モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・知らない降臨なのか
・とりあえずPSがないのか
の2種に分類されてるようにも思いますが、結局ヤバいのは後者。打つのがモタつく、カンカンできない、他キャラの友情範囲・火力の理解不足、とりあえず単騎特攻等々・・・見た瞬間「あ・・・っ」と思う方は結構いらっしゃいます。
私も初運極(滝夜叉)出来た時は、募集したりソロしたりでオーブがぶ飲み、それでもノーコンを目指して、それなりに研究して挑み・・・などなど「知識不足だと辛い」という認識ですが、適正運極持ちの中にはホスト寄生の「オラオラ」君が少なからずいるというイメージで結構出会いました。自力でとったのか身内回しで作れたのか、その他色々作成手段はありますが、運極だぜオラーッ!というちょと勘違いした方々・・・
本当に上手な人や効率的な人は、ソロで周回速度・オーブ効率等意識したり、LINE等で身内グループを利用されている方がほとんどです。
フラっと入れる野良(掲示板含む)などは、やぱちょっぴり「え?」な人は見かけますね。本来、人の奢り(ホスト)でお邪魔するなら、予備知識ぐらい備えて入るものですが、王様(運極)気取りで適当プレイ・・・良識的に見ればちょっと酷いかも。丁寧な運極さんはやっぱりGJも無駄撃ちしないし綺麗に片付けるので、結構出会えると嬉しいものです。
「エヴァキャラのホストはキャラパク高確率」
これもひとえに、お邪魔する身分なので辛いのは辛いですが、ホスト様の気分次第かな・・・?と。報酬枠抜きにしてキャラだけ必要な超絶や神殿は多いと思います。何より自分の方が上手に弾けるという自信でしょう。その代わり、クリア寸前切りは勘弁してほしい・・・一緒に倒せて達成感共有じゃなくて、ただの嫌がらせでしかない・・・せめて開始早々に切ってください。てか、究極系の運重ねぐらいしか信用ならないので基本入りませぬ。
運営はん、キャラパク対策なんてする気ないんなら、
途中参加者全員にも報酬分割システムはよ!(半分でもいーし!
最近特に思うのですが、運極を募集していて入って来た人のPSが異常に低い様に感じます。
少なからず「運極」を持っているって事はそれなりにプレーしているはずですが、アホみたいに
ボスばっかり攻撃して、雑魚無視の挙句ダメージがかさみ瀕死の状態・・・・・
また、進め方も知らない様な人まで居るのですが、その様に感じるのは私だけでしょうか?
あと、エヴァキャラのホストはキャラパク高確率!!
かなりの高確率でキャラパクされます。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。