSSで終了といった感じになります。

なお、野良マルチには入らず、ソロか友人と二人でやっています。今回に関してはマルチでやるのであれば、知り合いとやった方が良さそうです・・・。

RAVER Lv43

ソロで運3はシミュレートしました。不動、イザナギ、大黒天、フレエクリプス。結果使いやすいのは大黒天でした。

ソロ周回の場合は運枠大黒天、エクリプス、アリス、エクリプスでサクサクです。

他バステト、串など試しましたが運4は厳しかったですね。野良マルチだとホストがガチャ限の他運枠という場面が何回かありましたが面子しだいですね。滝夜叉ばかり群れるとかなり厳しいものがあります。

意外と良かったのがヴェノムですね、配置次第にはなりますが密着常態からの友情がかなりえぐいです。個人的には滝夜叉はいても1、他強友情、キラー持ちで固めて出来れば1体はガチャ限欲しいですね。

大黒天、ガブは先読みして雑魚密集地帯もしくはリドラ出現ポイントに置いておく、それ以外はボス攻撃又は状況次第で雑魚処理を怠らなければ安定するかと。まあ意図が伝わらず配置したのをスルーされたりするのがマルチなんですけどねw

運枠クシ2のハクアパで行けます(+アリス2)。

運4より効率良いと思います。

退会したユーザー

クシナダ&バステトの2体で、安定してます♪

後は、ガブとルシとかですね♪
貫通が多いようなので、プラズマキャラを入れた方が良いと思います♪

退会したユーザー

ドロップキャラ3体編成でほぼほぼSランク、たまーにAランクになっちゃうくらいで安定して周回できてました。

編成は大黒天2体、滝夜叉、アリスです。

回復してくる緑リドラは電撃を重複判定うけるのか2倍のダメージが入って初撃を当てれば一撃で沈みます。

なので大黒天1体は位置取りに専念、緑がでたら電撃浴びせてあとはひたすら友情ゴリ押しでした。

運枠を複数積みとなるなら大黒天の運極が必要となってきて敷居は高いですが、運極でなくても1体いれば大丈夫ですし、電撃もちとしたらガブでも代理は可能(というかこっちの方が強い)です。

そのガブの位置取りが徹底できれば電撃持ちは複数積まなくても大丈夫なのであとは滝夜叉2体等の広範囲にダメージが通る友情持ち等で行けると思うので色々と編成の幅は広がると思います。

参考になれば幸いです(*´ω`*)

たか Lv64

こんばんは。

みなさん、運2とかでSランククリアなんてすごいですね。
私は、ソロで、バステトや串運極で回りましたが、負けがこむので
運極周回は諦めましたよ。

フレイヤ90を運枠にして、ビットン破壊、ルシ、アリス×2で回ったら、超簡単で、このパーティで回ります。ビットン壊せば、アリスのホーミングで全部溶かしてくれます。5分位で終わります。

ダルタニャン入れないなら貫通は1体までがいいと思います。

反射の方が遥かに雑魚処理できます。
更にブルーリドラの配置がハマれるようになっているので反射の方がダメージ出しやすいです。

運枠2で行くのであれば
滝夜叉、バステト、エクリプス、ルシとかが楽にいけるのでは?
レッドリドラの処理が最優先です。
木属性を編成するなら水属性を編成した方が被ダメ軽減やレッドリドラの処理がしやすいです。

とにかく安定クリアを目指すならレッドリドラを放置しないことです。

私の場合はソロでは運極1に対して適正3でやっています。滝夜叉姫は殆ど使わず、バステト進化やマベツムのヴェノムや加速友情持ちの火ノエルで行っています。緑リドラがあまりにもしつこく雑魚やボスを復活させるのでガブリエルやゴッドストライクや神ルシを入れると広範囲に友情で処理できますので運極は1~2体でいいと思います。まだ期間もあるので気長にやってます(^_^)

滝夜叉、バステト、ガブリエル、アリスで行っています。
運枠滝夜叉で行くなら、友情強いガブ、ルシ、アリスあたりがいいと思います。
エクリプスも強いのですが、滝夜叉との組み合わせでは、雑魚処理が間に合わなくなることもあります。
エクリプスを連れていくなら、運枠は反射や爆発持ちの方がいいと思います。
あとは、早めに雑魚処理をして、被ダメを抑えることを意識してあげると、安定すると思います。ボスよりも、雑魚優先です。
ラスゲだけは、配置次第ではボスに集中攻撃でもいいと思いますが。

きお19 Lv153

大黒、クシナダ、エクリプス、ガブの
運枠2編成でやってます。

注意している点はガブ、大黒を
雑魚付近に配置することです。

自分は運極クシにアリス2体でフレ枠アリスかルシファーで安定してます。アリスのホーミングで大体溶けてくれるので楽です。エクリプスの友情も有効ですね。

kazu32 Lv13

サブ機と2台で回っています
メイン バステト進化、ルシファー神化
サブ  滝夜叉神化、ガブリエル進化
雑魚にじわじわ削られるので安定クリアではないですがだいたいこれで回復させるカエル(グリンデ?)を優先する様にして回っています

サブ垢とのマルチで、大黒天(運枠)、大黒天(運枠)、ガブリエル、アリスで安定してます。一度、ゲージミスでアイバーしてしまった以外は全てスピクリSクリアですね。

雑魚処理優先で、特に呼び出された緑リドラを優先で倒していけばそれほど難しくはないです。

バースデーはアリスが最強でしたね
ルシは雑魚処理に向かず、ガブは赤リドラの攻撃が痛いので微妙でした
素アビでADWなので焼ける心配もなく、回復でHPも余裕ができます

自分はソロ時は大黒、アリス3
前回の降臨で友人の手伝いをしたときは大黒、滝夜叉、アリス2で負けなしSランクでした

雑魚処理できる友情持ちで固めた方が安定しますよ

ガブの友情が、雑魚処理に安定します。
素で殴りに行くときもバースデーに対してキラー乗るので有利です

私のptは
1.フレンドにアリスがいるとき
串、瞬☆5、茨城、アリス
2.フレンドにロキ
串、瞬☆5、義経、ロキ
3.フレンドにエクリプス
串、アラジン、悟空、エクリプス
でした。
アンドロメダ瞬強かったです。

自分は基本ソロでやってます。運枠がヴェノムで、アスウリ神化、ルシにフレンドがエクリプスで行ってます。鈍足のヴェノムもスピードアップが2体いるので補えます。またヴェノムの友情が意外と効きます。ボス2戦目でルシのSS使えばすぐ抜けれます。このパーティでは全部勝ってます。

タン Lv42

運枠2で周回中です。

神グレモリー、滝夜叉、エクリプス、ゴッストで回ってます。

ここの適正には載ってませんがグレモリーの爆発でエクリプスが加速できるのと、防御アップがいい感じです。
SSは使いません。

ラストはエクリプスSS(必ずDWとグレモリーに触れる)だけで終わるで、道中ピンチになったら滝夜叉やゴッストのSSが使えるので安定です。

敵は妖精とリドラだけなのでゴッストのカウンターキラー刺さりまくりなので個人的にはルシファーよりゴッスト押しです。

試しにグレモリー入れてみて下さい。
ちなみにDWに焼かれる心配もないのでストレスフリーです。

Junior Lv14

おそらくですが、滝2もいらないと思います。滝1でバステトを入れてもいいでしょうし、あまりおすすめはできませんがゲージミスが怖いならファルファレルロもSSが癖がなく使いやすいです。ただ、イザナギやクシナダ、不動明王にはかないません。
結論
火力重視
バステト、超絶運極(大抵PSも高い)
安定重視
滝と超絶運極

頑張って下さい!

ソロで昨晩終わりました。
運枠ルパン、アリス、ルシ、フレはアリスかエクリプスが安定しました。
最初はガブ入れてましたが赤い龍の攻撃が痛いので積むのは危険ですね。
ルパン入れてるのも被ダメ抑えるためです。
注意してるのは緑呼ばれた直後にすぐ倒せるように前ステージで調整するくらいでしょうか。
アリスなら真横・縦に動かせば直殴りですぐ倒せます。
(アリスいつからクリティカルついてたっけ?)

ソロでウルトロン、ルシ2、ガブで回っております。雑魚優先して倒して行けば負けはあまりないと思います。赤→緑→青の順番で倒すと結構楽に行けます。

他の方の質問にも回答したのですが、サブと運1で周回しています
運枠滝夜叉、アトスシンジ、エクリプス、ガブです

ボス戦に入ってからシンジSS、ブーストかかった状態ならボス2の上のリドラはガブの電撃2回当てれば恐らく確刹、滝夜叉SSで弱点直撃で180万+α、ボス3はガブSSで弱点通過の横カンでワンパン可能なため、ボス2、ボス3合わせて3手で終らすことも可能でした
DWが貼られた後、雑魚に邪魔されなければエクリプスのダメドンで弱点不問でこれまたワンパン可能です
ボス3に必要なダメージ量を踏まえ、押しきれそうなら雑魚を無視したり、SS余るようなら早めに使った方が安定するかと思います

ご参考まで

退会したユーザー

自分はソロで行ってます。
運枠ファルファレルロ、クシナダ、ルシファー、フレンドはガブリエル。枯渇したらエクリプス。
ファルファレルロは仲間に当たりに行く。
大号令は2つとも最終戦でブッパ。ただし1、2戦目で緑リドラ出てきてグダったらそこでも大号令。1、2戦目で大号令を使ったなら最終戦はゴリ押しがしにくいので残る大号令は雑魚処理メインの方がいいかもです。
ガブは基本雑魚密集地帯に放り込んで他の誰かで当たりに行く。緑リドラがでたらそっちへ配置に。SSは基本最終戦の弱点往復。
あまりにもグダって即死があと5ターンぐらいになったら残ってるハートは取らずに育てる。HP満タンかそれよりちょっと下なら即死はないので。

まだ折り返しちょっと手前ですが、これで一応安定してます。ハクア対策にもなりますし。あとレッドリドラのレーザーは木で10000ちょっと食らうのでこのパーティーでは火リドラを優先して倒すようにすると安定しやすいです。
お互い頑張りましょう!

自分 ガブ(ケガ減り特級)
サブ ダル(遊撃特級)
で、野良マルチを滝2体募集で安定しています。

バステトは、野良で集めるとゲージミスったらそこでGameoverなのでやめています。

ヴェノム、ダルタニャン、ラファエル、ガブリエルで周回中です。
ヴェノムのレーザー意外と強いよw
ラスゲーでダル引っ張りながら、ガブのSSで弱点ザクザクすると、ほぼ終了です。
バースデーのマッチポイント見っけたから、ガブでマッチ狙うのもいいね。

あとフレンドに特Lガブリエルいすぎw 35人もいらないよ~

グレモリー、滝夜叉姫、神化桜、進化ガブで周回しています。

雑魚の攻撃がとにかく痛いので雑魚を最優先で処理できるようにガブを配置、運枠2体はガブの誘発を優先)、桜は状況次第ですが基本回復重視です。
ボス戦のスクランブルレーザーも体力満タンなら死なないのでとにかく雑魚処理優先です。
特にボス2は雑魚の攻撃ターンも重なりやすいので雑魚を処理しきれないようならSS使います。
ボス3は配置次第ですが基本的にはSS連発して終了です。

アリスいないので桜連れてますが、SSも斬撃も強いので十分使えます。むしろ弱点に斬撃が入る時はかなり火力出るので、配置次第ではアリスより使える場面もあります。回復持ちがいると安定しますのでおススメです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
サイエンスプリンセス3まとめ
ピントDEストライクまとめ
Ver.29.2アップデート
モンパ10thイベント
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新限定
盤古【獣神化】
盤古は引くべき?
当たり一覧
ガチャシミュ
真/獣神化改
神農【獣神化改】
アリナ【獣神化改】
スルガト【獣神化改】
リンツー【真獣神化】
超究極
フッキ超究極の攻略
新イベ
サイエンスプリンセス3まとめ
10連ガチャシミュ
新イベガチャキャラ
ラムゼー【獣神化】
セルシウス【獣神化】
レントゲン【獣神化】
新イベ降臨キャラ
ヒトミヨ激究極の攻略
ラミチ究極の攻略
ポアッタ究極の攻略
新EX
ボクワイアEXの攻略
ピントDEストライク
ピントDEストライクまとめ
対象キャラの画像一覧
答え相談掲示板
超究極・傑
超究極傑の挑戦方法
ゼーレ【超究極傑】の攻略
イベントガチャ
サイエンスプリンセス3
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の砂宮まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
採掘場まとめ
チャレンジ攻略
未開の大地まとめ
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×