モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アヴァロンはSS中はゲージ外してもDW食らわない
野良で特L2つ以上のやつは9割地雷
バフかかった状態で剣拾った場合、効果はそのターンで切れる
アラジン反撃モードでDWに触れた場合も反撃が出る
ゲージ魔法陣持ちがひよこになってしまったら
解除するターンはゲージ決めても解除されますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
寧ろ決めないと終始ひよこですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
って事を野良クロロしてたら思ってしまったので
皆さんの知ってると得するちょいネタを教えてください。
宜しくお願いします(`・ω・´)ゝ
昨日クロロでオベの反転中にHWに当たっても出たのはDWと同じなんですかね?
アヴァロンのすげー(´・ω・`)乱打とは違って震えないからかな?当たるあいだのダメ壁も喰らわないって事かな?どちらにしても初耳です(//∇//)ありがとうございます!
アトス神化、アポロックス、ロキ、才蔵などの1hit乱打系と同じ仕様なだけで触れれば判定が出続けないだけで喰らいますよ。 ちなみに剣は効果の高い方に上書きされます。 ディルブーストであれば1.8倍なので通常クエの剣が1.5倍で上書きされません。 綱吉やこゆきの剣倍率が3倍だったりシャンバラの100倍であればブーストは倍率と効果時間が剣に上書きされ、次の行動後に剣効果は消えます。 レイ獣神化のブーストは2段階目で1.2倍が2ターンなので剣を取ろうが取らなかろうが、どちらにしろ倍率上書きされ2度目の行動後に消えます。