モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
初めまして。
私は友人から誘われモンストを始めたのでマルチをすると自分より格上が多いです。
聖域や二週目爆絶を運極にしているレベルなのでマルチをする時は主様のご友人様の気持ちに近いと思います。
今でこそゲージミスは無くなりましたが最初の頃は肝心な時にゲージミスでゲームオーバーになることも多々ありました。
特に覇者の塔を手伝って貰いながら36階、37階でゲージミスを何回もした時は自分が嫌になりご友人様の気持ちも理解出来ます。
きっとご友人様も主様との仲が良好なのでそういう発言が出るのではないですか?
回答を拝見させて頂きましたが主様はこれからもご友人様と楽しくやりたいと望んでいるので主様の気持ちを切り替えるのがよろしいかと思います。
ゲージアイテムを使うのはご友人様が気を遣いますし、根本的な解決にはならないかと。
私の友人は、ゲージミスで終わってもLINEですぐにクリア出来るまでやろうぜと言ってくれていたのと、俺も良くゲージミスしていたから大丈夫と言ってくれてました。
内心は分かりませんが友人のプレッシャーを与えないスタンスが前向きにさせてくれていたと思います。
主様もご友人様が成長するのを見守るぐらいの気持ちでモンストをするのが良いかなと思います。
長文で失礼しました。
初めて質問させていただきます
長文ですがどうかよろしくお願いします
一年前ほどからモンストを紹介した友人と通話をしながらマルチプレイしています
友人は比較的に簡単なクエストではゲージショットはミスはせず、超絶、爆絶に限ってはミスを起こし負けてしまったりします
ミスは自分もするので、その事自体に思うことは何もないのですが友人の発言が
「(ゲージショット)嫌やわぁー」
「(ミス起こしたくないし)このまま打たなくてもいい?」
と繰り返しいいます
自分はいつも
「ゲージショット練習しやんとねw」
「打たずに負けるよりはいいやんかw」
というのですが…
一回のマルチプレイに3回も4回も言われると…
言われ続けてると自分はボキャブラリーもなく器の小さいので無言になってしまいます
モンストは自分が紹介し初めは一緒に笑いながら楽しくしていたのですが、今は一緒にやって勝利してもあまり嬉しくありません
長くなりましたが質問です
上記みたいな人周りにいるっ
こうしたら?
のようなアドバイス戴けないでしょうか?
厳しい回答、ご指摘などもあればよろしくお願いします