質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

汎用性と特化の違い

最近特化したガチャ限ばかり出てるな~、と感じ、ふと思ったのですが、汎用性の高いモンスターと特化したモンスターの違いってなんだと思いますか?

個人的には友情が一番だと思うのですが、
(個人的主観↓)
友情が弱く(?)ても汎用性が高いモンスター:武蔵や坂本などの属性キラー持ち。でもなぜか天草は特化したモンスターに入る。
友情が強くても特化したモンスター:ヴァルキリー(ドゥーム)やノブナガ(覇者の塔23F)
などの例外もあり…。

変な質問すみません

これまでの回答一覧 (11)

退会したユーザー

・汎用型
ギミック対応のアビリティーを2つ以上、且つ友情が高威力かサソリや特定のキャラを倒しやすい。ギミックに対応していれば運枠として汎用できるだけでもこちらに入る。対応ギミックが1つであっても友情が強ければこちら。
なお、キラーでも属性系統(例:火属性キラー)はその属性のみ汎用で利用可能のためこちら。ただし、速度が遅い場合やSSでの利用が特定条件下の場合は例外となる。
例を挙げると
ルシファー、ガブリエル、アリス、アーサー、ラファエル、ゴッドストライク、ロキ、卑弥呼、龍馬、神化武蔵、クシナダ
運枠として滝夜叉姫、ゴースト、光ドラえもん、バベル

・特化型
一定条件下のみ火力を発揮するため、専用としての役割が強いキャラ。ギミックよりも種族のキラーL(もしくはキラーM)を持つか、SSでの一撃必殺を狙えるキャラ。
もしくはハート無しのような特殊ステージで大きく活躍できるキャラ
例を挙げると
・紀伊、ぬらりひょん、ヨルムンガルド(対神専用)
・トール、オシリス、スルト(対妖精キラーLにてムラサメキラー)
・ポルトス、シュウユ、ラザニー(回復&ワープのオリガミ)
・クーフーリン、チヨ、西郷(SSでの特定条件下において強力)

使用回数が上昇し易いキャラは汎用型に含まれるでしょう。逆に強いけれど特定クエストにしか連れて行かなければ特化型。そしてどちらにも当てはまらないがそれなりに利用出来るor使いづらい『その他』に分かれるでしょうね。

ヴァルキリーやノブナガはその他かな~

  • (´ω`っ )3は新婚 Lv.49

    横から失礼します。 オシリスじゃなくてシリウスですね。

いざ決定的な違いはどこにあるかと言われると難しいですね。私はキラー持ちが特化型の典型だと思ってましたね。

いろんなクエに連れて行けるのが汎用型
例:アーサーやウリエルのダブルアビリティやルシファーやガブリエル(キラー持ちだが)などの強友情のキャラ

特定のクエに(ボスに対してや属性などのキラーを持ってる)連れて行けるのが特化型
例:ノブナガや紀伊などのキラー持ちの道中お荷物になる可能性もあるがボス戦では輝くキャラや西郷などSSでワンパンが狙えるようなキャラ


ではないかと私は考えます(^^)

ララ Lv195

あー確かに改めると難しいですねー
例えばロイゼとかは素アビの幻獣キラーM持ちにも関わらず汎用性ですからね
まぁとりあえず汎用性の特徴
・アンチアビの数(但し現在のところではDW、GB、地雷、ワープが1軍、ブロック、魔法陣2軍、ウィンド3軍というイメージ)
・ステータスの高さ(但し低ければ特化型というわけでは無い)
・友情が簡単に火力系
・回復を持っているか
・キラーアビ(1軍アンチアビを持っていながら属性キラーもしくはカウンターキラーを持っていれば大体こっち)
例外...上にも挙げたがロイゼ、こやつはあまりキラー対象が多くない、尚且つダブル1軍アンチアビを持つ、ステータスが高いなどの特徴を持つためこちらになる
他には主様を仰っているように神化天草、こやつは火属性のワープのみのクエストがほとんどない為特化型になる
特化型の特徴
・種族キラー
・あまり無いギミックに対応している(ブロック、魔法陣、ウィンド、スピード爆弾の出るクエに鈍足、21階のような回復必須級クエに回復、直殴り倍率アップクエに攻撃力やスピードが高い、内部弱点クエに貫通、挟まりクエに反射)
こんなとこですかね
因みに進化卑弥呼は木属性ならいろんなところに行ける為汎用性が高い上に木DWレザバリ無しクエには特化している事になるので汎用性特化型となります
面白いですねー
長文失礼しました!!!!

汎用性はド適正でも妥協でも色々なクエストに連れて行けるキャラ
・砲台として連れて行ける(ガブ、ロキ、ルシなど)
・サポートキャラ(友情加速、回復など)
・2つ以上のアンチアビリティ持ち(特に光・闇属性だと連れて行けるクエストが多い。この場合、あまり強くないキャラも含まれる)

特化型は一部のクエストや使い方で威力を発揮するキャラ
・友情が毒のみ
・アンチアビが無いがキラー持ち
・アンチブロック持ち など

という認識です。

新キャラのレンブラントは汎用性が高い。ゴッホと北斎は特化キャラと思います。

あや Lv87

汎用性
連れて行けるクエストが多いかわりにここってクエストがないキャラ
ルシファー、アーサー、進化ガブリエル
特化型
連れて行けるクエストは少ないけど連れて行けるクエストでは主役級
リンツー、秀吉、神化ガブリエル、属性キラー持ちのキャラ
個人的な意見では龍馬や武蔵、卑弥呼などの属性キラー持ちは対有利属性でしか使わないので特化型かな?
現に武蔵はここ最近のクエストで地位を固めただけでそれまでは、フレンドに顔出すとこすら見る事ありませんでしたから

退会したユーザー

活躍の場の多さでしょうね。汎用型はルシやロキのような友情が強い砲台役キャラに多いです。特化型は使える場所が限られてて、他での使い道を考えるようなキャラですね。ナスカなんかはその代表じゃないかと。

汎用性は、対応してるギミック(特にメジャーなギミック)の多さと、誰でも扱えるSSと友情で決まるんじゃないかなと思います。このサイトもそうなってますね。

特化型
特定のクエストを狙ったかの様な性能になっている。もしくは実際に狙っている。
属性、アビリティ、撃種、SSなど、いずれかの組み合わせが特徴的で、特定のクエストや特定の場面で、そのキャラ特有の活躍を期待できる。

汎用型
それ以外で、様々なクエストで一定の戦力としてカウントできるキャラ。


とはいえ、明確な線引きって無いと思います。
汎用とか特化って、ユーザーが勝手に言ってるだけですから。
汎用型と言われているキャラ達でも、一部のクエストでは圧倒的な活躍を見せてくれます。
私が思うに、高難易度ほどクエストの内容が特徴的で、それ故、活躍が期待できるキャラも多くない。
そういった『狭き門』をくぐり抜けているキャラが、いわゆる特化型と言われているのでしょう。

汎用性が高い
・AGBかADW持ち
・ステが平均以上
・使い勝手の良いss
・制圧力の高い友情

特化している
・適正クエが片手で数えれる程度だが
ものすごいマッチしている
・キラーアビのみ持ち

上記が大体の自分の見解ですね

汎用
ダブル以上のアンチアビリティ
広範囲をカバーできる友情
火力に使えるがそれ一辺倒ではなく時には一発逆転を狙えるSS等
ある程度ここまであれば大体のクエストで通用するかな、と感じる位の要素を満載したどこを取っても低過ぎる所が無いキャラではないかと。
例)アーサー、ノア、天草(進化)等

(総合的な意味で言う)特化
アンチアビリティは1つでもキラーを持っていて特定のボスや中ボス、雑魚等に強いのでぶっ刺さる所では強い
そもそもキラーLやキラーM持ちなので特定の相手特化として成立しているキャラ等
どこにでも行ける訳では無いけれども特定のクエストを楽に出きるキャラとかですかね。
例)紀伊、ぬらりひょん、草薙の剣等

(性能的な意味で言う)特化
強友情でアンチ対応していなくてもどこにでも連れていきたくなるようなキャラ
SSが便利過ぎて取り合えず安定のために選択しに入れるようなキャラ等
特定の要素が圧倒的過ぎて輝きが衰えないキャラ
例)卑弥呼(進化)、ルシファー(神化)、茨木童子(神化)等

両方
優秀なアンチアビリティ、友情キラー、SS、友情、高ステータス等欲しい要素が可能な限り詰め込まれた強キャラ
例)ツクヨミ、マリシテン、クシナダ、ヤマトタケル、イザナミ、イザナミ零等

また別枠として多少頭を使うからメンドクサイ枠
ロックオンしてくれない強友情の塊のようなキャラ
SSだったり友情だったり強いが範囲が狭いので当てるために要接近等
強いけどもうちょい脳死プレイ出来ればなー、なキャラ。
汎用例)ヴァルキリー獣神、不動明王等
特化例)河童、リコル神化等

個人的にこう思ってます。
ややこしい上に度々の改行失礼しました==^´∀`^)つサラバ

簡潔に…

妥協でつれていけるかどうかですかね

ルシファー、ガブリエルは重力出ようと、つれてくことはありますがw
キラー持ちは、その対象がでないと基本つれていかない(ガブリエル、ロイゼなどはのぞky)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×