モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
リア運がいいならどれでも良い、リア運がないならどれでも駄目
結局のところリア運がものを言います。
ドロップ率を求めるよりも周回の速さを求めた方がいいのでは?
ジャック、デスアーク、ダクドラあたりはボスステージが少ないのでお勧めです。
私は普段、コラボや夢玉キャラの運極しか作らず、あまり通常の降臨クエキャラの運極を作っておりません。
先日のアルマゲドンを見て、せめて紋章に防睡眠くらいセットできるように運極増やそうかと思いまして、徳川慶喜から作り始めました。
運枠4で周回しても2・3ドロップが普通で、なんかクシナダとあまり変わらないなぁ、こんなもんなのかなと思っていたのですが、次に取り掛かったジライヤはまだ3回ほどしか回ってませんが、クリア毎に5・6ドロップしています。
同じ究極でも、クエによってドロップ率にかなり差があるのかと思いまして、ドロップ率の良いクエストをネットで探してみたのですが、そういった話題がまとまったものを見つけることが出来ませんでした。
この究極クエストはドロップ率がいい、と感じたものがありましたら、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
ご回答ありがとうございます!
運だと言ってしまえばそれまでだけど、体感とはいえ無視できないものもある。 それなら不確定な泥率より周回速度重視にシフトするってのはホント正論。