モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
某ニコ生検証によると、ドロップ率は約30%だということです。
これを参考にするなら、お助けアイテム無しで8分、お助けアイテム有りで12分で周回出来れば運極にできます(最後は入るだけでいいのでもう少し緩いですが…)
しかしながらドロップ率は大きく偏る事がありますので、最後は運、自分との闘いですね…
余裕とは言いませんが、二時間フル宝箱あり(時々使用忘れ)のソロ運枠1周回で毘沙門天これだけ集めたことありますので、イザナミでも恐らく可能だと思われます。
宝箱がないと辛いかもしれない。
ノーコン報酬を除いて宝箱4個で1体ドロップすると仮定して、アイテムの宝箱を使えば1周あたり宝箱6個なので、ドロップ期待値が1周あたり1.5体です。
読み込み時間を入れて1周あたり10分かかったとして、2時間で12周できます。
全勝したとして1.5体×12周=18体となりますのでドロップ率が悪くなければできそうです(^^)
…でも、妖怪イチタリナイが出そうな感じがしなくもないです( ̄▽ ̄;)
意思疎通のできる仲間のプレイヤーがいれば、運極2の宝箱で行けると思います。
イザナミ、クシナダはグループマルチが効率よいと思ってます。
オーブの節約にもなりますし。
ある程度の周回速度と泥数に恵まれれば運極にできると思います。10分近くかけて周回、宝箱なしでやると運が悪いとぎり足らない可能性があります。
可能か不可能かって言ったら可能です
ただ運要素と周回スピード早さ勝率によって変わってくるのでなんとも言えないです
17体ですか…。
周回効率に依りますが、現実的な数値ですよ。
宝箱追加も使ってフル周回すればいけるでしょう。
ぜひ運極目指して頑張ってくださいな。
宝箱使えばいけると思いますが主さんの運要素が強いので確定ではありません。
回復ありがとうございます!宝箱使ってソロで周回してみます!泥率が悪いようだったらリア友に一応言ってるんで手伝ってもらいますw