モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
前回と被るような内容かもしれませんが意見よろしくお願いします
獣神祭で卑弥呼が当たり火属性のキャラか揃ってきたんですけど、
イザナミ3
龍馬2(獣神化1でもう1体は進化前です)
卑弥呼1(進化)
この中ならどう組み合わせて使いますか?
ギミックに合わせるのは前提として、あくまで汎用的にといった感じです
前まではクシナダ用にイザナミ艦隊使ってたんですけど龍馬、卑弥呼が有るので3体もいらないかなと最近思ってます
龍馬に関しては前回の質問の回答を参考に2匹目を進化にするか獣神化にするか決めようと思ってます
長くなりましたが意見の程よろしくお願いしますm(._.)m
これまでの回答一覧 (8)
ギミックに合わせるのを前提としてるのであればおのずと答えは出るのではないでしょうか?
わざわざ聞くような質問でもないような。
少し調べれば分かる事だと思いますよ。
クシナダ攻略時のPT編成について聞きたいんですかね(^-^;?
その手持ちならイザナミ2龍馬が自分はおすすめです
フレンドならギルガメッシュかな(^-^)/
あと汎用的にとはどういうことですか?
クシナダ攻略の為のPTを聞きたいんじゃないんですか?
一つのクエストのことを聞いてるにも関わらず汎用的にって‥‥
一体どういうことなんだろう‥(^-^;
ソロでやることを前提に
クシナダに関してであれば
イザナミは運枠1体で十分です。
イザナミは優秀ですが
友情を当てるのが難しく
時間がかかりすぎてダレます。
龍馬の進化ですが
どこかで使うと明確な理由があればそれでいいかと。
代用ができるキャラがいれば2体とも獣神化をお勧めします。
串はどんな組み合わせでも大丈夫でしょう~。
ナミが運極なら頭にナミだけは決定ですね。
支店長には地雷に注意しながら卑弥呼を連れていけなくはないですね。キツイですが…w
シャンバラには獣龍馬と卑弥呼ですね。
串零に龍馬が行けなくもないですが、最適正ではないですよね。
塔33階は進化龍馬が輝きます。
他の方も回答されてる通り、2体居る龍馬を2体とも獣神化してシャンバラをメインに考えるのか、それとも1体獣で1体は進化で塔に使うのかは主様の考え次第じゃないでしょうかね。
運枠(適正)+龍馬+卑弥呼+フレンド(適正)
これでメメントモリ以外の木属性の超絶、爆絶行けます。まぁメメントモリも行けるかもしれません、卑弥呼はいらないけど、、、
その他用に対応出来る降臨キャラを育てておけば良いと思います。
火降臨キャラだけだと地雷に弱いので、串やミスタイプ、ツクヨミなど他属性便りになると思います。
イザナミは能力が高く木属性以外でも役立つので2体は取っておいた方が良いと思います。
33階とシャンバラをどうするかで決めていいんじゃないですかね
塔は毎回やってる感じですか?
33階は今どうやってクリアしてます?
33階が今きつくて進化龍馬がいれば楽になるというのであれば進化にするべきです
ちなみに自分は33階で獣神化龍馬使ってますが
シャンバラはやってる感じですか?
運枠いれる前提ですか?
自分なら運卑弥呼龍馬フレミカエルで周回しますが
人によっては運龍馬2ミカエルのほうが安定する可能性もあります
自分はやったことないので申し訳ないですが
もしくは龍馬2卑弥呼ミカエルという選択肢もあります
塔を最優先に考えてその次にシャンバラを安定させる事を考えて進化か獣か決めるのがいと思います
パーティーを組むのは臨機応変にやって下さい。自己判断で。
そういうのも考えて倒すべきだと思います。
少しは考えないと、、
3体の個々の性能は属性が一緒てだけで、与えるダメ、SS、それぞれ撃手も違いますし、ギミックも違いますし、ラックも違います。
その場に応じてやっていく、それがモンストだと思います。
意図されていることと違ったらすみません。
ただいえるのはどれも使い方によっては強いので、動画を参考にしたりしてみてください。
クシナダはどの組み合わせでも勝てます。
龍馬は33階用にADW持たせて良いかもしれませんね。
個人的にはクシナダは卑弥呼よりイザナミですが、ほんと人それぞれです。