モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いままさに周囲の人々から「無謀」と言われながらクエストいろいろやってます。
主にリリスを超絶クエストや英雄の神殿修羅場&時の間に連れて行ってるだけですが。
だいたいのクエストでは、1回でもボス緑ゲージまで行ければ諦めることはありません。そこまで行ければあとは位置取りやハート運次第でクリアの可能性があるからです。
ただ、毘沙門天にリリス連れていった時だけは諦めました。
5回挑戦して一度も中ボスすら突破できなかったです。さすがに無理だと判断しました。
こんにちは。
私は基本ソロ&無課金なので亀の歩みで頑張っています。
最近になって究極クエにも挑戦し始めたのですが、
まだまだ適正キャラで揃えられないことも多々あります。
慎重すぎると進展もなく、強気すぎても時間を浪費するばかり…。
過去を振り返って「あれは無謀だった」や「今考えるともっと攻められた」など、
みなさんの攻め時と引き際の基準を教えて頂けると嬉しいです。
2~3回トライしてボスにも辿り着かなかったら諦めた方がいいとか、
ボス最終面までいけるなら頑張ってみる価値があるとか、
みなさんの経験からの判断をお聞かせください m(_ _)m
引き際は大事ですよね(^^)いくつもの超絶をリリスでクリするペンペンさんがクリできないなら多分誰にもできないですね(;A´▽`A適正以外でも戦っている方は自ら鍛えてプレイしているから相当PSが高いです。私なんか串でリリス挑戦しましたがもっと高確率でクリできない事にはリリス投入はまだ早いと実感しました(T^T)引き際も大事…。あっ神化リリス、運極になりましたよ~。少しでもペンペンさんに近づけるように進化前リリス運上げに突入しました(笑)(*´∀`)
神化リリス運極おめです!また一人リリス運極仲間が出来ましたw フレンドにリリスメインの方がいればリリス4体でイザナミ行きたいんですが、一度も出会ったことすら無いので実現する気配が無いのが悩みですね~w 引き際は大事ですが、可能性があると感じればとことん(リリスとともに)攻めます!
そんな時にいい方法がありますぜ?ペンペンさん! マルチで出発する際に一人入れて、OKを押し全員退室してから「はい」を押すとリーダーのキャラがキャラ4になって出発出来ますよ! ……まぁ、リアフレやサブ端ありきの方法ですがねw
カックイーです(ノ´∀`*)私はイザナギは安定しているので次はイザナミあたりでも挑戦してみます。まだ他の超絶は私の今のPSでははやいです(;A´▽`A何事も実力を身に付けてからリリス投入かと…無謀と挑戦は違いますから(^^)徐々に攻めて行きますよ~
回答ありがとうございます! 次元が違い過ぎて、私の悩みが小さく思えてきました…。 でもキャラ愛で難関を突破していくのも楽しそうです。 ボス最終1つ手前の面までいければ望みアリ、 可能性が感じられれば攻める … _〆(。。)メモメモ
フォークさん>いや~リリスチャレンジはやはりソロでこそですので、それはやらないですね~(笑) ないきさん>それはあります(笑) 慣れるまでは適正でクエストを覚える方が大切ですね。 歌舞伎揚げさん>自分も最初はアスタロトの極とかでコンテしてたくらいですので、時間と経験が可能性を広げてくれますよ