モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1.狙って当てるのは友情より直殴りの方が効率的なので無視
2.本体(透明なの)でもサソリでもなく柔らかい分身へ。
阿修羅の爆発は攻撃力に依存するのでサソリ狙っても無意味です(アグナックスみたいなぶっ飛ばしSSの固定ダメージは別)
3.真田。カウンターキラーと友情の短距離拡散弾、SSの重力キラーは地雷踏むけど入れる価値有りです。
本体は透明のやつです。倒した後の撃破トレジャーが出て来る位置で判別できると思います。
また覇者の塔が来ますが、今さら28階について考えてみたいと思い、質問致します。
質問の主旨はボスへのダメージの通り方についてです。
このサイトも含め、色んな攻略サイトを見た結果、ボスは本体と透明とサソリとするものばかりでした。
しかし何度も攻略している方はお気付きだと思いますが、サソリ個体は直殴りではほぼダメージが入りませんが、友情等によってダメージを与えられます。
逆に本体と言われる個体には直殴りのダメージが入りますが、友情等によるダメージが入りにくいと感じます。
(こうしたことは攻略ページのコメント欄にも書かれています)
ただ、一度皆様の意見を訊いてみたいと思います。
①本体とサソリでは友情での余ダメージにどのくらいの差があるのか。
②阿修羅の連続爆発SSを使う場合、本体とサソリどちらに当てるのが効果的なのか。
③皆さんの考える適正キャラ。ちなみに私は殴りも友情も強いパンドラ進化が最も使いやすいと思います。
④その他のご意見。
皆様のご回答、お待ち致します。
※個人的には透明の個体が本体で、残りの2体が分身だと思っているのですが、表記は攻略記事に合わせております。
②爆発SSは直殴りのダメージ+友情的なダメージというイメージだったので、特に阿修羅の場合は連続爆発なので、例えばわざわざ狙わないにしても、配置次第では爆発だけでそれなりのダメが狙えるのかなと思ったのですが。他の方の回答から、中心部の弱点判定を拾えないから効果的な加算は無いのは理解しましたが。攻撃力に依存するのでサソリを狙っても無意味というくだりが、いまいち理解できておりません。他の方でも構いませんが、このあたりをもう少し解説いただいてもよろしいでしょうか?